【自然を散策♪】
とっても美味しそう♪ ビナンカズラの実

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です♪
昨日に引き続きまして近隣散策ネタ☆
山肌に、赤い実がころころと実っているのを発見しました。
今の山は、カラーが枯れ葉などの茶色がベースなので
赤い実は一際目立ち、存在感がありましたが
なぜ今まで気付かなかったのか。。。?
そっか、例年は雪の下になってることが多いのでしょうね。
今年は雪がないお陰で発見できたのだと思います♪
まるで食べれそうな美味しいそうな実、
調べてみると『ビナンカズラ』というモクレン科の植物
だそうです。
ちなみに漢字で書くと『美男蔓』だそうですが
ちょっぴり名前の由来が気になります(^^;)
この投稿は 2013 年 1 月 9 日 水曜日 10:45 AM に イベント・観光情報, スタッフ、さぁちゃんのつぶやき(^-^*)/ カテゴリーに公開されました。 この投稿へのコメントは RSS 2.0 フィードで購読することができます。
現在コメントは受け付けておりませんが、ご自分のサイトからトラックバックを送ることはできます。