スタッフブログ

Blog

‘★お天気情報★’ カテゴリーのアーカイブ

心が洗われるような景色です♪

2015 年 12 月 12 日 土曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸にひっそり佇むかにの宿
いまご荘 櫂の詩 です。

2日ほど前から大荒れの日本海。
昨日も大波が押し寄せていましたが
突風にちかい強風で撮影を諦めました(^^;)

今日は少し落ち着きを取り戻してきましたが
それでも荒波がかえる島にぶち当たる景色は
とても綺麗です。

眺めていると。。。
心が洗われるようで清々しさを感じることが出来ます。
今まで何度もこの景色に励まされてきたなぁ。。。

DSC_1561

香住のお天気 ~かえる島より 今朝の様子~

2015 年 12 月 5 日 土曜日

 

おはようございます♪
香住今子浦海岸にひっそり佇むかにの宿
いまご荘 櫂の詩 です。

12月5日 土曜日
今朝も冷たい潮風がとても強いです。
いよいよ冬本番!…と思いきや
来週はまた徐々に気温が上がるとか。。。

こんなお天気が続くせいか
周りの人たちも風邪を引いている方が多いです。
皆様も体調を崩されないように
お気をつけ下さいね(^^)

DSC_1548

ところによっては一時アラレも… 寒くなりました~

2015 年 12 月 4 日 金曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸にひっそり佇むかにの宿
いまご荘 櫂の詩 です。

夜中、とても大きな音の雷が何度も鳴っていました。
この季節の雷を日本海側では『雪起こし』と呼び
本格的な冬の到来を告げる雷です。
そして今朝、一瞬ですがアラレが降りました。
一部の地域だけみたいですが(^^;)

とはいえ、まだ天気予報も雪マークはなく
今も雨が降ったりやんだりしている程度です。

でも海側はとにかく冷たい潮風が強く吹いているので
かに旅行のお客様は、温かくしてお出掛けくださいね♪

この季節、道路状況のお問い合わせのお電話をよく頂きますが
但馬地方は、ところによって全く状況が違うことが多いです。
晴れ・雨・雪はもちろん、積雪に関しては有無の差が激しく
また、数時間後には状況がころりと変わることも多くなります。

お車をご利用の場合は、どうぞお気をつけてお越し下さいませ
m(_ _)m

 

やっぱりコタツが一番~♪

2015 年 12 月 1 日 火曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸にひっそり佇むかにの宿
いまご荘 櫂の詩 です。

昨日はとても良いお天気に恵まれましたが
そのお天気が嘘のように午後から下り坂で
また雨に逆戻りしています。
足元もひんやりと冷えを感じるようになりました。

こんなお天気の日って
今子浦は海でも遊べず、お散歩も出来ず。。。
お客様によっては退屈と感じられるかもしれませんね~

わたし個人的には、コタツに入って
たまにはゆっくり寛ぐのがなによりの幸せです♪

皆さんも気忙しない日常はちょっと忘れて
ゆ~っくり寛いで、夜はかに料理をお腹いっぱい堪能して
またまったりと寛いで。。。♪
思いっ切りリフレッシュしてお帰り頂ければ嬉しいです(^^)

DSC_1545

11/23(月)趣きの異なる和室
残り1室 空室ございます♪

2015 年 11 月 20 日 金曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸にひっそり佇むかにの宿
いまご荘 櫂の詩です。

松葉かに解禁後、不思議なくらいに温かな気候でしたが
また再び少し冷えるようになってきました。
これから徐々に冬らしくなっていくのでしょうね。
今日のお天気は比較的穏やかで、千畳敷では沢山の鴨たちが
日向ぼっこをしていましたよ(^^)

さて、空室のご案内をさせて頂きます。
見出しの通り11/23(月)勤労感謝の日♪
2階 趣きの異なる和室に、残り1部屋空室がございます。
松葉かにが解禁し、はや2週が過ぎました。
どうぞ美味しいかに料理をご堪能に当館をご利用下さいませ☆

ちなみに勤労感謝の日とは
「勤労をたつとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう」
という意味があるそうです♪
国民たがいに感謝しあう。。。簡単なようでちょっと難しいような…
でも、常にこうあればステキですよね~☆

 

千畳敷のカモ

2015 年 11 月 3 日 火曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸にひっそり佇むかにの宿
いまご荘 櫂の詩 です。

今日は少し寒いですが、先ほどから晴れてきました。
徐々に温かくなるかな~?

写真は海側にあるテラスより
庭木にかわいい実が実り始めました♪
この木は『マサキ』といいます。
朝食の時、ちょっと意識して眺めてみてください。
けっこうかわいい実です(*^^*)

DSC_1497

今日の夕陽

2015 年 10 月 26 日 月曜日

 

1日お疲れ様です♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

今日の夕陽もとても綺麗でした。。。

お仕事でお疲れのあなたや

1日家事でもうひと頑張りの奥様

勉強や部活を頑張ってくたくたの子も

ほんの少しでも癒しになりますように。。。

DSC_1479

◆◇◆ 解禁日は11/6(金)です ◆◇◆

2015 年 10 月 23 日 金曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸にひっそり佇むかにの宿
いまご荘 櫂の詩 です。

昨日の朝、天気予報ははずれて早朝に雨が少し降り
そのまま午前中はすっきりしないお天気でしたが
徐々に回復し、今日は再び良いお天気になりました♪
本日ご宿泊のお客様もさきほど到着され釣りを
楽しまれています。
レジャー日和になって何よりです☆

そんなこんなといいながら、気がつけばもう10月もあと少し。
松葉かに解禁日の11/6まで2週間ほどとなりました☆
車を走らせていると、松葉かにの旗が沢山かかげられているのが
視野に飛び込んできます。
いよいよ香住が一番活気付く季節到来!
今シーズンもぜひ美味しい松葉かにを食べに来て下さいね♪
お客様のご予約、スタッフ一同心よりお待ちしております☆彡

茹でガニ画像

10/18(日) 大引の鼻展望所散策♪

2015 年 10 月 18 日 日曜日

DSC_1416

こんにちは♪
香住今子浦海岸にひっそり佇むかにの宿
いまご荘 櫂の詩 です(^^)

ついさきほど大引の鼻展望所へ散策へいきてきました♪

本日の香住のお天気は、風もなく穏やかな快晴☆
こんな日の展望所の眺めはとても綺麗で大好きな場所です♪

ここは初夏から初秋にかけて海へ沈む夕陽が見える
絶景スポットとして有名ですが
昼間でも、無限大に続く空とパノラマで望む海の魅力に
吸い込まれてしまいそう☆彡

3週間ほど前に散策へ来た時には綺麗に咲いていた
浜辺野菊の群生は終わりを迎えたようでした。
替りにつわぶきの花が咲き始めました。

つわぶきの花は一年をしめくくる最後の野花です。
今年もあと少し。。。きっとあっという間なんでしょうね~
時間を大切に使おっ!

DSC_1417DSC_1418

お鍋が美味しい季節になりました♪

2015 年 10 月 17 日 土曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

日中は暖かいものの、朝・夕ともすっかり寒くなった今日この頃。
私の家ではとうとうこたつが登場しました♪
これからはお鍋も美味しく感じる季節ですよね。
みなさまのご家庭でもお鍋を囲むことが増えだしたのでは?(^^)

櫂の詩のカニのコースでは、お鍋でしゃぶしゃぶやカニチリを
召し上がって頂いておりますが、暑い時に熱いお鍋も美味しいけれど
やっぱり寒くなってからのお鍋は体の芯からぽかぽかに温まって
ひと際美味しく感じるような気がします♪

香住かにでのコースは11/5まで、
冬季限定のズワイガニや松葉かにのコースは11/6~3/31まで
ご賞味頂けます。

今年の冬も櫂の詩で温かいお鍋を囲みながら
大切な方とどうぞごゆっくりお過ごし下さい♪

かにしゃぶ画像(加工済)

9:00〜18:00 宿泊予約