スタッフブログ

Blog

‘★お天気情報★’ カテゴリーのアーカイブ

【ご報告】 本日、かえる絵馬は無事に焼納されました

2014 年 7 月 21 日 月曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海水浴場が目の前の
いまご荘 櫂の詩 です。

本日午前10時より、晴天の空の下
毎年恒例のかえる絵馬祈願が執り行われました。

昨年より一年分の皆様の願いがこもった絵馬を
神主様が1枚ずつ丁寧に焼納されましたので
ご報告致します。

今年もどうぞ1人でも多くの方の願い事が
かえる様に届きますように。。。♪

 

 

本日の仕入♪

2014 年 7 月 17 日 木曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海水浴場が目の前の
いまご荘 櫂の詩 です。

今日は強い雨も降りましたが。。。
でも湿度MAXで蒸し暑かったですね~
海水浴されていたお客様によると
海水の温度はちょうど良いとの事でした♪

さて、写真は本日仕入れた魚達☆
『連子鯛』です。会席の焼物などに使います。
香住沖で獲れたものなどで味は間違いなし☆
その日の仕入でお出しする魚は変わりますが
どれも新鮮な魚のみを使います。
日本海の美味しい魚をどうぞごゆっくり
お召し上がりくださいませ(^^)♪

雨に濡れたあじさい

2014 年 7 月 14 日 月曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海水浴場が目の前の♪
いまご荘 櫂の詩 です。

梅雨に入ってからも比較的夏日和でしたが
昨日から急変し、雨模様となっています。
今日は昨日ほど降っていませんが、この雨のお陰で
涼やかな風が心地よく、過ごしやすくなりました♪
なんだかやっと梅雨らしくなりました。

あじさいの花の見頃ももう終わりに近付いていますが
山あじさいで日陰になっているところはまだまだ綺麗に
咲いています。写真は今子浦ファミリーパークの遊歩道
で今朝撮りました。
あじさいはやっぱり雨が似合いますね~♪

◆香住 今子浦へ ようこそ。。。♪

 

【来住小学校自然学校】今朝無事に地曳網出来ました♪

2014 年 7 月 10 日 木曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海水浴場が目の前の
いまご荘 櫂の詩 です。

昨日から2泊で自然学校に来ていただいている
来住小学校の皆さんです♪

台風8号の影響が心配されましたが
今朝ほんの少し小雨がポツポツしたものの
風もそれほど無く、穏やかな天候の中
今朝は地曳網体験が行なわれました☆

この後、イカダ体験をされてましたが
元気で楽しそうな声が宿まで聞こえてきてました♪
なにはともあれ、無事に海体験してもらえて
良かったです(^^)

スクスク成長中♪

2014 年 7 月 9 日 水曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海水浴場が目の前の
いまご荘 櫂の詩 です。

地元の佐津郵便局の玄関前の階段に
『頭上注意』の立て看板がありました。

ふと見上げると、そこにはツバメの巣があって
ちょうど雛が顔を出してました(*^^*)
巣立つにはまだもう少し、お母さん頼りかな?
私の姿に警戒して雛に寄り添うお母さんツバメの姿が
とてもけなげでした。愛ですね~♪

大きな台風が接近中だけど。。。頑張れ~☆

 

*** 連休の空室のご案内 ***

2014 年 7 月 6 日 日曜日

こんにちは♪
香住今子浦海水浴場が目の前の
いまご荘 櫂の詩 です。

今日は7月6日
7月に入って初めての日曜日。。。
お天気は晴れたり曇ったりですが
室内では特に蒸し暑さを感じます。

今子浦海岸へ。。。
海水浴やお散歩される人の姿が増えてきました。
今年は雨が少ないせいか、海の透明度が高くて
とても綺麗ですよ♪

さて☆ 空室のご案内です♪
もうすぐ3連休がやってきます。
早くから満室になっておりました3連休ど真ん中!
7/20(日)に1部屋キャンセル空きが出来ました☆
お部屋タイプは2階趣きの異なる和室7.5畳です。
定員は3~4名様!

ただ今お電話(0796-36-0856)にて
ご予約受付中です☆
お見逃し無く~ヾ(*゚∇^*)ノ~

 

地元柴山小学校 海水浴1番の~り!

2014 年 7 月 2 日 水曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海水浴場が目の前の
いまご荘 櫂の詩 です。

今子浦海岸の海水浴1番のり~☆
今日は、空も青々と見事な晴天の中
地元柴山小学校のみんなが海遠足にやってきました♪
まだ7月に入ったところなので、少し水温は低いかな~?
と心配しましたが、意外に気持ちよさそ♪

海の傍ならではの小学校行事だけれど
今ではなかなか海へ連れていってもらえる学校は少なく
なりました。
ぜひともずっと続けて頂きたいです♪

 

香住の海も 海開きしました☆彡

2014 年 7 月 1 日 火曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海水浴場が目の前の
いまご荘 櫂の詩 です。

本日7/1(火)、海開きの日を迎えました~☆

香住の海水浴場は、毎年遊覧船かすみ丸から神主様が
無事故を祈願して下さいます。

今日も日差しはキツく、すっかり海水浴日和♪
今年も怪我をされないよう気をつけて
今子浦ワールドを満喫してください☆彡

夏休み中のご予約状況はほぼ満室となってきておりますが
キャンセルやお日にち変更などで予約は変動しております☆

ネットでご不明な場合はどうぞ一度お電話ください!
空いてるお日にちにご案内できるかもしれません(^ー゚)

 

 

 

幻想的な空♪

2014 年 6 月 26 日 木曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海水浴場が目の前の
いまご荘 櫂の詩 です。

写真は2日前に撮影しました。
夕陽の下に見えるのは香住区の佐津海水浴場です。

くっきり綺麗な夕陽に照らされる雲が
幻想的でとても綺麗でした♪

こんな日は
大引の鼻展望所からの眺めも最高ですよ(^^)

 

~ 鹿 ~

2014 年 6 月 23 日 月曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海水浴場が目の前の
いまご荘 櫂の詩 です。

近年、但馬では鹿や猪がよく出てきます。
昨日も雨上がりの夜道、沢山の鹿が出てきてました。
(ピントが合わず残念…汗)

最近見掛けるのは『バンビ』と呼ぶのがぴったりの
まだ若い鹿が多いです☆

雨あがりに道路に鹿が出てくるのは
冬に凍結防止にまかれる塩素カルシウムの塩を
舐めにくると知人に聞いたことがあります。
ほんとのところは分かりませんが(^^;)
でも、小雨や雨上がりに見掛ける確立は
確かに高いかも?

ちなみに晴れの日もいることはもちろんあるので
但馬の夜道のドライブは気をつけましょうね☆

 

9:00〜18:00 宿泊予約