スタッフブログ

Blog

‘★お天気情報★’ カテゴリーのアーカイブ

今日からGW突入!
4月28日(土)香住のお天気と海の様子♪

2012 年 4 月 28 日 土曜日
003e7b8aee5b08f1

こんにちは♪
香住いまご浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です(^^)

4月28日 土曜日
今日からGW! 長期休暇の方も多いと思います♪

本日の香住のお天気は雲ひとつない晴天です☆
海は波もなくベタ凪。水面はまるでガラスのように澄んでいてとても綺麗です♪

本日ご宿泊のお客様も早くから今子に来られて釣りをしたり
バーベキュー施設を利用してファミリーで屋外ランチを楽しまれています♪

そろそろバーベキューの季節ですね~
海岸でのバーベキューは禁止ですので、今子浦の海でバーベキューを
されたい場合は、櫂の詩駐車場横のバーベキュー専用施設をご利用に
なってくださいね。この施設は今子浦キャンプ場が管理されていますが、
櫂の詩ご宿泊のお客様ならこちらからでも連絡させて頂きますので
どうぞお気軽におっしゃってくださいね(^^)

★まだ空室あります! せっかくのGW 今子浦の山海の自然をしましょ♪♪
【櫂の詩空室状況】 
http://www.kainouta.com/calendar/

4月23日のお天気 と G・W空室情報 ♪

2012 年 4 月 23 日 月曜日
efbc95e69c88efbc94e697a5e6b59ce38284e58d83e795b3e695b7e381aee6a798e5ad90-005e7b8aee5b08f

こんにちは♪
香住いまご浦海岸に寄り添う宿 いまご荘 櫂の詩です(^^)

今日は4月23日 月曜日
朝一からとっても良いお天気になっています♪
でも天気予報では、急な強い雨や落雷に注意が必要とのこと…
今の空を見る限りではピンときませんが、念の為折りたたみ傘を
持っていた方がよいかもしれません★

さて☆
もうすぐゴールデンウィークですね♪
櫂の詩では、まだ空室がある日がございます。
砂浜や千畳敷で磯遊び♪ またお散歩や夕陽観賞など♪ 
                   自然の中で思い切り遊びませんか?

どうぞ空いているお日にちとお客様のスケジュールが
                      合いますように。。。(^人^)

耳寄り情報☆彡
GW5/5(土)に、なんとまだ空室あり!

翌日5/6の朝より今子浦海岸で行なわれるイベント 『わかめまつり』
ございますので、チェックアウト後そのままイベントへご参加頂けます☆

せっかくの旅行!今子浦でとことん楽しんでお帰りください♪
ご予約、心よりお待ちしております☆ヽ(▽⌒*)

◆春プランいろいろあります♪
http://yado.mob5.jp/plan/index.php?mode=plan_list&YadoNo=51&PlanCateNo=1&StayDate=

シロバナタンポポやナルコユリの季節です~♪

2012 年 4 月 21 日 土曜日
008e3838ae383abe382b3e383a6e383aae7b8aee5b08fe382b7e383ade38390e3838ae382bfe383b3e3839de3839de7b8aee5b08f

こんにちは♪
香住のかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です(^^)

本日4月21日 土曜日
香住は現在晴天☆彡
なので、今子浦の遊歩道を散策してきました♪

大引の鼻展望所へと続く道では、たくさんの野花が開花
しています。

黄色や白のたんぽぽや、その他いろんな小花も楽しめます。
ユリの仲間のナルコユリにもかわいらしい蕾がたくさん
ぶら下がり始めていました。
このナルコユリはまだまだ蕾は増えるのでこれからしばらくの間
観賞できます♪

大引の鼻展望所といえば、夕陽百選にも選ばれている絶景の地ですが
日中も花観察しながらお散歩を楽しんで頂けるお勧めスポット。
遊歩道の入り口は当館目の前です☆

ちなみに。。。ちょっと坂道が続くので日頃の運動不足を解消する
にももってこいですよ(^ー^)v

ぜひ気持ちよい春の今子浦へお越し下さい♪

◆香住今子浦ってこんなところ♪◆
http://www.kainouta.com/guide/

香住の 矢田川 と 桜 ♪

2012 年 4 月 16 日 月曜日
dsc_0123

こんにちは♪
香住のかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です(^^)
本日の香住は、撮影した朝からお昼の今も曇りです。

ここ(写真)は、香住の矢田川河口付近です。
現在但馬では沢山の桜が満開を迎え、少しピンクの花びらが
ひらひらと舞い落ちとても綺麗♪

この線路は、左(手前)へ進むと餘部橋りょうへ。
香住道路が餘部まで開通されてから、豊岡方面から直接餘部まで
早く行けるようになりました。が、そのかわり近頃地元外の方が
矢田川付近の景色を眺める機会は減ってしまっていると思います。

たまにはほんの少し回り道、下道通ってこんな景色を
ご覧になってみませんか?(^^)

【 香住の桜情報♪ 】 一気に開花!

2012 年 4 月 11 日 水曜日
e6a19c1e7b8aee5b08f

こんにちは♪
香住のかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です(^^)♪

今日は4月11日 水曜日
お天気は崩れ模様です。。。
でも、先日から一気に温かくなりすっかり春らしくなりました♪

昨日も20℃を超える気温でとても温かかったのですが
午後、車を走らせていると何だか朝の風景と違う???
と違和感を感じ周囲を見渡すと。。。あ!! 桜!!
朝には蕾ばかりだった木達にさくらの花が沢山開花してました☆
自然と気分も↑↑↑♪  になるから不思議です\(*^▽^*)/

今日の雨で花びらが落ちてしまわないか心配しましたが
写真の通りまだしっかり枝についてます♪
香住にも花見シーズン到来ですよ~☆

桜の開花状況★

2012 年 4 月 9 日 月曜日
003e7b8aee5b08f

こんにちは♪
香住のかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です(^^)

今日は4月9日 月曜日
香住の本日のお天気は、昨日と比べると時折曇ったりもしますが
気温は高く過ごしやすい日となっております♪

桜の開花状況ですが、風が当たりにくく日照条件の良い所では
但馬でもほんのりピンク色の花びらが顔を覗かせているようですが
風当たりがきつい今子浦の桜の木は蕾はまだ固く閉ざしています。

今日・明日と入学式の学校が多いのに、桜満開と重ならず残念。
やっぱり冬の延長が影響してますね~★

お花見も、もうしばらくの辛抱かな。。。=(。・д・。)ゞ

【ご当地グルメ】 どちらをチョイス?それとも両方? 

2012 年 4 月 8 日 日曜日
e38182e3828fe381b3efbc86e9acbce382a8e38393efbc86e382b9e38386e383bce382ade8a487e59088e794bbe5838f

こんにちは♪
香住のいまご荘 櫂の詩 です(^^)

本日4月8日 日曜日
晴天です~☆\(*^▽^*)/
今日は一日穏やかなお天気のようですよ♪
明日の午後からお天気が崩れるかもしれませんので
今日のうちに沢山外で遊びましょうね☆

ところで日差しが和らぐ春はドライブ日和が多くなり、旅行には
もってこいの季節ですがもうご計画はお済みでしょうか?

山や海など沢山の自然に恵まれている香住では
これからどんどん新緑と春の野花の様々なカラーに包まれます。
賑やかな観光スポットやショッピング旅行も楽しいですが
あえて静かな自然を楽しむのも心和みとても楽しいものですよ♪
春は自然の中でお腹を空かし、夕食はご当地グルメを堪能しませんか?

櫂の詩では、香住がにのプランや会席プランをご用意しております。
会席プランでは、地魚や春の山菜を使ったお料理に【アワビ&鬼エビ】
or 【但馬牛ステーキ】 どちらかが付いたコースがあります。
お値段はどちらも一緒♪

え? 両方食べたい? ご安心ください☆
どちらも付いたコースもご用意しております♪
その名も【欲張りプラン】☆

どうぞお好みに合わせてチョイスしてくださいね(*⌒-⌒*)v

  
    ◆◇◆ 欲張りプラン お品書き一例 ◆◇◆  
(※仕入れ状況によってお料理の内容が変更になる場合がございます)
    
      ・桜エビ(白エビ)の踊り 
      ・季節の食前酒
      ・先付け (5種)
      ・季節のお刺身 (イカ・エビ・青物等)
      ◆アワビと鬼エビの石焼き
      ◆但馬牛のステーキ
      ・地魚の焼き物orカルパッチョなど
      ・酢の物
      ・香住かにの茹で (一匹)
      ・山海の天ぷらorから揚げ
      ・魚介か山菜の釜飯他
      ・味噌汁かお吸物
      ・香の物
      ・デザート        など全14~15品

               

地元で水揚げされたものばかりです☆
          鮮度抜群!香住のご馳走♪

2012 年 4 月 7 日 土曜日
e9a699e4bd8fe3818ce381abe588bae8baabe4bb96efbc94e69e9ae8a487e59088e794bbe5838f

こんにちは♪
香住のかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です(^^)

今日は 4月7日 土曜日♪
春休みはもうすぐ終わるというのにまた寒くなりました★
昨日、ほんの一瞬でしたが雪(みぞれ?)が降りびっくりです。
今日の気温はまだ寒いですが、晴れています。
明日8日の日曜日は一日晴れて温かくなるようですので
きっと行楽日和になりますよ♪

さて☆ただ今櫂の詩では、春5月31日までの期間限定のプランなら
『活桜エビ(柴山産活白エビ)』 をご賞味頂いております♪

そして日帰り漁で水揚げされるからとっても新鮮な香住がにや
脂の旨みが最高の高級魚のどぐろ、水揚げ量が少なくとても希少で
見た目を裏切る美味しさの鬼エビ! などなどその他沢山日本海で
獲れた食材を仕入れております♪

お肉では、全国で名が知られている名ブランド牛達の素牛である但馬牛を
ご用意♪

どうぞ新鮮な香住のご馳走を食べにきてくださいね!
春の旬を取り揃え、ご予約心よりお待ちしております ヾ(@⌒▽⌒@)ノ~

★まとめてご馳走堪能するなら! こちらがお勧め♪
http://yado.mob5.jp/plan/index.php?mode=plan_detail&YadoNo=51&PlanNo=31&StayDate=&PlanCateNo=1&StockNo=1&RoomTypeNo=1#PlanDetailTop

 

 

 

迫力! 今日の海岸の様子★

2012 年 4 月 4 日 水曜日
e5a4a7e69982e58c96e381aee6a798e5ad90

こんにちは♪
香住のかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です(^^)

今日は4月4日 水曜日
暴風警報は昨日の内思ったより早い時間に解除されました。
が★ 今も引き続き爆弾低気圧の影響で今日も風は強く
海は大荒れ模様。

冬でさえ、このような荒れ方はほとんどしませんが
今年は冬が過ぎてから2度目、波が砂浜を越えました。
海岸脇のの遊歩道にも波が時折あがっているので
今日は海の傍には近づかないようにしてくださいね。

でも、駐車場からみる景色はとてもダイナミックで
つい見惚れてしまいました♪
自然の力って良くも悪くもほんと凄いですね~★

4月3日 ★香住のお天気情報★

2012 年 4 月 3 日 火曜日
002

こんにちは♪
香住のかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です(^^)♪

今日は4月3日 火曜日
ただ今、兵庫県ほぼ全域に暴風警報が発令されています。
香住でも昨夜からとても強い風が吹き始めました。
現在も南の風がとても強く、地域によっては立っているのが
やっとなほどの暴風が吹いています。

歩行はもちろん、車もハンドルをとられる場合もあると思います
ので運転にはくれぐれもご注意なさってくださいね。

この風、どうやら全国的のようですね。。。
気象庁の情報を見てみると、『猛烈』の言葉の連発★
今日、明日の辛抱のようですが…ε=( ̄。 ̄;)
花粉もいつになく舞ってて鼻炎持ちには辛いです。。。(涙)

★お手ごろ価格のプランあります♪ 詳しくはこちら♪♪
http://yado.mob5.jp/plan/index.php?mode=plan_detail&YadoNo=51&PlanNo=55&StayDate=&PlanCateNo=0&StockNo=1&RoomTypeNo=1#PlanDetailTop

9:00〜18:00 宿泊予約