スタッフブログ

Blog

‘スタッフ、さぁちゃんのつぶやき(^-^*)/’ カテゴリーのアーカイブ

櫂の詩のお肉は 『但馬牛』 です☆

2014 年 9 月 11 日 木曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

当館ではかに料理やその他海の幸をご用意しておりますが
その他に、お肉では但馬牛ステーキを扱っております♪

但馬牛って? なんてよむの?
時々ですが、まだ丹波牛と間違われることもあります。

『たじまぎゅう』といい、神戸ビーフや松坂牛、その他全国各地
で有名なブランド牛の素牛なんですよ☆

部位はヒレを仕入れております。
柔らかくてジューシーな但馬牛ステーキをぜひ味わってみて
くださいね♪

 

今日は朝からこの天気☆

2014 年 9 月 7 日 日曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

9月に入り、早いもので1週間経ちました。
長い夏休みを終えたお子様も、日常生活のペースに戻られた頃
かと思いますが、これから運動会シーズンがやってきますね~☆

今子浦海岸も8月後半からまるで初秋のような気候になり
すっかり朝夕は肌寒いくらいになってます。
それでもここ2、3日はお天気がとてもよく、昨日は海水浴を
楽しまれてる方もおられました。

そして今朝は、朝一から釣り人の姿。
これからの今子浦海岸では、釣りや磯メガネを使っての磯観察
そしてお散歩などをお楽しみ頂けます♪

櫂の詩へご宿泊のお客様へのサービスとして
磯メガネや釣竿をエサとセットで無料貸出させて頂いてますので
ぜひご利用になって今子浦ワールドをご満喫ください♪
釣れたお魚は、夕食の時に調理させて頂きお召し上がり頂く事も
可能です。こちらももちろん無料サービスですので
日頃釣りをしないという方もぜひトライしてくださいね(^^)

 

【JR山陰本線】 ~ あまるべ橋梁 車窓より ~

2014 年 9 月 6 日 土曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

昨日の夕方、知人の自称ねこひよこ君が
(ねことヒヨコが大好きとの事♪)
JRで帰省するとき、あまるべ橋梁を通過する時
車窓からの眺めを撮影してくれました。

昨日は久しぶりに暑いくらいのお天気だったので
眺めもとても綺麗だったそうです♪

ねこひよこ君、ありがとうでした(^^)

 

『鬼エビ』 をご存知でしょうか?

2014 年 9 月 4 日 木曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

皆様、鬼エビというエビをご存知ですか?
名前はとても怖そうですが。。。
とても甘みの濃いぷりぷりとした美味しいエビです♪
日本海の底引き網漁で水揚げされるのですが
水揚げ量が少なくとても希少なエビです。

当館ではアワビと一緒に石焼きでお召し上がり頂いてます。
11/5までは会席コースの一品として
また11/6からはかに料理とセットになったプラン
もしくはオプションでお召し上がり頂けます。
山陰ならではのご馳走をぜひご賞味くださいね☆

ちなみに。。。
活きた鬼エビを置いてみると、こんな格好をしました。
これぞ本当のエビゾリ!笑

 

9月より平日限定素泊まりプランございます♪
朝食付きも☆彡

2014 年 8 月 31 日 日曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

見出しの通り、明日9月より素泊まりのご予約を受け入れ致します。
平日限定ではございますが、ビジネスはもちろんプライベートでも
どうぞご利用下さいませ♪

お気軽素泊まりコースと、清々しい朝の今子浦海岸を眺められる
お食事処での朝食付きコースがございます。
お客様のスケジュールに合わせてご利用下さいね。

気になるお風呂情報は☆ 当館の大浴場はあまるべ温泉です♪
平日は奥のプチ露天風呂にて、薔薇や果物を浮かべたお楽しみ風呂
サービスもさせて頂いておりますのでぜひお入りになって
日頃の疲れを落としてくださいね(^^)

ご予約、心よりお待ちしております☆彡

 

 

 

 

◆ご宿泊&昼食 冬プラン公開しました◆

2014 年 8 月 29 日 金曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

まだ8月ですが、気候はすっかり秋のように
過ごしやすくなりました。
これから今子浦は磯や遊歩道のお散歩が気持ち良い季節を
迎えます♪
9月からの会席料理では、秋の食材を取り入れていきますので
お楽しみに☆

さて、見出しの通り11/6からの冬プランをネット公開致しました。

11/6といえば。。。松葉かに解禁日!
当館では、活松葉かには柴山かにを仕入れております。
松葉かにはもちろん冷かに(ズワイガニ)も、主自ら厳選して
お客様に自信をもってお届けしますので
今年も冬のかには櫂の詩をよろしくお願い申し上げますm(_ _)m

 

活イカ から 香住かにへ バトンタッチ!

2014 年 8 月 27 日 水曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

海水浴の人の姿もすっかり少なくなり
今日は波の音とセミの声ばかりが聞こえてきます。
夏が来る!…と身構えてたのが嘘のよう。。。
もう夏も終わりですねぇ。

ほっと一息、そして少し寂しさも感じるこの季節。
すっかり静かな海岸に戻った今子浦へリフレッシュしに
来てくださいね♪
夏の間、大人気だった活イカは今月で終了致します。
そして、9月からはお休みしてた香住かに料理の復活です☆
松葉かに解禁前の11月5日までは、会席プランもご用意して
ますので、お好みのコースをどうぞお選びください(^^)

 

かにはやっぱり。。。これっ!

2014 年 8 月 22 日 金曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

9月から香住かに(紅ズワイガニ)が解禁します。
香住かにも、冬のズワイガニも。。。
お刺身や焼き、ボイル、そしてしゃぶしゃぶなど
食べ方ひとつでまた一味違い、お好みもあると思いますが…

わたしは焼きガニが一番大好きです(*^-^*)
当館では陶板焼きですが、香ばしくて旨みも凝縮されて♪♪
なんといっても焼いてる段階の香りだけでご飯一杯食べれそう笑☆
皆さんはなにが一番お好きですか?

 

夏の思い出

2014 年 8 月 20 日 水曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

この絵はお客様のお子様が書かれた絵です。
海水浴を楽しむ人達や、少し遠くではバナナボート
そして飛び込み台もちゃんと書いてあります♪

夏休みももうすぐ終わりですが。。。
こんな絵のように今子浦で過ごしたひと時が
楽しい夏の思い出として残ってくれたなら嬉しいです♪

当館では、一年を通してこのスケッチブックと色鉛筆、そして
釣竿(エサ付き)や磯メガネなどサービスで貸出させて頂きます
のでどうぞお気軽にフロントへ声をお掛けくださいね(^^)

 

 

 

久しぶりの海水浴日和でした。。。♪

2014 年 8 月 18 日 月曜日

 

こんばんは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 
いまご荘 櫂の詩 です。

今日は久しぶりの海水浴日和に恵まれました。。。
夕刻の空もとても綺麗な雲が広がって幻想的でした。。。

台風のあと悪天候が続き、このまま夏が終わってしまうかと
残念に思ってましたが、今日のお客様には海を満喫して頂け
本当によかったと思います♪

明日も少し曇りながらも晴れの予報♪
海水浴日和になりそうです☆

9:00〜18:00 宿泊予約