スタッフブログ

Blog

‘スタッフ、さぁちゃんのつぶやき(^-^*)/’ カテゴリーのアーカイブ

JR西日本列車運行情報 ~北近畿地区~

2014 年 2 月 8 日 土曜日

 

おはようございます。
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

JR西日本より 2月8日(土) 今朝8時52分発表
現在の運行情報をお届けします。

山陰本線では 園部 ⇔ 福知山 間が倒木の為
現在運転見合わせとなっているそうです。

京都方面から香住へお越しのお客様は、今後の運行情報に
ご注意下さい。

~*~詳しくはこちらをご参考になさってください~*~
http://trafficinfo.westjr.co.jp/kinki.html

阪神方面では現在雪の為高速が通行止めになっている所もある
ようです。
香住方面は、ほとんど積雪しておりませんが
本日ご来館のお客様、道中どうぞお気をつけてお越し下さいませ
m(_ _)m                                

◆夏のネット予約は3月1日正午よりスタート!◆

2014 年 2 月 7 日 金曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 より
ご案内です。

すでに沢山のお問い合わせを頂いております夏のご予約に
つきまして、ネット予約は現在準備中でございます。
消費税アップに伴い、進行に時間がかかっておりますが
2月中には終了致しますので
 《 3月1日 正午 》 より公開させて頂きます。

公開をお待ちのお客様、大変お待たせし申し訳ございませんが
もうしばらくお待ち下さいませm(_ _)m

また、既に満室になっているお日にちもございます。
ご予約をお急ぎの場合はお電話でお問い合わせ頂ければ
幸いです♪

松葉かには3月末まで!

2014 年 2 月 6 日 木曜日

◆全てブランドタグ付!感動の特選活ガニフルコース

 

早いもので2月に入って早1週間が経とうとしています。
冬の日本海の王様とも言われる松葉かに。シーズン終了まで
2ヶ月をきりました。

ご宿泊で人気の土曜日などの休前日は、シーズン中お陰様で
ほぼ満室となりましたが、シーズン最終土曜の3/29なら
まだ若干空室がございます。

季節はちょうど春休み♪
春休み旅行や卒業記念旅行などでぜひご利用下さい(^^)

 

 

2/4(火) 久しぶりの *;*;* 雪 *;*;*

2014 年 2 月 4 日 火曜日

 

おはようございます♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

2月4日 火曜日
写真は県道11号線今子浦海岸付近、朝8時頃撮影。

昨日午後から徐々に気温が下がり、この辺りでは
久しぶりの雪が舞いました。
毎年節分の頃には必ずといっていいほど積もるのですが
今年はやっぱりなにか変? 
今日の雪も湿雪程度で積もりそうにはありません。
雪かきをしなくて済むのは随分助かってますが(^^)

『寒くないと、かにの雰囲気が出ないなぁ~』
とおっしゃるお客様!
今、久しぶりの冬らしいお天気ですよ~ (^/Oヽ^)

確かに寒い方が熱々お鍋もいっそう美味しく感じるかも♪

◆お急ぎ下さい! 冬のかには3月末まで☆彡

 

本日の黄昏時 ~波打ち際~

2014 年 2 月 1 日 土曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

2月1日 土曜日
今日はとても良いお天気でした。
黄昏時少し雲がかってましたが、波打ち際がキラキラ輝いていて
とても綺麗でした。
1日の終わりにこの景色をみるととても癒されます♪

◆キャンセル空きのご案内
と き     2014年2月14日(金) ~*~バレンタインディ~*~
部屋タイプ  趣の異なる和室(2階) 1部屋
予約方法  お電話 0796(36)0856

春になれば。。。♪

2014 年 1 月 30 日 木曜日

 

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

早いもので、もうすぐ1月が終わりますね~
そして節分が近付いてきていますが、今年はなぜか北部でも
特にこちらの方は雪にご縁がなく、但馬で冬の風物詩でもある
雪かきという作業をたった一度しかしておりません。
楽で助かりますが、本来あるものが無いというのは少し寂しい
気もします。 
すっかり春!? と思うような日和も多いこの頃ですので
近頃はいつもより早くお客様に今子浦でのアウトドアを体験
していただく機会も多くなりました。

ここは人里や道路から離れているので、雑音もなくつい時間を
忘れてしまうくらいのんびり出来るんですよ♪
なにもなくて退屈? いえいえ、海では磯観察や釣り
また大引の鼻展望所や今子浦ファミリーパークの遊歩道など
自然が楽しませてくれ、また心身ともに癒してくれます。

当館では、ご宿泊や昼食ご利用のお客様へ無料レンタルグッズを
ご用意しており、海で遊んで頂く道具として、海の中を観察出来る
磯メガネや、気軽に釣り体験出来るよう釣竿とえさをセットにして
ご用意しております♪

また、フロントに今子浦ファミリーパークの地図をご用意しておりますので
お散歩コースの参考にぜひご利用ください♪

ぽかぽか春はもちろんの事、今の季節でも穏やかな日にはぜひ
ご利用になって今子浦の自然を満喫してくださいね☆彡
美味しい食材をご用意してお待ちしております♪

◆香住今子浦ってこんなところ♪

 

これが天然岩海苔です♪

2014 年 1 月 29 日 水曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

1月29日 水曜日
香住はとてもよいお天気になりました♪

今日は今子浦千畳敷へ岩海苔の様子をみに行きてきました。
お天気は良いものの、あいにく海は少し荒れ模様だった為
千畳敷の先の方は行けませんでしたが、そこまで行かなくとも
手前の方の岩にも海苔がびっしりと張り付いていました♪

海水で濡れているところなら、このように摘まんで引っ張る
ことも出来ます。
掃除が少し手間ですが、味をつけてコトコト煮れば素人でも
簡単に佃煮が作れますのでぜひ一度お試しを☆

 

お食事処からの眺め

2014 年 1 月 28 日 火曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

1月28日 火曜日
今日の香住のお天気は、曇りですが時々太陽の光がさします。
海もとても穏やか。 午後から少し天気が崩れるそうですが
明日には回復し、よいお天気になるようです♪

写真は先ほど撮影した昼食のお食事処からの眺めです。
私は静かでのどかなこの雰囲気がとても大好きです。
お客様もどうぞ日頃の雑音から離れ、のどなか今子浦で
かに料理と一緒に寛ぎのひと時をどうぞお楽しみください♪

◆松葉かにプランは3月末で終了! お早めにご賞味あれ♪

 

館主がお勧め!熱々の茹でかに

2014 年 1 月 27 日 月曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

本日は、櫂の詩の館主が自信を持ってお勧めする一品を
ご紹介します。

今が旬の松葉かに。主が一押しの一品はこちらの茹でガニです。
熱々をご賞味頂きたく、お食事のお時間をお伺いしてから
お席について頂き、ちょうど落ち着いて頂いた頃にお出し出来る
よう時間を計算して茹でております。
それまでは水槽の中で生かしていますので、鮮度は間違いなし!
ボリューム感のある身はもちろんですが、甲羅をがばっと開けて
頂くと、濃厚なカニ味噌がぎっしりと詰まっていてとても美味!

この松葉かにの湯でガニは
『柴山タグ付活松葉かにの洗い&茹で付☆かにフルコース』
『全て柴山タグ付!感動の特選活松葉かにフルコース』
このふたつのプランについております。

松葉かにプランは3月末で終了致します☆
是非それまでに一度ご賞味ください♪

 

宿から望む 日本夕陽百選の夕陽

2014 年 1 月 25 日 土曜日

 

おはようございます♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

昨日は一日中、まるで春のような良いお天気でした。
そのお陰でとても綺麗な夕陽に出会うことが出来ました。

撮影時刻は午後5時になる少し前くらい。
海側にあるお食事処より撮影しました。

香住は日本夕陽百選に選ばれています。
様々な夕陽ポイントが幾つもありますが
ここ今子浦海岸もお勧めスポットの一つです。

当館へご宿泊でないお客様も、ぜひ一度お立ち寄りください♪

9:00〜18:00 宿泊予約