スタッフブログ

Blog

‘女将からのご案内’ カテゴリーのアーカイブ

【2012年12月28日現在】 香住の道路情報♪

2012 年 12 月 28 日 金曜日

 

こんにちは

香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 より

香住の道路情報をお届けします♪

 

まずは、昨日お知らせしました

香住久美浜線【訓谷⇔安木】間の通行止めにつきまして☆

ただ今復旧作業が行なわれており、12月31日の夕方より

片側通行可能になるとのことです。

時間がはっきりわからないので31日に香住の宿へ向われる

お客様はまだ避けた方が無難かもしれません。

 

次に、本日も雪について多数お問い合わせを頂いておりますが

先日の雪は道路の隅になごり雪があるのみです。

現在はノーマルタイヤでも走れますが、急な天候の変化や

朝夕の凍結には十分にお気をつけください☆

 

今年も残りわずかとなりました。

お蔭様で当館はご宿泊のお部屋は年内満室となっておりますが

日帰り昼食なら12月30日(日)まで若干受け入れ可能です♪

ちょっとした忘年会に是非ご利用くださいませ(^^)♪

 

 

雪に備え♪

2012 年 12 月 22 日 土曜日

 

こんにちは

香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です♪

 

12月22日 土曜日

今日の香住は、朝一の気温はさほど低くありませんでしたが

今はだんだん冷えてきています★

天気予報では、明日から雪マークが登場してますが

さて、予想は当たるでしょうか?

 

遅かれ早かれ雪は間違いなく降る季節ですので

積雪に備え、玄関横の庭木に雪囲いをしました。

先日の温かさで季節を勘違いしてるのか?

庭木の裾に植えているマツバボタンがグングン成長し始めて

ましたが雪が降ったらびっくりするかもしれません(^^;)

 

備えといえば、お車で但馬へお越しの方は

必ずスタッドレスタイヤ装着か、チェーンをお持ちくださいね♪

但馬といっても積雪している地域としていない地域に随分差が

出ますので油断は禁物です。

 

『備えあれば憂いなし』

どうぞお気をつけてお越しくださいませ♪

◆温かな囲炉裏と木の香りでお出迎え♪ そして夜は温かなお部屋でカニ三昧♪♪

 

期間は1月1日まで!『原田伸郎のこの街ええなぁ』
で櫂の詩をぜひご覧下さい♪

2012 年 12 月 21 日 金曜日

 

こんにちは♪

香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩

より テレビ放映のご案内です☆

 

先日、あのねのねの原田伸郎さんが櫂の詩へお越しくださったこと

ブログで紹介させていただきました。

櫂の詩だけでなく、他にも最新情報や特産品など香住を紹介された

番組【原田伸郎のこの街ええなぁ】 が、eo光チャンネルにて

只今放映中です♪

 

放映期間は平成25年1月1日まで。

番組名で検索して頂くと、ネットからもご覧頂けます♪

『あ!ここ行きたことある!』

『あそこって行きたことないけど…こんな風なんだ♪』

『こんなとこがあったんだ~』 などなど、

香住の常連様もきっと新たな発見も含めて

きっと楽しくご覧頂けると思います☆

ぜひご覧下さいませ!ヾ(*゚∇^*)ノ~

 

 

お食事処からの静かな黄昏時。。。

2012 年 12 月 16 日 日曜日

 

こんにちは

香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

 

昨日から引き続き、香住は今日も穏やかな陽気になっています。

今日の様に、先日お天気が良かった日の黄昏時

景色が綺麗だったので撮影した写真です。

残念ながら目で見たほどの美しさがカメラには写っておらず残念!

櫂の詩へお越しいただいた際には、この静かな黄昏時

ちょっと外を眺めてみてください。

冬は何かと天候が悪くなりがちですが、もしかしたらお客様にも

この景色に出会って頂けるかもしれません♪

 

☆★☆ お得なプランは月~木曜の平日が狙い目! ☆★☆

~*~平日【月~木】限定♪プチフル但馬牛シャブシャブ付きP~*~

[ プラン内容 ]

・平日の【月~木】曜日限定で1人1.5匹を使用した当館大人気の

かにのお刺身付きかにフルコースです♪

冬のかにをお刺身や焼きがに、かにしゃぶまで存分にお楽しみください。

最後の雑炊まで真心込めておもてなし致します。

何と!ブランド但馬牛のシャブシャブ60gお付き♪ 特製のゴマダレでどうぞ♪

《お品書き一例》

・季節の食前酒   ・お刺身 (イカ・エビ・青物等)   ・セコがに (松葉メスガニ)

・かに味噌甲羅焼き   ・焼きがに   ・かにのお刺身   ・かにすき (かにしゃぶ)

・牛シャブ60g   ・雑炊   ・香の物   ・デザート など   全10~11品

【特典】

・朝食後、コーヒーorオレンジジュースのサービス有り。

・釣竿(エサ付き)、海を覗ける磯メガネ、スケッチブックと色鉛筆など

無料でご利用いただけます。 ご予約時にお申し出下さい。

☆女性の方へ嬉しい♪ 色浴衣1枚無料レンタルサービス致します☆

ご予約はこちらから♪

 

【香住】 12月15日(土)
朝のお天気 と 明日の空室 のご案内♪

2012 年 12 月 15 日 土曜日

 

おはようございます

香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です♪

 

12月15日 土曜日

写真は今朝の今子浦の様子ですが… 今朝玄関を出てびっくり!

昨日までの寒さが嘘のように今日はとても温かいです☆

お客様も、上着なしで外に出られることに驚かれてました。

今日のうち、残り雪も一気に溶けるでしょうね~。

こんな風に但馬のお天気はころころと変わります。

急に冷え込んだりもしますので風邪をひかれないよう ご注意くださいね。

 

さて☆

明日16日(日)の空室のご案内です♪

お風呂付き特別室のキャンセル空きが出来ました☆

お部屋には檜風呂、そして当館で唯一の1階にある為 様々な面で

ゆっくりとして頂けます。

ご予約は、電話にて受付中です♪

お客様のご予約、心よりお待ちしております(^^)

◆冬のご宿泊プランはこちらからどうぞ♪

 

珍しい 『瓜』 頂きました♪

2012 年 12 月 10 日 月曜日

 

こんにちは

香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です♪

 

先日、『お漬物にすると美味しいよ』と

お客様から珍しい瓜を頂きました。

おそらくこの辺りでは知ってる人は少ないと思うのですが(?)

名前を調べると、『ハヤトウリ』という名前でした。

珍しくて食べてしまうのはもったいないので

宿内に飾って皆様にもご覧頂こうと思います♪

 

おばあちゃんのお漬物作り♪

2012 年 12 月 8 日 土曜日

 

こんにちは

香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です♪

 

写真は、おばあちゃんがお漬物作りをしているところです。

冬らしく寒さが厳しくなってきた今日この頃、大根の旨みも 増してきます。

潮風が冷たい中、櫂の詩のおばあちゃんは 寒さに負けず

お客様の為、皆の為にいつもこのように美味しいたくあんを 作ってくれます。

お雑炊と一緒にお出ししてますので、ぜひお召し上がりください♪

 

◆寒い日はかにしゃぶ鍋で温まりましょ♪
『お得な!鍋・焼きガニコース』

 

 

嬉しい出来事♪

2012 年 12 月 7 日 金曜日

 

こんにちは

香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です♪

 

今年の春頃だったか、小さな鉢植えを知人から数点頂いて いました。

その中のひとつ、もみじが立派に紅葉してくれました。

ずっと室内で小さな世界なのに、

こんな綺麗に紅葉してくれる なんて感動しました。

来年もまた見れるよう、大切にしたいと思います。

 

今囲炉裏のところに飾っていますので

ちょっぴり遅い秋ですが 皆様にもご観賞いただけたら嬉しいです♪

 

今年も始めました ~炭火~

2012 年 12 月 5 日 水曜日

 

こんにちは

香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です♪

 

すっかり寒くなりましたので

櫂の詩のロビーにある囲炉裏に炭を熾し始めました。

エアコンの温かさとはまた一味違う居心地の良い温かさを

感じて頂ければ嬉しいです♪

 

◆お子様連れのお客様へ◆
近頃では身近にない灰だからか
灰で遊ぼうとされるお子様の 姿をよく見掛けます。
スタッフも気を配りますが、どうぞ大切なお子様が
火傷されないようどうぞお気を付けくださいませ。

 

 

【速報!】 土曜日キャンセル空き 出ました☆彡

2012 年 12 月 5 日 水曜日

お待ちかね! 2012年内、土曜日キャンセル空きのご案内です♪

お日にちは、嬉しいクリスマスイヴを含めた3連休初日の

12月22日、土曜日です!

 

ちょっぴり早いクリスマスを

人里離れた隠れ宿でのんびり過ごしませんか?

ただ今お電話にて予約受付中です☆彡

ご宿泊人数に限りがございますので

どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ♪

櫂の詩電話番号 0796(36)0856

◆櫂の詩ホームページ

 

 

9:00〜18:00 宿泊予約