スタッフブログ

Blog

‘女将からのご案内’ カテゴリーのアーカイブ

絶品☆香住かにフルコースご予約お待ちしております♪

2015 年 9 月 3 日 木曜日

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

9月より解禁の香住かに♪
すっかり知名度も上がって参りました。

松葉かにしかまだご賞味ないお客様も
ぜひ一度ご堪能頂ければと思います(^^)

瑞々しさと甘さが絶品の香住かにはフルコースがお勧め☆
皆様のご予約、心よりお待ちしておりますm(_ _)m

 

DSCF0055

★ひのき風呂付き特別室 連泊のチャンス!

2015 年 7 月 26 日 日曜日

 

いまご荘 櫂の詩 です(^^)

早くから満室でしたお日にちにキャンセル空きが出来ました
のでご案内致します。

部屋タイプは、ひのき風呂と縁側が付いた1階の特別室
定員は6名様です。

お日にちは、8月4日(火)5日(水)で連泊のチャンス☆
もちろん1泊2日も大歓迎です♪

お客様からのご予約、心よりお待ちしております☆彡

【夏用】複合画像2(縮小)

檜(ひのき)風呂付き特別室 キャンセル空きのご案内

2015 年 7 月 22 日 水曜日

こんにちは♪
香住今子浦海水浴場が目の前の
いまご荘 櫂の詩 です。

キャンセル空きのご案内です☆彡

1F檜(ひのき)風呂付き特別室のキャンセル空きが出来ました。
ときは7/28(火) 、定員は6名様です。

このお部屋には檜風呂の他に特別なものがもうひとつ。
海側に縁がついています。

座ってのんびり潮風を感じるのもお金では買えない癒しのひと時。。。
カップルやファミリーでどうぞごゆっくりお過ごし下さい♪

特室からの風景(トベラの開花時)

海水浴シーズンのお部屋残り少なし!

2015 年 7 月 8 日 水曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸にひっそり佇む癒し宿
いまご荘 櫂の詩 です(^^)

早いもので、海水浴シーズンまであと少し☆
そして、櫂の詩の空室も残りわずかとなってしまいました。
お盆過ぎまでは特に、平日も含めほぼ満室となっております。

ただ、急な都合によるキャンセルなどにより空室状況が
変化する事もございます。
『この日しか都合つかないんやけど満室かぁ…』
というお客様につきましては、キャンセル待ちもお受けして
おりますのでどうぞご利用下さいね。
空室が出来次第、すぐにお電話差し上げます♪

今年も今子浦シーワールドを満喫して下さい☆彡

2011.7.23  (5)

前菜の一品♪

2015 年 7 月 1 日 水曜日

 

こんにちは(^^)
香住今子浦海岸にひっそり佇む癒し宿
いまご荘 櫂の詩 です♪

お魚の南蛮漬けといえば
一般的に小鯵を使うことが多いですが。。。
当館ではハタハタを使っています。
なかなかの美味なので
ぜひ一度ご家庭でもお試し下さい♪♪

 

DSC_1193

櫂の詩の朝食♪

2015 年 6 月 23 日 火曜日

 

おはようございます(^^)
香住今子浦海岸にひっそり佇む癒し宿♪
いまご荘 櫂の詩 です。

こちらは当館の朝食です。(一例)

1日の始まりは朝食から♪
お野菜を中心にしたメニューにしております(^^)
干カレイもとても好評で、朝食をお召し上がりになってから
お持ち帰りのご依頼を頂きます。
残念ながらお土産のお持ち帰りのご注文は前日にお聞きしないと
ご用意出来ないのでお断りしないといけない事もしばしば。。。
それでも持って帰りたいと思って頂けるほどお気に召して頂ける
のはとても嬉しい事です♪

海水浴シーズンが始まるまでは、朝食付き(素泊まり)プランも
お受けしておりますので、香住へのぶらり旅の際はどうぞご利用
くださいませ♪

朝食一例(色調補正)

本日の法事のお膳の前菜は。。。♪

2015 年 6 月 19 日 金曜日

こんにちは♪
香住今子浦海岸にひっそり佇む癒し宿 いまご荘 櫂の詩 です。

写真は、本日の法事のお膳の前菜です♪

■サザエのエスカルゴ風
■水蛸の土佐ジュレ
■ハタハタの南蛮漬け
■白和え
■胡麻豆腐

胡麻豆腐もちゃんと手作りです。
お客様のお口に合いますように。。。♪

DSC_1150

仕入れ順調♪

2015 年 6 月 5 日 金曜日

 

活イカ単品600×450

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇む癒し宿 いまご荘 櫂の詩 です。

今月からスタートした活イカ会席プランは、今年もお陰様でリピーターの
お客様も含め沢山のご予約を頂いております。
この活イカですが、当館では当日に水揚げされたイカしか仕入をしない為、
万一不漁の場合は第2希望のお品に変更をさせて頂いておりますが
まだ最盛期に比べ水揚げ量が少ない6月でも、順調に仕入が出来ております。
漁師さんに感謝!
姿造りですので、足などはお刺身を召し上がって頂いた後お好みの調理方で
お召し上がり頂きます。
活イカがご賞味頂けるのは8月末まで☆
お客様のご予約、心よりお待ちしております m(_ _)m

◆透明で美しい姿にうっとり!活イカ会席プラン

 

イワシの稚魚の群れがやってきました♪

2015 年 6 月 1 日 月曜日

DSC_1114

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

今朝の出来事。
波打ち際に黒いものが見え、みんなでダッシュ!笑

黒いものの正体は、イワシの稚魚の群れです。
今の季節しか出会えない初夏の風物詩♪

鯵に追われて波打ち際に集合していたようで
ずいぶん長い間、鯵らしき魚が沢山飛び跳ねていました。

魚が釣りやすい季節がやってきました。
当館では、ご宿泊のお客様へ釣竿を用意してますので
ご希望のお客様はお気軽にお声をお掛けくださいね(^^)

 

DSC_1117

お急ぎ下さい! 香住カニは今月末まで☆

2015 年 5 月 17 日 日曜日

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

ゴールデンウィークの時の賑やかさがついこないだのようですが
早いもので5月も半分終わってしまいました~

今日の香住はとても良いお天気です♪
梅雨がきてしまうまでに、やりたいことが沢山!なんて方も
多いのではないでしょうか?

さて、今のうちといえば。。。香住かに!
もうご賞味頂けましたでしょうか?
香住かにが食べられるのは今月末まで☆
6月~8月の3ヶ月間は、全てのカニ漁はお休みとなります。

香住かにが水揚げされるのは、ここ香住だけ。
鮮度の良さが味わえるのは地元の特権♪
今なら活桜エビの踊り(活白エビ)もお付けしておりますので
どうぞ食べ納めがまだの方はお急ぎくださいませ☆彡

◆ご宿泊はもちろん日帰り昼食もご用意しております♪
【活桜エビの踊り付き!香住かにフルコース】

DSCF0077

9:00〜18:00 宿泊予約