スタッフブログ

Blog

‘イベント・観光情報’ カテゴリーのアーカイブ

見納めの景色

2016 年 3 月 13 日 日曜日

 

おはようございます♪
香住今子浦海岸にひっそり佇むかにの宿
いまご荘 櫂の詩 です。

今子浦から香住町内へ向って走る途中の海岸沿いより

見えますか?
遠くの山に積もる雪
おそらくこの冬最後の雪景色。。。

松葉かにシーズンももうすぐ終わりを迎えます。
ほんとうに月日が経つのは早いですね~

もうすぐ新緑に満ち溢れた春♪

そして新たなスタートを迎える春☆
環境が変わる人も、そうでない人も
心機一転頑張っていきましょね(^^)♪

 

DSC_1738

一押し! 香住の観光スポット

2016 年 3 月 12 日 土曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸にひっそり佇むかにの宿
いまご荘 櫂の詩 です。

お天気も徐々に春らしくなってきました。
自然がいっぱいの但馬は、これからがお楽しみ時♪

そんな但馬の、自然の壮大な美を観ることが出来る観光の
ご案内です♪

平成22年10月、『世界ジオパーク』に認定された山陰海岸。
自然の力で作り出された奇岩や見事な地形は
海側からしか観ることが出来ないところがほとんどです。

そのステキなスポットを案内してくれるのが『遊覧船 かすみ丸』。
2代目三姉妹船長が丁寧にガイドしながら案内して下さいます♪

陸からは行くことが出来ない神秘的な海の世界へぜひ一度☆

もうご存知の方もおられると思いますが
この遊覧船かすみ丸は、
今年の11月末で長い歴史に終止符をうつそうです。
本当に残念でなりません。

遊覧船かすみ丸がなくなるということは、誰にでも許されていた
神秘的な海の世界への道を絶たれるということ。。。

どうぞ今のうち遊覧船かすみ丸に乗って
世界にも認められた山陰海岸の絶景をぜひご覧下さい☆

 

かすみ丸4枚複合

過去の写真を整理していたら。。。

2016 年 3 月 8 日 火曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸にひっそり佇むかにの宿
いまご荘 櫂の詩 です。

パソコンの中の 過去の写真を整理していたら。。。

こんな写真が出てきました☆

なんで!?笑

 

DSCF0091

千畳敷の様子

2016 年 3 月 8 日 火曜日

こんにちは♪
香住今子浦海岸にひっそり佇むかにの宿
いまご荘 櫂の詩 です。

山陰海岸が廃油汚染されてから10日ほど経ちました。

今はどうなっているのか気になり
思い切って、足元に気をつけながら千畳敷へ。。。

砂浜と同じように、やっぱり見た目には分かりにくく
まるでいつも通りの綺麗な海岸に見えます。

鳥取砂丘ではとても大きな廃油ボールが打ち上げられて
いるようですが、ここではそれほどのものも見えません。

きっとかえる島に近い方が岩に付着してるかな?
そちら側はさすがに行くのはやめときました(^^;)

行楽シーズンにはたくさんの人を癒してくれる 今子浦海岸。

願いを叶えてくれると云われる かえる様☆
早くいつもの綺麗な今子浦海岸に戻りますように。。。

DSC_1722

 

【重要】 お散歩にご注意ください!

2016 年 3 月 6 日 日曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸にひっそり佇むかにの宿
いまご荘 櫂の詩 より
大切なお知らせです。

一見綺麗に見える今子浦海岸。
実は一週間ほど前から、廃油が流れ着き
砂浜や千畳敷に沢山付着しています。

目に見える所はまだ良いのですが
中には、小さな廃油の塊が砂浜に紛れていて
知らずに踏んでしまい汚れてしまったという事例も。

一度付くと大変ですので
極力砂浜や千畳敷へは近寄られないことをお勧めします☆

せっかくお散歩が気持ちよい季節になってきた矢先。。。
とても残念です。

DSC_1720

香住今子浦のお花見スポット♪

2016 年 2 月 25 日 木曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸にひっそり佇むかにの宿
いまご荘 櫂の詩 です。

もうすぐ春♪
春といえば やっぱりお花見ですよね~♪♪

写真は、香住今子浦ファミリーパークです。
この写真は、昨年撮影しました(^^)

櫂の詩がある海側と反対側の県道を挟んだ
山手側(東側)にこの桜並木はあります♪

今子浦ファミリーパークの遊歩道を散策するには
この時期がやっぱり一番お勧めの季節です☆

この桜並木の横には貸テニスコートもありますので
当館ご利用のお客様でテニスコートをご希望の場合
予約のお手伝いもさせて頂いておりますので
どうぞお気軽にお問い合わせくださいね☆

今年は花見頃はいつでしょうか。。。?
また近況アップさせて頂きますね♪

DSC_0980

今しか食べることが出来ない一品♪

2016 年 2 月 20 日 土曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸にひっそり佇むかにの宿
いまご荘 櫂の詩 です。

今日は小雨が降ったり止んだりしています。
少し前に寒波がやってきて、寒いと思っていましたが
今日は寒いといっても冷え込みが優しくなってきたと思います。
春はもうそこまで来てるんですね~☆

春の始まりと入れ替わりに香住から姿を消すものといえば
松葉かに。メインはオスのギュッとしまった身かと思いますが
セコガ二(メス)はまたひとつ美味です♪
何よりオスにはない、外子と内子がとても美味しい♪♪

櫂の詩では、夕食では茹でかにで。朝食ではお味噌汁で
お召上がり頂きます♪

3月末までしか味わえないこの一品を
今シーズンまだご賞味ないお客様は今のうちにぜひ!

DSC_1704

2/16(火)香住のお天気 ~ 積雪しました ~

2016 年 2 月 16 日 火曜日

 

おはようございます♪
香住今子浦海岸にひっそり佇むかにの宿
いまご荘 櫂の詩 です。

2月16日(火)
すっかり油断してました。。。(^^;)
今シーズンはほとんど積雪にご縁が無かったので
今回も積もらないだろうと思っていたら
昨日、日が暮れたとたんに短時間で積雪し始め
今朝は久しぶりの雪景色☆

湿雪で重たく、少し滑りやすい雪でした。
道路は除雪車が稼動しておりますので、
日中は走りやすくなっていると思いますが
シャーベット状の雪が残っている所は
滑りやすいのでお気をつけ下さいね(^^)

今は寒さを忘れさせてくれるほどの晴天です♪

DSC_1696

今週土曜!2/13キャンセル空きできました☆彡

2016 年 2 月 9 日 火曜日

 

 

おはようございます♪
香住今子浦海岸にひっそり佇むかにの宿
いまご荘 櫂の詩 より
キャンセル空きのご案内です☆彡

今週末土曜日 13日に、趣きの異なる和室 1室
キャンセル空きができました♪

冬のかに料理はもうご堪能頂けましたでしょうか?
まだのお客様も、まだご堪能しつくしていないお客様も☆
ぜひこの機会をご利用になって、ズワイガニ料理を
どうぞごゆくっくりお召上がり下さい♪

ただ今、お電話にてご予約受付中☆彡

ご家族やパートナー、またはお友達。。。
大切な方とご一緒のご来館
スタッフ一同、心よりお待ちしておりますm(_ _)m

 

冷カニ刺・肉・鮑・喉黒複合

わたしのパワースポット

2016 年 2 月 8 日 月曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸にひっそり佇むかにの宿
いまご荘 櫂の詩 です。

今日の大引の鼻展望所より

今日は晴れ間が見える穏やかなお天気なので
とてもとても気持ちよいです♪

大きく大きく深呼吸。。。☆

疲れや悩みも吹っ飛ばしてくれるこの景色。。。

わたしの密かなパワースポットです♪

DSC_1672

DSC_1673

9:00〜18:00 宿泊予約