スタッフブログ

Blog

‘イベント・観光情報’ カテゴリーのアーカイブ

青空へ続く花道

2015 年 9 月 27 日 日曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

今日久しぶりに展望所へ。

足元では浜辺野菊が満開に咲いていました♪
岸壁にも群生しているのでとても綺麗ですよ(^^)

写真は下が海で上が展望所の位置なんですが
まるで青空に続く花道のよう。。。

他にも数種の野花が咲いています。
秋の大引の鼻展望所へぜひお立ち寄り下さい♪

複製

ちょっぴり贅沢なひと時を♪

2015 年 9 月 26 日 土曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

香住はお天気も回復し、今日はとっても穏やかな晴れを
迎えています♪

写真は1階のお風呂が付いた特別室より。
当館では1部屋しかございません。

今日のようなお天気は、ちょっぴり眩しい海の水面が
とても綺麗に見えます。

綺麗な自然の景色って、本当に癒しを与えてくれるから
不思議☆

たまには贅沢にのんびりと。。。
心のお洗濯もしなくちゃね(^^)

DSC_1362

お祝い♪

2015 年 9 月 22 日 火曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

今日も良いお天気に恵まれて日差しもけっこうきつく
日焼けしそう~★

こんな青空の下、本日の昼食は2組ご予約頂いていたのですが
偶然2組とも『お宮参りのお祝い』♪

たまに聞こえる赤ちゃんの声と皆さんの楽しそうな笑い声。。。
幸せそうな雰囲気に包まれながらお仕事させてもらってます♪

DSC_1373

ただ今 メンテナンス中♪

2015 年 9 月 20 日 日曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿
いまご荘 櫂の詩 です(^^)

今日は暑いくらいの日差しで、良い行楽日和となりました☆
ただいまスタッフNさんが釣竿のメンテナンスをしてくれてます♪

今日は朝一から釣りを目当てにご来館のお客様もおられます。
ちょっと沖は荒れ気味ですが、大物ゲットとなるでしょうか!?

当館をご利用のお客様は、釣竿(エサ付き)や磯メガネを
無料で貸し出ししておりますのでぜひご利用くださいね(^^)

DSC_1372

明日9/19(土) 第7回 香住ガニまつり

2015 年 9 月 18 日 金曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

明日9/19(土)、香住漁港西港にて今年で第7回を迎える
『香住ガニまつり』が開催されます☆彡
時間は9時~12時半です♪

香住ガニだけではなく、地元特産の品々が勢ぞろい!
ぜひお連れ様お誘いあわせのうえ、ご来場ください(^^)

詳しくは香住観光協会HPをどうぞ♪
http://kasumi-kanko.com/

DSC_1019

私がひそかに大好きな 館内からみえる空♪

2015 年 9 月 16 日 水曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸にひっそり佇むかにの宿
いまご荘 櫂の詩 です(^^)

写真は2日前の晴天の日に撮りました。

晴天の日限定ですが☆ ロビーから上を見上げると

窓から見えるのは空の青一色。

スマホからでは肉眼で見る青が綺麗に撮影出来ず残念ですが

雲がない日なんかは特に、とてもとても綺麗なんです♪

少し暗い宿の中から見るから余計に青色が際立つのかも
しれません。。。

私がひそかに大好きな、窓からの景色のご紹介でした~☆

DSC_1361 (2)

【11/6~ 松葉かにシーズン】
~年内休前日 空室のご案内~

2015 年 9 月 14 日 月曜日

こんにちは♪
香住今子浦海岸にひっそり佇むかにの宿
いまご荘 櫂の詩 です(^^)

本日は、11/6からスタートする松葉かにシーズンの
土曜日などの休前日の空室のご案内です☆彡

香住かにが解禁になり半月過ぎました。
何をしようか、何処へ行って楽しもうかなぁと、
これから秋の過ごし方をお考えの方も多いと思います♪

が、しかし!!
11/6からは松葉かに(ズワイガニ)が解禁になりますが
人気の休前日のお部屋は既に完売した日も増えて参りまして
空室が大変残り少なくなっております。
お電話のみでしか対応出来ないお日にちもありますが
出来る限りのお部屋の提供はさせて頂いておりますので
冬のかに旅行のご計画も、お早めのご検討をお勧め致します☆

こんなことを書きながら。。。
前年度の松葉かにシーズンが終わって
夏の海水浴シーズンが終わって…
なんて思ってたら、きっとあっという間に松葉かに解禁★
月日の経つのってホント早い。。。
今ある時間を大切にしないと…なんて思う今日この頃です♪

松葉カニフルコース

香住区米地より ~もうすぐ収穫のとき~

2015 年 9 月 12 日 土曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸にひっそり佇むかにの宿
いまご荘 櫂の詩 です。

ここは香住区米地(めじ)地区です。
地元の方の手で丹精込めて作られる『米地味噌』が
有名な地でもあります♪

今、収穫を控えた田園風景がとても綺麗!
近頃お天気と相談されながら稲刈りをされる所が
増えてきたので
ここもすぐに稲刈りが盛んになるでしょう。

田園の真ん中に立つと、稲の香りが心地よくて
とても癒されます♪
ちょっぴり鼻炎が反応するのがつらいですが(笑)

DSC_1349

香住かにの独り言。。。

2015 年 9 月 10 日 木曜日

 

たまにはかえる島バックに写真とるのもええもんやなぁ♪

知っとんなる? ボクのこと。

前は紅ガニってよく呼び捨てされてたけどさ

最近は香住カニって何かよぉわからんけど

結構ええ名前で呼んでもらえて。

おまけに数年前から人気上昇してきて

ちょっと忙しくさせてもらってるかな?

え??

『紅っちゃぁいらん、やっぱかには松葉でしょ』

だって?

いっかい食べてみねぇ!

美味いから!!

DSC_1331

これがカエルウオです♪

2015 年 9 月 1 日 火曜日

おはようございます。
香住今子浦海岸に佇むかにの宿
いまご荘 櫂の詩 です(^^)

先日お客様が釣られたさかな達♪
その中にカエルウオがいました。

当館では、目の前にあるパワースポットかえる島にちなんで
このカエルウオの形をした箸置きを特注しています。
お客様に『これってなんてお魚ですか?』とよくご質問を
お受けしますが、カエルウオと言ってもピンとこない方も
沢山おられますので。。。(^^;)

これがカエルウオです☆
かわいいでしょ?♪

DSC_1274

9:00〜18:00 宿泊予約
<前次>
2025年 8月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
S