スタッフブログ

Blog

‘イベント・観光情報’ カテゴリーのアーカイブ

2/4(火) 久しぶりの *;*;* 雪 *;*;*

2014 年 2 月 4 日 火曜日

 

おはようございます♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

2月4日 火曜日
写真は県道11号線今子浦海岸付近、朝8時頃撮影。

昨日午後から徐々に気温が下がり、この辺りでは
久しぶりの雪が舞いました。
毎年節分の頃には必ずといっていいほど積もるのですが
今年はやっぱりなにか変? 
今日の雪も湿雪程度で積もりそうにはありません。
雪かきをしなくて済むのは随分助かってますが(^^)

『寒くないと、かにの雰囲気が出ないなぁ~』
とおっしゃるお客様!
今、久しぶりの冬らしいお天気ですよ~ (^/Oヽ^)

確かに寒い方が熱々お鍋もいっそう美味しく感じるかも♪

◆お急ぎ下さい! 冬のかには3月末まで☆彡

 

本日の黄昏時 ~波打ち際~

2014 年 2 月 1 日 土曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

2月1日 土曜日
今日はとても良いお天気でした。
黄昏時少し雲がかってましたが、波打ち際がキラキラ輝いていて
とても綺麗でした。
1日の終わりにこの景色をみるととても癒されます♪

◆キャンセル空きのご案内
と き     2014年2月14日(金) ~*~バレンタインディ~*~
部屋タイプ  趣の異なる和室(2階) 1部屋
予約方法  お電話 0796(36)0856

春になれば。。。♪

2014 年 1 月 30 日 木曜日

 

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

早いもので、もうすぐ1月が終わりますね~
そして節分が近付いてきていますが、今年はなぜか北部でも
特にこちらの方は雪にご縁がなく、但馬で冬の風物詩でもある
雪かきという作業をたった一度しかしておりません。
楽で助かりますが、本来あるものが無いというのは少し寂しい
気もします。 
すっかり春!? と思うような日和も多いこの頃ですので
近頃はいつもより早くお客様に今子浦でのアウトドアを体験
していただく機会も多くなりました。

ここは人里や道路から離れているので、雑音もなくつい時間を
忘れてしまうくらいのんびり出来るんですよ♪
なにもなくて退屈? いえいえ、海では磯観察や釣り
また大引の鼻展望所や今子浦ファミリーパークの遊歩道など
自然が楽しませてくれ、また心身ともに癒してくれます。

当館では、ご宿泊や昼食ご利用のお客様へ無料レンタルグッズを
ご用意しており、海で遊んで頂く道具として、海の中を観察出来る
磯メガネや、気軽に釣り体験出来るよう釣竿とえさをセットにして
ご用意しております♪

また、フロントに今子浦ファミリーパークの地図をご用意しておりますので
お散歩コースの参考にぜひご利用ください♪

ぽかぽか春はもちろんの事、今の季節でも穏やかな日にはぜひ
ご利用になって今子浦の自然を満喫してくださいね☆彡
美味しい食材をご用意してお待ちしております♪

◆香住今子浦ってこんなところ♪

 

これが天然岩海苔です♪

2014 年 1 月 29 日 水曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

1月29日 水曜日
香住はとてもよいお天気になりました♪

今日は今子浦千畳敷へ岩海苔の様子をみに行きてきました。
お天気は良いものの、あいにく海は少し荒れ模様だった為
千畳敷の先の方は行けませんでしたが、そこまで行かなくとも
手前の方の岩にも海苔がびっしりと張り付いていました♪

海水で濡れているところなら、このように摘まんで引っ張る
ことも出来ます。
掃除が少し手間ですが、味をつけてコトコト煮れば素人でも
簡単に佃煮が作れますのでぜひ一度お試しを☆

 

お食事処からの眺め

2014 年 1 月 28 日 火曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

1月28日 火曜日
今日の香住のお天気は、曇りですが時々太陽の光がさします。
海もとても穏やか。 午後から少し天気が崩れるそうですが
明日には回復し、よいお天気になるようです♪

写真は先ほど撮影した昼食のお食事処からの眺めです。
私は静かでのどかなこの雰囲気がとても大好きです。
お客様もどうぞ日頃の雑音から離れ、のどなか今子浦で
かに料理と一緒に寛ぎのひと時をどうぞお楽しみください♪

◆松葉かにプランは3月末で終了! お早めにご賞味あれ♪

 

宿から望む 日本夕陽百選の夕陽

2014 年 1 月 25 日 土曜日

 

おはようございます♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

昨日は一日中、まるで春のような良いお天気でした。
そのお陰でとても綺麗な夕陽に出会うことが出来ました。

撮影時刻は午後5時になる少し前くらい。
海側にあるお食事処より撮影しました。

香住は日本夕陽百選に選ばれています。
様々な夕陽ポイントが幾つもありますが
ここ今子浦海岸もお勧めスポットの一つです。

当館へご宿泊でないお客様も、ぜひ一度お立ち寄りください♪

今なら間に合う! 人気のお風呂付きのお部屋
『 檜(ひのき)風呂付き特別室 』 

2014 年 1 月 17 日 金曜日

 

おはようございます♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

1月17日 金曜日
本日の香美町のお天気は、現在は冷たい雨が降ったりやんだり
しています。夜中のうちにミゾレが降ったようで、朝車の上に
うっすらと雪が積もっていました。
気温は今日、明日とも5度を上回る事はなさそうですので
今週末香住へお越しのお客様はどうぞ温かくしてお出かけください。
また、ミゾレがもう少し降りそうです。足元が悪くなると思います
のでブーツなどがお勧めです♪

さて☆
見出しの通り、当館で人気かつ1部屋限定のお風呂付きのお部屋
のご案内です♪
松葉かにシーズン中、休前日はほぼ予約済みとなっておりますが
3月後半の3連休の 21日(祝)、22日(土)が今なら
まだ空いております☆
卒業記念や新たな門出のお祝いなどetc…
春の記念旅行にぜひともご利用くださいませ(^^)

ご予約はお電話にて受付中☆ 0796(36)0856
お客様のご予約、心よりお待ちしております♪

●お部屋の窓を開ければ。。。

 ●海を眺めながら檜風呂で寛ぎください♪

◆春は桜エビ付き! WEB予約公開しました♪◆

2014 年 1 月 14 日 火曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 より
お知らせです。

松葉かにプランは3月末で終了致します。
『まだ食べてない~!』というお客様は今のうちですよ(^-^)ノ゙

いよいよ4月より春のプランがスタートします♪
そして、ホームぺじーからのご予約も公開いたしましたので
ご案内致します。

香住かにを使ったコースと、会席料理のコースがございますが
春は全てのプランに『活桜エビの踊り』をお付けしております。
活ならではの甘さや食感をお楽しみ頂けるお勧めの一品♪
期間は5月末までです。
G.Wのご計画はお早めにどうぞ(@^-゜@)v

◆会席プランもスタート! 春プラン♪

 

平日なら香住かにプランも♪

2014 年 1 月 13 日 月曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

ただ今当館では、平日に限り松葉かにプランよりお手頃価格で
香住かにプランもさせて頂いております。

お品書き内容は、松葉かにプランとほぼ一緒ですが
香住かにプランは全てに茹でかにを1匹つづお付けします。

ホクホクの松葉かにとはまた一味違い、瑞々しくて甘みが濃い
香住かにををぜひ一度ご賞味ください♪

◆プラン名の【地獲!】が目印☆ 平日限定 香住かにプラン♪

 

 

1/11(土) 気になる雪は?香美町のお天気

2014 年 1 月 11 日 土曜日

 

おはようございます♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

1月11日 土曜日
今日は昨日に引き続きとても寒いスタートとなりました。
1、2日前から但馬へチラチラ降っている雪は、香住では
昨日は積もりませんでしたが、夜の間に降った雪が少し
積もっています。山間部ではもう少し多く積もった地域も
あると思いますので、お車のお客様はどうぞお気をつけて
走行してください。

今、雪はやんでいます。天気予報では、お天気は徐々に回復
するようですのでこれ以上雪は積もらないと思います♪

 

9:00〜18:00 宿泊予約