スタッフブログ

Blog

‘イベント・観光情報’ カテゴリーのアーカイブ

田園風景♪

2013 年 5 月 18 日 土曜日

 

おはようございます。

香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です♪

 

写真は今朝撮影したもので、向かいに見えるのは余部へと続く

香住道路です。

 

香住では5月中ごろ田植えの最盛期を迎えていましたが

そろそろ終盤を迎えたようで、

ほとんどの田んぼに かわいらしい苗が整列しています。

 

夏の間にみるみる大きくなりあっという間に収穫の季節が

やってきます。

この短期間で一年分の収穫が出来る田んぼって、

改めて考えてみれば凄いなぁって思います☆

ちょっと気が早いですが。。。新米が楽しみです♪

 

 

ぜひ但馬へドライブへ! 今、花盛りです♪

2013 年 5 月 17 日 金曜日

 

こんにちは♪

香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

 

4月に入ってから山や道端には次々に自然の野花が開花しています。

藤や桐の紫の花もまだ咲いていますが、今はタニウツギの花が満開で

見頃を迎えています。

海岸沿いだけでなく、峠道など山沿いにも沢山木があるので

とても綺麗ですよ♪

 

車を走らせていると、こんな花達や勢いよく芽吹いている新緑が

次から次に視界に飛び込んできます。

ぜひ花盛りの季節、但馬へドライブへ☆ お勧めです♪

 

 

山陰海岸夕陽シリーズ *** 今子浦西側 海岸道路 ***

2013 年 5 月 15 日 水曜日

 

こんにちは♪

香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

 

今日の夕陽写真は、2日前に撮影しました。

場所は今子浦より西側の海岸沿いの道路より。

とてもお天気が良い日でしたが、日の入り前は

残念ながら少し雲に邪魔されてしまいました。

でもこの霞んだシチュエーションもなかなか綺麗ですよ♪

◆お値打ち価格でご提供だから♪ 平日限定会席プラン☆

新☆ 香住の観光スポット 【空の駅】

2013 年 5 月 14 日 火曜日

 

こんにちは♪

香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 より

香住の新観光スポットのご案内です☆彡

 

明治45年より日本一を誇る余部鉄橋は、平成22年7月に幕を閉じました。

余部駅が出来るまで、余部の人は隣の鎧駅までこの鉄橋を歩いて 渡ったそうです。

 

沢山の歴史や思い出を大切にする為、鉄橋の一部を残して 展望施設が建設され

【余部鉄橋 空の駅】  として 先日の5月3日オープンしました。

高さ約40メートルより日本海を一望することが出来ます。 場所は余部駅の横。

ぜひ一度お立ち寄りください♪

山陰海岸夕陽シリーズ *** 大引の鼻展望所 ***

2013 年 5 月 13 日 月曜日

 

こんにちは♪

香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

 

昨日に引き続き、本日5月13日(月)もまるで夏日のような

お天気になっています。

気温は昨日より更に高く、予想最高気温は29度とのこと。

熱中症に気をつけましょうね。

 

写真は昨日大引の鼻展望所より撮影しました。

夏日和だけあり、とてもとても大きな夕陽が雲に邪魔される事なく

ここにありました。

さすが、日本夕陽百選に選らばれるだけあり何時観ても迫力が違います。

 

この展望所は、櫂の詩の玄関前にある遊歩道の坂道を5分ほど進んだ

所にあります。

梅雨に入ってしまうまでの今の季節にぜひ一度、

今子浦の夕陽を眺めにお越し下さい♪

◆平日限定☆今子浦海岸で磯遊び&夕陽を満喫♪【お値打ちプラン】

 

【いまご荘 海の家】
2013年7月13日(土)OPEN!

2013 年 5 月 12 日 日曜日

 

こんにちは♪

今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 よりご案内です♪

 

海水浴シーズン中オープンしている当館直営【いまご荘 海の家】

今年は7月13日(土)よりオープンする事に決定しました☆

 

櫂の詩へご宿泊のお客様ならチェックイン当日の朝一から無料でご利用 頂けます♪

また、翌日チェックアウト後も1日お使い頂けますので ぜひご利用くださいね(^^)

 

お宿のチェックインは15時からですが、それより早く到着された場合

海の家のスタッフへ直接お声をお掛け頂ければOKです☆

 

またお客様特典で、海水浴シーズン中に限り宿のお風呂も無料開放☆

そして面倒な浮き輪など膨らます手間不要!エアチャージ無料サービス☆

 

あっという間の海水浴シーズン!少しでも沢山楽しんでお帰りください♪

◆満室日続々!夏休みのご計画はお早めに☆ 夏プラン一覧はこちら♪

 

静かにのんびりゆったりしたいなら…
今の季節がお勧めです♪

2013 年 5 月 11 日 土曜日

 

こんにちは♪

香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

 

近頃、お部屋のアンケートでのコメントに

『何もないので、静かにのんびりと過ごせました』

というお声を多く頂きます。

貴重なご意見やご指摘などは季節問わずですが

このようなご感想を拝見させて頂く度、季節感を感じます。

例えば、冬ならやっぱり一番に多いのは松葉かにについて。

また海水浴で賑う夏には、海で沢山遊ばれたご感想を多く頂きます。

 

そして今の季節と秋に一番多いお言葉が

『のんびり出来た』や『日頃の雑音から離れて静かに過ごせた』など。

海や山などの自然しかございませんが、一般的に『オフシーズン』と

呼ばれる今の季節が、静かで癒しのひと時を求められるお客様へは

一番のお勧めの季節です。

オフシーズンといっても!海の街香住は美味しいご馳走盛り沢山☆

どうぞ癒し旅は、人里離れた櫂の詩へお越し下さいませ♪

◆日本夕陽百選の地 香住今子浦海岸

 

山陰海岸夕陽シリーズ *** 佐津海岸 ***

2013 年 5 月 10 日 金曜日

 

こんにちは♪

香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

 

写真は昨日5月9日に撮影しました。

場所は、香住区東側にある佐津海岸です。

夏には海水浴場になります。

ダイビングの人気スポットでもあります。

 

世界にたったひとつの夕陽も眺めるポイントによって様々。

でもやっぱり何処から観ても綺麗ですね。

とても癒されます♪

 

 

 

5/6 山陰海岸からの夕陽

2013 年 5 月 7 日 火曜日

 

こんにちは♪

香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です(^^)

 

長い連休も終わってしまいました。

今年のゴールデンウィークは少し寒くなった日もありましたが

それでも比較的良いお天気に恵まれたと思います。

 

昨日は空に雲が多かったので夕陽は期待していませんでしたが

日の入り前、雲の隙間から綺麗な夕陽を眺めることが出来ました。

写真は世界ジオパーク山陰海岸名所のひとつ 『はさかり岩』

(豊岡市竹野町)より撮影しました。

夕陽の逆行ではわかり岩は影になってしまいましたが

写真中央付近にその岩はあります。

梅雨に入ってしまうまでの5月が夕陽を観るチャンスですよ♪

 

今子浦わかめ祭の様子♪

2013 年 5 月 6 日 月曜日

 

こんにちは♪

香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です(^^)

 

5月6日(月)本日午前9時より目の前の海岸で

今子浦わかめ祭が 開催されました。

 

お天気にも恵まれたせいかとても沢山の方で賑いました☆

生のハタハタを無料配布やわかめのお味噌汁やわかめ鍋がふるまわれました。

残念なことに、朝にはそれほどでもなかった風が強風に変わってしまい

テントが飛びそうな場面もありましたが、先ほど無事終了致しました。

 

今日でゴールデンウィークも終わりですね~。

明日からまた仕事や学校、頑張りましょう♪

9:00〜18:00 宿泊予約