スタッフブログ

Blog

‘イベント・観光情報’ カテゴリーのアーカイブ

【冬のかに旅行を快適に!】阪神⇔香住
2013年かにバス香住号のご案内

2012 年 9 月 23 日 日曜日

 

香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 より

2013年かにバス香住号のご案内です☆

今年も運行されますかにバス香住号は、冬のかに旅行専用の香住直行便です。

冬の但馬路、雪道が心配なお客様はどうぞこのバスをお勧め致します。

今年も獲れたて柴山かにをどうぞご賞味くださいませ♪

 

.    ◆◇◆ 2013年 かにバス香住号 運行計画 ◆◇◆

【運行期間】   2012年12月1日(土) ~ 2013年3月21日(木)
.             (阪神発)             (阪神着)

【受付開始日時】 2012年10月15日(月)~ (予定)

【阪神出発時刻】 天王寺: 天王寺公園南側 あべちか21出口横  11:00発
.            なんば: 近鉄難波駅ビル横 南都銀行前      11:20発
.            梅田:  梅田プラザモータープール          12:00発
.            神戸:  神戸東急イン南側 ラウンドワン前     10:40発
.            新大阪: JR新大阪正面口1F 大型バス駐車場  11:20発

【帰着場所】   JR三宮駅、大阪駅、近鉄なんば駅、天王寺駅周辺

 

◆なお、詳しいお問い合わせ・ご予約は『かにバスセンター』へどうぞ☆

TEL: 06(6347)5001   FAX: 06(6348)9000

◆櫂の詩冬のプランはこちら♪


 

 

 

 

 

 

 

 

サザエさんにも登場中♪

2012 年 9 月 19 日 水曜日

 

こんにちは♪

香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です(^^)

 

当館の目の前にある、かえるにそっくりの『かえる島』。

近頃興味をもってくださるお客様が増えてきました♪

 

実はこのかえる島、ただ今アニメ『サザエさん』のオープニング

で登場中なのです☆

いつもバタバタしてしまう時間なので私たちは未だに見れて

ないんですけどね…(;^_^A

少しづつ有名になりつつある『かえる島』です♪

 

釣りを楽しもう♪

2012 年 9 月 18 日 火曜日

 

こんにちは♪

香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です(^^)

 

海水浴シーズンも落ち着き
(とはいえ、先日の連休ではまだ泳がれていましたが★)

香住今子浦海岸はいつもの静けさを取り戻しています。

ここでの今の季節、お勧めの遊びは釣り☆

真夏の日差しもおさらばしたので釣りをするには

ちょうど良い季節です♪

 

ご宿泊はもちろん、日帰り昼食のお客様にもエサをセットで

釣竿を無料でお使い頂いておりますので、経験がない方も

ぜひ一度トライしてみてください☆

ご宿泊当日の夕方までに食べられるお魚をゲットされた場合

こちらでお料理もさせて頂いております♪

チェックイン前でも貸出可能ですのでどうぞお気軽にお申し出

くださいませ(^^)

 

 

【日本夕陽百選】
~*~香住今子浦より砂浜からの夕陽~*~

2012 年 9 月 15 日 土曜日

 

こんにちは♪

香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

 

9月に入り、日の入りポイントは少しずつ西へ移動し

近頃では、当館の前にある砂浜からこのような夕陽を

眺める事ができます。

 

静かで安らぎのひと時。。。

どうか沢山の方へご覧いただけますように。。。♪

 

◆平日限定☆ 櫂の詩お勧めプラン♪

 

 

 

タレントの温水洋一さん と 山口もえさん
香住 今子浦へ現る☆彡

2012 年 9 月 12 日 水曜日

 

こんにちは♪

香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です(^^)

 

昨日、海の家の後始末や釣竿の修理をしていたところに

声をかけられ振り向くと…??? どこかで見たことがある方々。

!!!

なんとタレントの温水洋一さんと山口もえさんではありませんか☆

どうやら香住へロケへ来られた様子。

今子浦のシンボル『かえる島』について尋ねられ

緊張してしまいました( ̄Д ̄;;

ご無理をお願いし、後ほど一緒に記念撮影させて頂きました(^^)/

温水さんはテレビでの印象どおり、とても人柄が良く

山口もえさんはテレビで見るよりもお綺麗でした!

 

10月7日(日)読売テレビ【クチコミ新発見!旅ぷら】で

10時55分より放送されるそうです。

香住の良いところをご紹介されますのでぜご覧ください☆彡

 

 

◆◇◆ 櫂の詩プランの選び方 ◆◇◆

2012 年 9 月 6 日 木曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です(^^)

近頃、香住にも雨が降ることが多くなったこともあり
日中は暑くても朝夕は過ごしやすくなりました。 秋ですね~。

さて、櫂の詩ではいろいろプランをご用意しておりますが お電話でご予約の時
『いろいろプランがあるのですが…?』 と迷われるお客様がよくおられますので
簡単に【櫂の詩プランの選び方】をご説明します♪

 

まずは解禁したての香住かにプラン。

●『かにといえばやっぱりお刺身も!』。。。というお客様は
【美味しい秋♪特選香住ガニフルコース 】をどうぞ☆
香住かにのお刺身、焼き、お鍋でしゃぶしゃぶ、カニ味噌、かに雑炊
とかにの美味しさを余すことなくご賞味頂けます。

●『別にかにのお刺身はなくてもいいかなぁ…』というお客様は
【美味しい秋♪香住ガニ焼ガニコース】を選択してください☆
上記で説明したフルコースから香住かにのお刺身のみをはずしたコースです。

●『かにだけじゃなくて、他の海の幸も食べたいなぁ♪』というお客様は
【秋の特選香住ガニフルコース+アワビ&鬼エビの石焼き】
はいかがでしょうか。 アワビととっても希少なエビ鬼エビを目の前で石焼きで
ご賞味頂く日本海の幸たっぷりプランです♪
お肉好きな方へはあらゆる有名ブランド牛の素牛である但馬牛ステーキ
が付いた【秋の特選香住ガニフルコース+但馬牛ステーキ】がお勧め☆

★なお、どちらのセットも焼きがにコースバージョンもございます♪

 

その他、香住で獲れた新鮮な地魚やその他秋の食材を使った会席料理では

●お品の一つに但馬牛ステーキが付いた
【美味しい秋♪特選但馬牛と秋の海幸会席プラン】

●アワビと鬼エビの石焼きが付いた
【美味しい秋♪ アワビ&鬼エビの石焼の石焼会席プラン】

●そしてアワビ&鬼エビの石焼きも但馬牛ステーキもとどっちも食べたい! というお客様は
【人気食材いっぱい!秋の欲ばりプラン】

●また上記の2つに加え、高級魚のどぐろの塩焼きもご賞味頂く豪華会席
【人気食材いっぱい!秋の豪快満足プラン】

どうぞお客様のお好みでお選びくださいませ☆
なお秋プランは11月5日まで、会席プランに付きましては冬の間は お休みしますので
今のうちぜひご賞味ください♪

お客様のご予約、心よりお待ちしております(⌒-⌒)

◆ご予約はこちら♪

 

 

◆◇◆ 山陰海岸国立公園 今子浦磯の観察会 ◆◇◆

2012 年 8 月 24 日 金曜日

 

こんにちは♪

香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です(^^)

 

本日は当館目の前の千畳敷でのイベントをご紹介します♪

磯の生き物探しや観察をするこのイベントは

申し込み制で先着20名様です☆

あなたもじっくり生き物観察してみませんか?(^^)

詳しいお問い合わせやお申し込みは下記へどうぞ♪

 

●竹野自然保護官事務所  担当:酒井

Tel 0796(47)0236 (平日9:00~17:00)

Fax 0796(47)0249

 

と き       平成24年 9月 8日 (土)
.          
13:30~15:30(受付13:00~)

■集合場所     香美町立今子浦運動場

■参加者     小学生以上(小学生は保護者同伴)

■定 員     20名様

■参加費     50円(保険代・資料代)

■服装・持ち物   多めの飲み物・水着・水の中でも履いてよい靴 (サンダル×)

.          着替え・履き替えようの靴・帽子・タオル・軍手

.          あれば水中眼鏡や魚とり網など♪

■申込方法    電話またはファックス

 

◆今子浦千畳敷ってこんなところ♪

 

◆◇◆ 第4回 香住ガニまつり ◆◇◆

2012 年 8 月 22 日 水曜日

 

こんにちは♪

香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です(^^)

 

今年も香住のかにイベント 『香住ガニまつり』 が開催されます♪

美味しい無料サービス他、楽しいイベント盛りだくさん☆

海産物・農産物の即売、特産品販売、うまいものコーナーも

どうぞご利用くださいね♪

皆様お誘い合わせの上、香住へお越し下さいませ(^^)

 

【と き】  平成24年9月15日(土)  午前9時~午後12時半

【ところ】  香住漁港西港

【交 通】  JR香住駅下車徒歩20分

【内 容】

9:00~  ☆☆オープニング☆☆ 天神破魔太鼓

9:15~  餅まき大会

9:45~  ゆるキャラ撮影会

10:30~  赤イカ解体ショー

10:30~  無料サービス  焼き香住ガニ(先着1000名)

.                  ボイル香住ガニ(先着3000名

.                 香住ガニ汁(先着1000名)

11:15~  香住ガニ他海産物素人セリ市

12:00~  香美町○×クイズ

 

本日の ちょっと珍しくてかわいらしいお客様♪

2012 年 8 月 22 日 水曜日

 

こんにちは♪

香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です(^^)

 

今日は珍しいお客様が到着されました☆

『カジカカエル』 という名前の清流などの綺麗なところでしか

生息しない蛙だそうです。

鳴き声がまるで鹿の声のように綺麗なので江戸時代頃から

昔はこの声を楽しむ為に飼われていた種類だそうです。

声はまだ聞いてませんが、なかなか愛らしいお顔♪

もう一種類『殿様蛙』を飼われていて正直びっくりしましたが

なにより、少しお話を聞いただけで伝わってきた

飼い主様の蛙に対するとっても深い愛情に感動しました☆

『この蛙、かえる島に似ているでしょ?』 とのコメント。

ホント、今子浦にふさわしいお客様です♪

 

ちなみに海側ではカジカカエルに出会うことは出来ませんが

天然記念物の『モリアオガエル』に出会えるかもしれません☆

自然に囲まれた今子浦で、

生き物との出会い探しのお散歩も楽しいですよ♪

 

◆自然がいっぱい♪ 香住今子浦へ!

 

香住 柴山漁港 より

2012 年 8 月 21 日 火曜日

 

こんにちは♪

香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です(^^)

 

ここは香住の柴山港です。

櫂の詩から東へ車で3分ほどのすぐ近くにあります。

 

かに漁がお休み中なので、この柴山漁港はとても静かで

その代わりに釣りを楽しまれている人が沢山おられます。

 

9月に入ればまた賑やかになるこの柴山漁港。

また11月6日からは松葉ガニ解禁に伴いさらに 活気付きます。

そう、ここから水揚げされる松葉かにが有名な

ブランド『柴山ガニ』です♪

当館の松葉活かにはここで仕入れております。

 

それにしても。。。

いつ見ても ずらりと並ぶ大きな船ってかっこいい~♪♪

 

◆秋の獲れたて香住かにプランはこちら♪

◆【11月6日~】ブランド『柴山かに』を食べつくす! 贅沢プランはこちら♪ 

香住かにのセリ風景

9:00〜18:00 宿泊予約