スタッフブログ

Blog

‘イベント・観光情報’ カテゴリーのアーカイブ

海の動物ツアー♪アザラシ編

2016 年 12 月 17 日 土曜日

こんにちは。
香住今子浦海岸にひっそり佇むかにの宿
いまご荘 櫂の詩です。

旅館から車で約50分ほどの場所にある水族館、
『城崎マリンワールド』。

海の生き物に触れたりアジの釣り堀があったり
感動のアシカ・イルカショーがあったり…

色んな体験ができ、一日遊べるので
当館に宿泊のお客様はよく立ち寄られる場所の一つです。

そんな城崎マリンワールドでは
今「海の動物ツアー」が開催されています。

毎月違う動物と触れ合えるというこのイベント。

12月はアザラシ編です。

ショーでは紹介しきれない魅力を
アザラシの間近で飼育員が解説するほか、
そのからだに触れることもできるそう。

「アザラシ編」は12月限定ツアーです!

ぜひお立ち寄りください♪

SONY DSC

SONY DSC

本日で67年の歴史に幕

2016 年 11 月 30 日 水曜日

こんにちは。
香住今子浦海岸にひっそり佇むかにの宿
いまご荘 櫂の詩です。

香美町で67年間運行されてきた
『遊覧船かすみ丸』。

香住海岸の美しさを紹介し続けた遊覧船は
今日、その歴史に幕を下ろします。

小さい頃から旅館前の海を進む遊覧船が見えるのが
当たり前の風景でした。
すごく寂しいです…

最終便は本日14:00出港、
さよならセレモニーは14:30~行われます。

IMG_8496a

イベント情報♪【第7回 大漁かにまつり】

2016 年 11 月 28 日 月曜日

こんにちは。
香住今子浦海岸にひっそり佇むかにの宿
いまご荘 櫂の詩です。

11月に松葉ガニが解禁となり、
たくさんのイベントが開催されている香美町。

12月は松葉ガニをお安くお求めいただける
【大漁かにまつり】が開催されます。

イベントはセコガニのつかみ取りやじゃんけん大会、
その場で食べられる地元グルメの販売など
ご家族で楽しめる内容になっております。

また、200名様限定焼きガニ無料サービス、
先着500名様に粗品進呈など、魅力的なサービスもたくさん♪

ぜひ、冬の味覚松葉ガニをご堪能ください!

*****************************

開催日:平成28年12月3日(土)

会場:香住漁港西港

開催時間:8時30分~12時まで

IMG_8465a

ペンギンツアー♪

2016 年 11 月 24 日 木曜日

こんにちは。
香住今子浦海岸にひっそり佇むかにの宿
いまご荘 櫂の詩です。

旅館から車で約50分ほどの場所にある水族館、
城崎マリンワールド

海の生き物を実際に触れたりアジの釣り堀があったり
感動のアシカ・イルカショーがあったり…

色んな体験ができ、一日遊べるので
当館に宿泊のお客様はよく立ち寄られる場所の一つです。

そんな城崎マリンワールドでは
今「海の動物ツアー」が開催されています。

海の動物と一緒に遊んだりお腹に触れたりできるツアーだそうで
11月はペンギン編!

今月30日までの限定ツアーです。

ぜひお立ち寄りください♪

SONY DSC

SONY DSC

 

 

かすみ松葉がにまつりが開催されました☆

2016 年 11 月 14 日 月曜日

こんにちは。
香住今子浦海岸にひっそり佇むかにの宿
いまご荘 櫂の詩です。

昨日は毎年賑わいをみせる
『第34回かすみ松葉がにまつり』が開催されました!

IMG_8279a

カニすきぞうすい早食い大会に素人セリ市、
楽しいイベントや特産物販売などが盛大に行われました。

来年の2月26日(日)には『第16回かすみカニ感謝祭』が
香住柴山港にて開催されます。

ぜひ美味しいかにを食べにいらしてください♪

圧巻のドウダンツツジ*

2016 年 11 月 11 日 金曜日

こんにちは。
香住今子浦海岸にひっそり佇むかにの宿
いまご荘 櫂の詩です。

昨日、豊岡市但東町にある『但馬安国寺』へ行ってきました。

毎年公開されている「ドウダンツツジ」が見頃を迎えています。

お寺を入ると突き当りの扉が外されており、
額に入った一つの絵のように見える真っ赤な紅葉は見事!!
とっても綺麗でした。

11月8日~20日までの2週間弱しか公開されないため
平日でもたくさんのお客様がいらっしゃいました。

皆様もぜひ立ち寄ってみてください♪

IMG_8214a

但馬まるごと感動市!

2016 年 11 月 4 日 金曜日

top
こんにちは。
香住今子浦海岸にひっそり佇むかにの宿
いまご荘 櫂の詩です。

秋深まる但馬で、今年も
『コウノトリ翔る但馬まるごと感動市』が開催されます。

開催日程は11月12日(土)、13日(日)の二日間。

場所は『全但バス但馬ドーム』です。

このイベントは但馬のおいしい食や物産、
楽しいイベントが大集合します。

【食と物産コーナー】では50以上の但馬ならではの食ブースが並び、
スイーツやカフェのブースを一ヶ所に集めた「スイーツストリート」もあり。

【但馬の名物料理】の本場但馬牛焼き肉を1日1,100食限定でご用意。

【体験イベント】はつるし柿作り、麦わら細工、かご製作、
竹箸づくりなど、様々な体験イベントがあります。

その他、各種団体の【地域PRイベント】や
盛りだくさんの内容になっている【ステージイベント】も開催。

家族みんなで楽しめるこのイベントにぜひお越しください♪

そば粉を買出しに出石へ♪

2016 年 10 月 8 日 土曜日

IMG_7729a

こんにちは。
香住今子浦海岸にひっそり佇むかにの宿
いまご荘 櫂の詩です。

昨日は手打ちそば用のそば粉を買出しに出石へ行ってきました。

やはり蕎麦は「出石そば」!
美味しいですよね~!

当館に宿泊されるお客様も、
出石に立ち寄って帰られる方が多いです。

皆様も旅館周辺の美味しいお立ち寄りポイントを
チェックしてみてください♪

珍客♪

2016 年 9 月 25 日 日曜日

DSC_0120

 

おはようございます♪
香住今子浦海岸にひっそり佇むかにの宿
いまご荘 櫂の詩 です。

 

昨日はとても綺麗な青空が広がり、久しぶりの快適なお天気でした♪
今日も昨日ほどではありませんが、良いお天気に恵まれています。

そして、アオリイカ釣りの季節到来ということもあり
沢山の釣り人を見掛けます。
今年は他の釣りポイントでも、よく釣れるそうですよ♪

 

ところで今朝、玄関の前に珍客が。。。
どこからこつこつ歩いて来たのか、カメがいました♪
正直言って今子浦の、それも玄関前でカメを見掛ける事は
とても珍しいです。

 

よく見るとミドリガメ。
少し大きくなって捨てられてしまったのか
捨てられたカメから自然繁殖した子。。。?

 

様々な事情から、このカメはゆくゆく輸入禁止になると
聞いたことがあります。
どんなペットも最後まで大切に飼ってあげましょうね♪

 

昨日は香住ガニまつりでした!

2016 年 9 月 18 日 日曜日

こんにちは。
香住今子浦海岸にひっそり佇むかにの宿
いまご荘 櫂の詩です。

昨日は年に一度の香住ガニまつりが開催されました!

IMG_7530a
香住ガニの格安販売や海産物販売などをお目当てに
たくさんのお客さんで大賑わい♪

IMG_7533a
他にも10キロの赤イカ解体ショーや
香住ガニ雑炊の無料試食などもあり、盛りだくさんの内容でした。

IMG_7531a
11月には松葉ガニが解禁となります。

11月6日に「祝!かすみ松葉ガニ初セリまつり」、
13日に「かすみカニ場まつり」が開催予定です。

皆様もぜひ、香住のカニ祭りにお越しください♪

9:00〜18:00 宿泊予約