スタッフブログ

Blog

‘未分類’ カテゴリーのアーカイブ

【うちの宿自慢】 囲炉裏♪

2012 年 3 月 27 日 火曜日
fh000054e7b8aee5b08f

当館の玄関をお入りいただくと正面に囲炉裏があります。

櫂の詩は、リニューアルして7年目を迎えておりますが
『おかえりなさい』をテーマに、昔懐かしさを感じて頂けたら…
という想いを込めて建てました。

囲炉裏は昔懐かしさと共になぜか安らぎを与えてくれます。
櫂の詩へお越しになられたら、ぜひ新聞など読みながら
どなたでもどうぞごゆっくりお寛ぎください♪

ご当地グルメの王様かに(カニ)で新たな門出を♪
   【祝】お正月♪ キャンセル空きのご案内

2011 年 12 月 22 日 木曜日
e59bb2e78289e8a38fe3819fe381a6

こんにちは♪  香住のかにの宿 【いまご荘 櫂の詩】 より

【祝】お正月の♪ キャンセル空き が出来ましたのでご案内いたします(^^)

        

       新春 1月1日 元旦 ★1部屋★ です♪

 

新年はご自身のご褒美に なにもせず♪  のんびり♪ ゆったり♪♪ と

櫂の詩でのんびりと一年の疲れを癒しませんか?

なお、お部屋は1部屋のみですのでご予約が入り次第受付終了と

させて頂きます。

お客様ご決断と締め切りが入れ違いの際は

どうぞご了承くださいますようお願い申し上げますm(_ _)m

皆様からのご予約のお電話、心よりお待ちしております☆彡

★ご宿泊プランはこちら♪ ↓↓↓
http://yado.mob5.jp/plan/index.php?mode=plan_list&YadoNo=51&PlanCateNo=4&StayDate=

美味しいかにを食べて良い新年を迎えましょ♪
お勧め!【ブランド活かに洗い付き☆かにフルコース】

2011 年 12 月 13 日 火曜日

resize01271 

カニに詳しい方ならよくご存知かと思いますが

カニの選別日本一!の柴山漁港より水揚げされる松葉ガニを

『柴山カニ』といいます。

質が良いと好評な柴山カニを沢山の方へご賞味頂ければと思いますが

活ガニフルコースはどうしてもご予算が高くなってしまします。

 

櫂の詩の【ブランド活かに洗い付き☆かにフルコース】では

活柴山カニ『洗い(刺身)』『茹で』付き。

リーズナブルなお値段で活柴山カニをご賞味頂けるプランです♪

その他、船内冷凍された新鮮な冷ガニの焼きかにやお鍋で

かにしゃぶなどをお召し上がり頂きます。

 

実はこのプラン、☆ …秘密の楽しみ方が… ☆

焼きガニが終わった後お持ちするお鍋用のかにも、

実はお刺身でお召し上がり頂ける品。

ですから、【活】と【冷】のお刺身の食べ比べが出来ちゃう

プランなのです♪。。。が、

ただひとつ! ご注意頂きたいことが。。。

お鍋用をお刺身で食べ過ぎちゃうと

かにしゃぶ用が無くなってしまうのでご注意を★(^^;)

 

現在年末年始の空室状況は、満室だったり1部屋空いたりと

日々変化しておりますが、お客様のスケジュールと合う事を願い、

櫂の詩へのお越しを心よりお待ちしております☆彡

 

★お勧めプラン【豪快!活カニ洗い付きカニフルコース】
http://yado.mob5.jp/plan/index.php?mode=plan_detail&YadoNo=51&PlanNo=18&StayDate=&PlanCateNo=0&StockNo=1&RoomTypeNo=1#PlanDetailTop

松葉かに(カニ)解禁!今年から登場      
ブランド柴山かに【GOLD タグ】

2011 年 11 月 7 日 月曜日

h23e5b9b4e5889de3819be3828ae381bee381a4e3828a-036e7b8aee5b08f 

昨日、今期初の松葉かにが水揚げされました。

柴山漁港では初せりに伴い、『初せりまつり』が開催され

あいにくのお天気でしたが、多くの人で大賑わい☆

いかに松葉かにを待ち望んでおられる方が多いかということ

改めて実感しました。

昨日見逃された方は、次のイベント『カニ場まつり』が

11/19(土)、香住漁港西港にて開催されますので

お見逃しなく☆
さて☆本日の写真は昨日の柴山で水揚げされた『柴山かに』ですが
 
かにの手に付けられているタグがなにやら違う。。。

実は今年より1.4kg以上の番がにに、『GOLD タグ』が

付けられるようになりました♪

もちろん沢山水揚げされるものではないので

もしこのタグに出会えたら幸運。。。かも♪

★かにの王様【松葉かに】を制するなら!
http://yado.mob5.jp/plan/index.php?mode=plan_detail&YadoNo=51&PlanNo=19&StayDate=&PlanCateNo=0&StockNo=1&RoomTypeNo=1#PlanDetailTop

今年のかに旅行!
松葉かに&世界ジオ認定の海岸がある香住へ♪

2011 年 10 月 31 日 月曜日

015e7b8aee5b08f 

日本の冬といえば、松葉かに。

松葉かにといえば、冬の日本海。

冬の日本海といえば、ダイナミックな荒波。

荒波といえば絶景。

 

様々な角度で楽しめる山陰海岸は

世界ジオパークに認定され1年が過ぎました。

でも、本当の見所はまだ未紹介の部分が多いと思いますが

専用HPも設けられていますので、是非ご覧になってみてください♪

この山陰海岸の恵まれている地『香住』で、

心もお腹も満腹になるまで

冬のかにをどうぞ存分にお楽しみください☆

この冬も皆様のお越しを心よりお待ちしております(^^)♪

 

【山陰海岸ジオパーク】HP ⇒ http://sanin-geo.jp/

★ちなみに、ジオパークで紹介される『今子浦』は当館所在地です♪

冬のプランのご紹介♪
http://yado.mob5.jp/plan/index.php?mode=plan_list&YadoNo=51&PlanCateNo=4&StayDate=

地元水揚げ♪ 香住蟹が食べられる
【土曜日予約受付】ラストチャンスです!

2011 年 10 月 22 日 土曜日

e9a699e4bd8fe382ace3838be382a2e38383e383971 

早いもので10月も後半となりました☆

皆様もう香住かにを食されましたか?

来月の6日よりいよいよ松葉かにシーズン到来となります。

当館では香住かにのコース2つを11/18まで期間延長しますが

11/6からは平日限定とさせて頂きます。

ということは。。。

残りの11/6までの土曜日は10/29と11/5の2日のみ。

ですが、残念ながら11/5は満室の為、

香住かにプランでのご予約が出来る土曜日は10/29のみ

となります。

甘くて瑞々しく、またリーズナブルなお値段でご賞味頂ける

香住かにを、どうぞこの機会にご賞味くださいませ♪

 香住蟹が食べられる【土曜日予約受付】 ラストチャンスです☆

願いを叶えてくれる香住の【かえる島】へ
   心和む かわいらしい願い事

2011 年 10 月 19 日 水曜日
e3818be3828fe38184e38289e38197e38184e9a198e38184e4ba8b

香住のパワースポット 『かえる島』 では

沢山の方が絵馬に願い事を書き願掛けされます。

ちょうどひとつの絵馬が目に留まり。。。

あまりにかわいらしく、真剣そうなお願い事だったので

紹介させてください。
        (勝手に紹介してごめんなさいm(_ _)m)
願い事は
『なわとびを 1000かい とべますように』 
大人になるとついつい欲張りになってしまいがち。

なんだか昔の素直だった(?)頃の自分を

思い出させてくれました。

香住でご当地グルメを♪
  自慢の一品! のどぐろの塩焼き

2011 年 10 月 10 日 月曜日

006e7b8aee5b08f 

お客様の声で、まだ一度もご不満のお声を聞いた事が無い

一品があります。

それは、『のどぐろの塩焼き』です。

脂の乗りがとても良い白身のお魚ですが、

脂の乗りが良い・・・といってもしつこくなく

何故かあっさりとしていてとても上品なお味です。

 

秋プランでは【豪快満足プラン】 (11月5日まで)、

また秋冬ともオプションでご賞味頂けます♪

 

お客様をきっと満足させてくれると思います。

ぜひご賞味あれ!

【台風15号接近中】 9月20日(火)香住の現在のお天気

2011 年 9 月 20 日 火曜日

 e58d83e795b3e695b7

おはようございます(^^)

香住いまご浦より現在のお天気の様子をご報告致します♪

午前10時半現在、雨はおさまり海も昨日ほど荒れていません。

でも台風15号はまだこれから接近しますので、但馬へお越しの方は

今後の天気予報や警報など十分お気を付け下さい。

今現在の様子では、但馬地方は明日の午後~夜にかけて影響が大きい

かと思います。

 

それにしても今年は水に関わる天災で大変多くの方がお亡くなりに

なられています。どうかもうこれ以上悲しい事態がおきませんように…

と切に願わずにはいられません。

【2011年 香住ガニまつり】 覗いてきました♪

2011 年 9 月 17 日 土曜日

 20110917e9a699e4bd8fe382ace3838be381bee381a4e3828ae291a1

9月17日(土) 今日は待ちに待った三連休の初日ですね~。

ただ今、香住漁港西港では【香住ガニまつり】開催中!

仕入れの帰りにちょっと覗いてきました(^ー^)

今朝は豪雨が降り心配してましたが、その雨も早くにおさまり小雨へ。

そしてじょじょに回復しており、今では時折晴れ間が見えます。

こんな足元悪い中ですが、まつりは今年も沢山の人で賑っていました。

無料コーナーだったのかな? 長蛇の列も見えましたよ。

う~ん♪ 港にカニの匂い。。。 

やっぱり 香住はこうでなくては☆

20110917e9a699e4bd8fe382ace3838be381bee381a4e3828ae291a0
9:00〜18:00 宿泊予約