スタッフブログ

Blog

2013 年 4 月 のアーカイブ

◆◇◆ 櫂の詩プランの選び方 ◆◇◆

2013 年 4 月 15 日 月曜日

 

こんにちは♪

香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

 

ただ今春プランでは、香住かにプランと会席プランがございますが

本日は櫂の詩プランの選び方をご案内致します♪

 

◆まずは【香住かに】をご希望のお客様♪

香住かにのお刺身はご希望ですか?

YES ⇒ 《活桜エビの踊り付き!特選香住かにフルコース》

NO  ⇒ 《活桜エビの踊り付き!香住かに焼かにコース》

 

◆会席プランをご希望のお客様♪

【但馬牛ステーキ】か【アワビと鬼エビ】かお選びください。

但馬牛    ⇒ 《春の彩り 活桜エビと但馬牛ステーキプラン》

アワビと鬼エビ⇒ 《春の彩り 活桜エビとアワビ&鬼エビの石焼プラン》

後のお品書きの内容はどちらの会席プランも同じです♪

 

★また、どちらも食べたい!というお客様!

《人気食材いっぱい!春の欲ばりプラン》 をご選択ください♪♪

 

★さらに、当館では但馬牛、アワビと鬼エビに【のどぐろ】が付いた

豪華プランはこちらです♪

《人気食材いっぱい!春の豪快満足プラン》

高級魚のどぐろは塩焼きでお召し上がり頂きます♪

 

香住かにプランでは、但馬牛もしくはアワビと鬼エビがセットになったプラン

もございます♪

春プランは5月31日まで、また期間限定で春プラン全てに

活桜エビの踊りが付いてますのでぜひ春の今子浦へお越し下さいませ♪

 

 

【当館のこだわり】 名わき役です♪

2013 年 4 月 14 日 日曜日

 

こんにちは♪

パワースポットかえる島が目の前の♪ いまご荘 櫂の詩です。

 

本日は当館の名わき役を紹介したくて写真を撮るべく

お刺身を盛り付け中の厨房へ潜入しました☆

 

白くて細いもの、お刺身にはよく大根を細く切ったケンを

添える事が多いですが、当館ではこの『マリンパスタ』と

呼ばれる海藻の成分を凝縮して作られたものを添えています。

 

海藻成分で作られているのでとてもヘルシーで食物繊維たっぷり♪

また、コリコリとした食感とツルッとした喉越しはとても美味しく

お客様からもとても好評です♪

 

こちらのお刺身盛り合わせは全プランにお付けしてます。

たまにただの添え物と残されるお客様もおられますが

ぜひぜひこのマリンパスタも食べて頂ければと思います♪

◆活桜エビが付くのは今だけ♪

 

 

ヤマブキの季節です♪

2013 年 4 月 11 日 木曜日

 

こんにちは♪

香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩です。

 

春になったかと思ったらまた寒さが戻ってきたり。。。

お天気がなかなか安定しませんね。

こんな時期は体調管理が難しくなりますが、風邪などひかないよう

どうぞお気を付けください☆

春らしさが恋しいこの頃ですが、自然の中ではしっかりと春を

迎えているようで、この季節になると山中に毎年咲く

『ヤマブキ』が綺麗な花をつけていました。

ちょうど今が見頃のようです♪

当館のロビーにも飾ってますので春の花をどうぞお楽しみください♪

◆春の山菜も添えて…高級魚のどぐろ付き豪華会席プラン♪

 

 

【4/8本日お勧め♪】
春の嵐は過ぎ去り…久しぶりの絶景日和♪

2013 年 4 月 8 日 月曜日

 

おはようございます。

願いを叶えてくれると云われるパワースポットかえる島所在地

いまご浦海岸に佇む いまご荘 櫂の詩です♪

 

爆弾低気圧といわれた春の嵐は一応過ぎ去ったようです。

でも今日の海はまだ、この季節にしては珍しいくらいの大時化。

こんな日の今子浦海岸は大波がかえる島にぶち当たる様が

とても迫力ある絶景ポイントです。

写真は今朝撮影しました。冬にはよく見られる光景ですが

今の時期にこの光景をご案内するのはホント珍しく感じます。

 

今、空は晴れてきました。

気温はまだ低いので潮風は冷たいですが

今日の絶景を観賞にぜひお立ち寄り頂ければと思います♪

◆平日のお得なプランございます♪

 

4/7(日) 但馬北部 
気象情報 & JR山陰本線取り止め情報

2013 年 4 月 7 日 日曜日

 

おはようございます。

香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

 

4月7日 日曜日

現在、香住沿岸部では波浪警報が発令中です。

荒れた海の傍へは近付かないようどうぞお気を付けください。

 

また、強風・雷注意報が発令中です。

今雨は少ししか降っていませんが

徐々に風の音が大きくなってきています。

 

この天気に伴い、JR山陰本線では運行取り止めの列車が ございますので

ご案内します。 本日JRをご利用の方はご参考にして頂ければと思います。

 

●快速 山陰海岸ジオライナー 【 豊岡駅 ~ 鳥取駅間 】  

★豊岡( 9時11分 発)⇒  鳥取(11時19分着)  

 ★豊岡(14時09分発)⇒ 鳥取(16時07分着)

 

 

【地元産だから絶品!】 本日のお刺身♪

2013 年 4 月 6 日 土曜日

 

こんにちは♪ いまご荘 櫂の詩 です(^^)

 

写真は本日のお昼のお客様へお出しするお刺身盛り合わせです。

その日の仕入れでお魚は替わりますが、今日はよこわのたたき、

ヒラメ、赤エビの盛り合わせです。

 

どれも地元で水揚げされたものばかりで

日本海で獲れた魚はどれも絶品!お勧めの一品です☆

 

お刺身盛り合わせは、香住かにプランでも会席プランでも

全てのプランにお付けしてますのでぜひご賞味ください♪

 

また、これだけでは物足りない…というお客様はオプションで

追加も出来ます。ご予算に応じてお聞きしてますので

ご予約時にぜひご相談ください(^^)

 

 

4月5日(金) 香住のお天気♪

2013 年 4 月 5 日 金曜日

 

おはようございます♪

香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です(^^)

 

4月5日 金曜日

今日は朝一から良いお天気で眩しいくらいの日差しです。

今子浦の海も、波も穏やかで水面がキラキラと光ってとても綺麗です。

 

この海岸には、磯遊びや釣りが楽しめる比較的安全な岩場『千畳敷』が

あります。

今日は磯遊び日和ですよ~☆

◆お日にち限定だからお得です♪ 
『平日限定☆今子浦海岸で磯遊び&夕陽を満喫♪【お値打ちプラン】』

 

香住のお花見スポットより♪

2013 年 4 月 4 日 木曜日

 

こんにちは♪

香住今子浦海岸に佇む いまご荘 櫂の詩 です(^^)

4月4日(木) 本日香住はとてもよいお天気に恵まれています♪

せっかくのお天気なので、所用を済ませがてら香住西港の近くにある

岡見公園へ寄ってみました。

ここは桜が満開になるととても綺麗なお花見スポットです。

残念ながらまだ満開にはなっていませんでした。

せっかくなので、岡見公園からの東側を撮影☆

小さいので写真では分かりにくいですが、遠くに当館も見えます♪

あと何日かかるかわかりませんが、数日後の花見スポットをお探し

の方は岡見公園へ行きてみてください(^^)

 

 

『桜エビ』付きプランは春だけ☆

2013 年 4 月 3 日 水曜日

 

こんにちは♪

パワースポット『かえる島』が目の前の♪ いまご荘 櫂の詩 です☆

 

満開の桜までもう少し。。。

関西地方では今がちょうど満開の頃のようですが

香住の桜はこれからまだ見頃を迎えます。

松葉かにシーズンが終わり

香住の町並みもなんとな~く穏やかな雰囲気を感じる今日この頃。

今の季節、美味しい食べ物のお勧めはいろいろありますが

やっぱり期間限定でお付けしている『桜エビ』が一番のお勧めでしょうか♪

 

活きた桜エビですので、身のぷりぷりとした食感も甘さも一味も二味も

違います☆ 万一お客様ご自身で皮を剥ぐのが苦手な場合はこちらで

食べやすくさせて頂きますのでどうぞお気軽にお申し出下さい(^^)

香住かにや会席料理と一緒に春の山海の幸をぜひ堪能してくださいね。

お客様のご来館、心よりお待ちしております♪

 

 

 

9:00〜18:00 宿泊予約