スタッフブログ

Blog

2013 年 6 月 のアーカイブ

カボチャの花の季節です♪

2013 年 6 月 28 日 金曜日

 

 

こんにちは♪

香住今子浦海水浴場が目の前の♪ いまご荘 櫂の詩 です♪♪

櫂の詩のおばあちゃんの畑では、今沢山のカボチャの花が咲いてます。

カボチャの花はとても大きくて黄色いのが特徴♪

わたしの大好きな花のひとつです(^^)

花の数を見ていると。。。

今年も沢山のカボチャが収穫出来そうです☆

◆香住の夏は会席料理でおもてなし♪

 

●人気のお日にちにキャンセル空きが出来ました

2013 年 6 月 27 日 木曜日

 

おはようございます♪

香住今子浦海水浴場が目の前の♪ いまご荘 櫂の詩 より

人気のお日にちにキャンセル空きが出来ましたので

ご案内致します。

お日にちは早くから満室になっておりました8月12日(月)です。

空室は1部屋のみですのでどうぞお見逃し無く☆

なお、ご予約は櫂の詩HPダイレクト予約またはお電話にて受付中♪

お客様のご予約、心よりお待ちしております(^^)

◆櫂の詩ご宿泊プラン一覧

 

【城崎マリンワールドの魚シリーズ】 その 2 ♪

2013 年 6 月 24 日 月曜日

 

こんにちは♪

香住今子浦海水浴場が目の前の♪ いまご荘 櫂の詩 です。

 

先日に引き続き城崎マリンワールドにいるお魚シリーズ♪

今日の写真は甘~いお菓子に似ている【コンペイトウ】という魚。

名前のまんま、お菓子の金平糖みたいですね~☆

愛嬌のある顔は眺めているだけで和みます♪

このお魚も、前回紹介したダンゴウオと同じく

山陰海岸に住むユニークな生き物として8月末まで展示予定

との事です(^^)

 

この夏もぜひ香住へ♪

2013 年 6 月 23 日 日曜日

 

こんにちは♪

香住今子浦海水浴場が目の前の♪ いまご荘 櫂の詩 です。

 

日本一を誇る富士山が世界遺産に登録されましたね~☆

世界に自慢出来るとても凄いことだと思います。

 

わが町香住にも、世界ジオパークに認定された山陰海岸がございます♪

ここにはとても珍しい地形や地質が沢山あります。

また、夏にはかかせない海水浴が楽しめるところにも恵まれていて

なにより日本海で獲れる活イカや魚介類など絶品海の幸がいっぱい♪

この夏もぜひ香住へお越し下さい ☆ヽ(▽⌒*)

 

城崎マリンワールドの可愛いお魚シリーズ
まるでお団子の様な…♪

2013 年 6 月 22 日 土曜日

 

こんにちは♪

香住今子浦海水浴場が目の前の♪ いまご荘 櫂の詩 です。

 

夏休みの観光スポットにもお勧めの!

兵庫県豊岡市瀬戸にある 城崎マリンワールド

本日はここで飼育されているお魚で

まるで美味しい食べ物ののような可愛い魚をご紹介します♪

 

正面からこの子とにらめっこすると、思わず負けてしまいそうな

この愛くるしいこのお顔。

お団子に似ているこのお魚は 【ダンゴウオ】 といいます。

城崎マリンワールドでは、山陰海岸ジオパークをテーマに

山陰海岸に住むユニークな生き物として

8月末までこのダンゴウオを展示されるそうですよ♪

いつ見に行くの? 今でしょ☆

 

ちなみにわたしだけ?

豊岡市のゆるきゃら 『玄さん』 にも似てませんか?笑

 

 

【小野市立河合小学校】 海での自然学校最終日
6/21地引網体験♪

2013 年 6 月 21 日 金曜日

 

こんにちは♪

香住今子浦海水浴場目の前の♪ いまご荘 櫂の詩 です。

 

本日で3日目を迎える河合小学校の自然学校。

今朝は地引網が行なわれました☆

 

 

 

 

先日の同市来住小学校に引き続き小鯵が大漁♪

 

 

 

 

今回の自然学校は雨と一緒でしたが、昨日の釣りでは 25センチ前後の大きなガシラの他いろんな魚が釣れたとの事。 沢山のお魚に触れてもらって良かったです(^^)

 

 

 

 
保護者の皆様、この度は雨の中での体験でしたが 風邪引く子もなく

とても元気に過ごされてます♪ もう少ししたら今子浦を出発されます。

今回は雨降りで残念でしたが★ また磯遊びにぜひ今子浦へ遊びに来て下さいね♪

またのご来館、心よりお待ちしております! ありがとうございました(^^)

 

【小野市立河合小学校】 今日は小雨の1日でした

2013 年 6 月 20 日 木曜日

 

こんにちは♪

香住今子浦海水浴場が目の前の♪ いまご荘 櫂の詩 です。

 

昨日からお越しの小野市立河合小学校の自然学校では

朝は釣り体験、そしてお昼からイカダ体験が行なわれました。

 

香住のお天気は、今日はあいにくの雨模様。

少し寒そうでしたが、子供達はそれでも元気に『寒くないよ!』 と

言ってくれました。

夜にはキャンプファイヤーの予定です。

せめて夜には雨がすっきりあがる事を願います~☆

 

 

6/18 来住小学校様 地引網の様子♪

2013 年 6 月 19 日 水曜日

 

こんにちは♪

香住今子浦海水浴場目の前の♪ いまご荘 櫂の詩 です。

 

17日(月)よりご来館だった小野市立来住小学校のみんなは

11時頃今子浦を出発され次の場所へ向われました。

 

今日はあいにくの雨ですが、昨日何とか地引網とイカダなど

海での活動は無事行なわれました♪

(大雨にならずに良かった×2(^^))

 

昨日の地引網では小鯵が豊漁でした☆

みんな少しびっくりしてたみたいでしたが良い体験をしてもらえてよかったです♪

 

 

 

そして、もうひとつ貴重な体験が。。。

なんと、この地引網にタツノオトシゴが入ってました☆

タツノオトシゴが網にかかる事は今子浦ではおそらく初めて。

本来ダイビングをしないと自然では出会えない生き物なので、地元の私達にとっても貴重な体験でした♪

とっても可愛かった~♪♪♪

 

来住小学校の皆さん!  また今子浦へぜひ遊びにきてくださいね♪

ありがとうございました(o^▽^o)/

◆今子浦で遊んで学ぶ♪

 

【自然学校】小野市立河合小学校様ご来館♪

2013 年 6 月 19 日 水曜日

 

こんにちは♪

香住今子浦海水浴場目の前の♪ いまご荘 櫂の詩 です。

今日から来住小学校と入れ替わりで同じ小野市より河合小学校の

みんなが来てくれました☆

保護者の皆様、先ほど無事に宿へ到着されましたので

ご安心ください(^^)

今日はあいにく朝からお天気が悪く雨が降り続いています。

どうぞお天気が回復して海で沢山遊べますように。。。☆

 

 

【自然学校】小野市立来住(きし)小学校様

2013 年 6 月 17 日 月曜日

 

今年も自然学校の季節がやってきました。

本日、小野市立来住小学校の元気なみんなは10時半過ぎに

香住今子浦に無事到着されました。

今は各部屋に行かれてます。

保護者の皆様、みんなとっても元気そうですよ☆

9:00〜18:00 宿泊予約