スタッフブログ

Blog

2014 年 6 月 のアーカイブ

わたしも行きた~い☆ この夏必見!ひまわりパーク

2014 年 6 月 27 日 金曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海水浴場が目の前の
いまご荘 櫂の詩 です。

本日は、とっても素敵な観光スポットのご案内です☆

テーマは今話題の天空の城ならぬ
天空に咲き誇る太陽の花 
そう、太陽の花といえば『ひまわり』ですよね~♪
わたしも大好きな花のひとつです(^^)

冬はスキーが出来るおじろスキー場、
夏はゲレンデの山頂から山麓ハウスにかけて
一面ひまわりが咲き誇るそうです♪
キッズプールや
土日祝限定で、レストランもオープンします。
平日ならお弁当持ってピクニックもよいですねぇ(´ー `)

オープン期間は7/19(土)~8/24(日)です☆
入場料は、ゴンドラリフト往復込みで
大人1,000円、 子ども500円

詳しくは『おじろ ひまわりパーク』で検索GO!

幻想的な空♪

2014 年 6 月 26 日 木曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海水浴場が目の前の
いまご荘 櫂の詩 です。

写真は2日前に撮影しました。
夕陽の下に見えるのは香住区の佐津海水浴場です。

くっきり綺麗な夕陽に照らされる雲が
幻想的でとても綺麗でした♪

こんな日は
大引の鼻展望所からの眺めも最高ですよ(^^)

 

ゆうすげが咲き始めました♪

2014 年 6 月 24 日 火曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海水浴場が目の前の
いまご荘 櫂の詩 です。

香住ではゆうすげの花が咲き始めました♪
写真は今朝撮影しました。

日中は花を閉じ、夕方から再び開花する幻想的な花で
これから海水浴シーズン中にかけて沢山咲きます♪

大引の花展望所でも群生してますので
ロマンティックな夜のお散歩が楽しめますよ(^^)

 

~ 鹿 ~

2014 年 6 月 23 日 月曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海水浴場が目の前の
いまご荘 櫂の詩 です。

近年、但馬では鹿や猪がよく出てきます。
昨日も雨上がりの夜道、沢山の鹿が出てきてました。
(ピントが合わず残念…汗)

最近見掛けるのは『バンビ』と呼ぶのがぴったりの
まだ若い鹿が多いです☆

雨あがりに道路に鹿が出てくるのは
冬に凍結防止にまかれる塩素カルシウムの塩を
舐めにくると知人に聞いたことがあります。
ほんとのところは分かりませんが(^^;)
でも、小雨や雨上がりに見掛ける確立は
確かに高いかも?

ちなみに晴れの日もいることはもちろんあるので
但馬の夜道のドライブは気をつけましょうね☆

 

釣竿無料レンタル有ります♪ 釣れた魚はどうするの?

2014 年 6 月 22 日 日曜日

 

 

こんにちは♪
香住今子浦海水浴場が目の前の
いまご荘 櫂の詩 です。

当館の無料貸出サービスの一つの『釣り竿』
エサもセットにしてますので
お客様のお手間はございません♪

『せっかく釣っても宿に泊まるし。。。』
と思われるお客様も多いと思いますが。。。
ご安心下さい(^^)

当館では、夕方までに魚を釣られた場合
こちらでお預かりして、お料理させて頂き
夕食でお召し上がり頂いております。
もちろん調理料も無料☆

日頃、お魚嫌いなお子様も
その日に自分が釣った魚を食べると
きっと美味しく感じると思いますよ~♪

アコウやガシラ、グレetc.
日頃釣りをされない方も
ぜひトライしてみてください☆

◆◇◆ いまご荘 海の家 の ご案内 ◆◇◆

2014 年 6 月 20 日 金曜日

 

おはようございます♪
香住今子浦海水浴場が目の前の
いまご荘 櫂の詩 です。

もうすぐ海水浴シーズンですね~☆
とういうわけで!
いまご荘 海の家についてご案内致します♪

゚・:*:・。今シーズンのオープンは、7月19日(土)です。・:*:・゚

当館の海の家は、今年もご宿泊のお客様へ無料開放致します☆
チェックイン当日の朝一からでも、またチェックアウト後お帰りに
なられるまでのお時間ご利用可能♪
ただ、お座敷に限りがございますのでお席は早めにお取り頂く事
をお勧め致します。

丼物や麺類、カレー、おでんなどの軽食や
生ビールなどアルコールやジュースなども販売しますので
休憩しながらどうぞごゆっくり海水浴をお楽しみください(^^)

なお、7/19までのお客様で海水浴をご予定の場合は
ご予約時にご相談下さいませ。
お座敷を開放させて頂きます♪

 

 

【山陰ジオパークスポット】 はさかり岩より

2014 年 6 月 19 日 木曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海水浴場が目の前の
いまご荘 櫂の詩 です。

ここは豊岡市竹野町にあるジオパークスポット
のひとつ 『はわかり岩』。

通りかかったのがちょうど夕方だったので
とても綺麗な景色に出会えました♪

今年は梅雨に入ってからも良いお天気の日が多く
沢山夕陽が観れています。

ほんとは雨が降らなきゃいけないシーズン。。。
雨がないと心配にもなりますが
綺麗な景色をみるとやっぱり嬉しいものです♪

 

可愛いハマボッスが見頃を迎えています♪

2014 年 6 月 17 日 火曜日

 こんにちは♪
香住今子浦海水浴場が目の前の
いまご荘 櫂の詩 です。

昨日、久しぶりに 大引の鼻展望所 へお散歩してきました♪

今、展望所へ向う坂道では、ハマボッス(浜払子)という
海岸の岩場や砂地に咲く白い小花が特徴の花が
沢山咲き始めています。
蕾もまだ沢山あったので、これからしばらく観賞出来そう♪

今子浦にある大引の鼻展望所は
日本夕陽百選に選ばれている夕陽スポット。
でも魅力はそれだけではなく、季節ごとに咲く自然の野花や
日の入りポイントの反対側ではとても迫力がある岩肌など
見所が沢山あります。

香住へお越しの際はぜひともお立ち寄り頂きたい
お勧め観光スポットです♪

 

日本最大の巨大クレーン船は いよいよ明日動きます☆

2014 年 6 月 17 日 火曜日

 

おはようございます♪
香住今子浦海水浴場が目の前の
いまご荘 櫂の詩 です。

今月11日に香住柴山漁港に入港した
日本最大級の巨大クレーン船。
外防波堤の建設作業の為、神戸からきました。
ここ数日、車を停め、足をとめて見入る人の姿が
沢山ありました。

いよいよ明日18日、工事が始まるとの事☆
場所は当館がある今子浦からお車で3分。
働く車大好きなお子様にはぜひ見せてあげて下さいね♪

 

★檜風呂付き特別室 空室状況のご案内★

2014 年 6 月 16 日 月曜日

 

おはようございます♪
香住今子浦海水浴場が目の前の
いまご荘 櫂の詩 です。

海水浴シーズンのお問い合わせが増えてきた
今日この頃なのですが。。。
ごめんなさい! 
既に満室の日が増えてきていて
お客様のご希望のお日にちに添えない事が多くなって
参りました。
特に7/19(土)~お盆明けまでは平日も含め
空室が残り少なくなっておりますので
夏休みに海水浴旅行をご予定のお客様は、
お早目のご計画をお勧め致します☆

また、当館で限定1室の人気のお部屋【檜風呂付き特別室】も
海水浴シーズン中はほぼ満室となりつつあります。

こちらのお部屋は、他のお部屋と異なるポイントが2つ☆

ひとつは、お部屋に檜風呂がついているので、滞在中いつでも
お好きなお時間にゆっくりとお風呂にお入り頂けること。

もうひとつは、他のお部屋は2階ですが特別室は1階にあり、
階段をご利用頂く必要がございません。
ですので、足の不自由なお客様やご高齢のお客様にも
お勧めのお部屋です♪

海水浴シーズン、ご予約可能なお日にちをご案内致しますので
どうぞご利用下さいませ。

◆◇◆特別室 空室状況(6/16A.M9:00現在)◆◇◆

  7月   5日(土)・ 21日(月)

  8月  11日(月)・ 23日(土)・ 30日(土)

※8/11のみご予約はお電話のみの対応とさせて頂きます。
 ご了承下さいませm(_ _)m
※7月前半と8月後半の平日なら空きがございます♪

 

9:00〜18:00 宿泊予約