私のお勧めの季節 ~オフシーズン の 今子浦♪~
2016 年 1 月 28 日 木曜日
こんにちは♪
香住今子浦海岸にひっそり佇むかにの宿
いまご荘 櫂の詩 です。
今日気がつきました。。。
いつの間にか、1月ももう終わろうとしています。
月日が経つ早さにびっくりします。
松葉かにシーズンもあと2ヶ月。
またご賞味いただいていないお客様、
ぜひ今のうちにご堪能くださいね(^^)
香住が賑う松葉かにシーズンが終わる春も
もうすぐそこまで来ています。
今子浦の春はとても気持ちよく、
わたし個人的にも大好きな季節です♪
海は、春の穏やかな潮風と波の音。。。
山は、春の野花が咲き始め、草木の息吹もとても綺麗♪
遊歩道の散策や、千畳敷でののんびりしながらの釣りや磯観察。。。
そして日本夕陽百選にも選ばれている迫力の夕陽☆
自然が大好きなお客様へ。。。
当館では、オフシーズン限定のお得な平日限定プランや
香住かに料理、また会席プランをご用意しております。
ぜひ春の今子浦海岸にお越し下さいませ(^^)
1/25(月) 香住のお天気 と 道路状況
2016 年 1 月 25 日 月曜日
おはようございます♪
香住今子浦海岸にひっそり佇むかにの宿
いまご荘 櫂の詩 です(^^)
1/25 月曜日
写真は今朝の県道11号線今子浦付近の様子です。
昨日は気温が低く凍結も続き、大雪警報も出ていましたが
その警報も解除され、それほど大雪にならずに済みました。
まだ冷え込みますが、思ったより早く寒波は落ち着き始め
道路の雪も柔らかくなっています♪
今は、ぼたん雪が静かに降っています。
天気予報では、今日の午前中はまだ雪が降るようですが
午後から回復に向うようです。
ただ、雪は止んでお天気になったとしても
残り雪や雪解け水で、路面が凍結する可能性は続きますので
お車をご利用のお客様は、必ずスタッドレスタイヤ装着
もしくはチェーンの備えをお願い致しますm(_ _)m
2016 年 1 月 24 日 日曜日
おはようございます♪
香住今子浦海岸にひっそり佇むかにの宿
いまご荘 櫂の詩 です。
1/24(日)
朝起きると、窓は凍結
車に乗ろうとすると、凍結でドアも開かず。。。(汗)
温かな冬だと油断してましたが
一気にまれにみるくらいの寒波がやってきました~☆
が、積雪量はまだ少なく15cm前後でしょうか?
(地域によって異なると思います)
ただ、今もまだ雪は舞い続けています。
道路も写真は今朝の様子ですので、もう少し積雪するかも
しれません。
但馬へお車でお越しの方は、必ずスタッドレスタイヤ装着で
お願いします。
また、アイスバーンになっていますので
絶対にスピードは出されないようにお気をつけ下さいませ☆
あったまろぉ♪ 当館のお風呂は温泉です♪
2016 年 1 月 23 日 土曜日香住の雪情報♪
2016 年 1 月 19 日 火曜日
おはようございます♪
香住今子浦海岸にひっそり佇むかにの宿
いまご荘 櫂の詩 です(^^)
1月19日 かえる絵馬祈願柱がある高台から撮影した
今朝の今子浦海岸の様子です。
雪が少し積もり、今も粉雪が降っています。
今日は、風が強く日本海は大荒れ。
こんな日には、日本夕陽百景の地のもうひとつの別の姿を
見ることが出来ます♪
それは、大きな波がかえる島にぶち当たる風景。
時にはかえる島をかぶってしまうほどの大波の時も☆
現在はまだ浜雪のようで、豊岡市では雪は降っていないそうです。
このように、但馬は地域によって道路状況はかなり変わりますので
但馬へお車でお越しの場合は、天気予報にはお気をつけ頂き
どうぞお気をつけてお越し下さいませ(^^)
◇*◇ 夏のプラン 公開いたしました♪ ◇*◇
2016 年 1 月 18 日 月曜日久しぶりの雪景色
2016 年 1 月 15 日 金曜日今週末 空室出来ております♪
2016 年 1 月 12 日 火曜日
こんにちは♪
香住今子浦海岸にひっそり佇むかにの宿
いまご荘 櫂の詩 より
空室のご案内です(^^)
早くから満室になっておりましたお日にちに
キャンセルが重なり、ただ今空室が出来ております☆彡
お日にちは、下記の通りでございますので
ぜひご利用下さいませ♪
【と き】 1月 15日(金) 2階趣きの異なる和室
16日(土) ;
お客様のご予約、スタッフ一同心よりお待ちしておりますm(_ _)m