2015 年 10 月 31 日
こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩より
イベントのご案内です♪
もうすぐお待ちかねの松葉かにの解禁日☆
今年も一年ほんとに早かったなぁと思う今日この頃です。
先日解禁日の初セリ祭りをご案内致しましたが
今日は松葉かにイベント第2弾のご案内です。
イベントには無料サービスコーナーも含め
美味しい楽しいイベント盛りだくさん☆
お連れ様お誘い合わせの上、是非ご来場くださいね(^^)
◆◇◆ 第33回かすみカニ場まつり ◆◇◆
と き 2015年11月14日(土)
9:00~12:30(雨天決行)
ば しょ 香住漁港西港
★竹輪まき大会やカニすきぞうすい早食い大会etc.!
楽しい催物たくさん♪
詳しくは、香住観光協会HPをご覧下さい。

カテゴリー: イベント・観光情報, スタッフ、さぁちゃんのつぶやき(^-^*)/ | コメントはまだありません »
2015 年 10 月 28 日
こんにちは♪
香住今子浦海岸にひっそり佇むかにの宿
いまご荘 櫂の詩 です。
先日、今子浦海岸の日の入り時刻直前に撮影した1枚♪
とても綺麗な空の色でした。
ちなみに。。。
たま~に人影つきの夕陽の写真をアップしてますが
実はモデルさんではなく、おそらくお客様…
人影がある方が身近に感じられ個人的に大好きなもので
つい…(^^;)
この場をお借りしまして
どなたか存じませんが
勝手にお姿をお借りしててごめんなさい~m(_ _)m

カテゴリー: イベント・観光情報, スタッフ、さぁちゃんのつぶやき(^-^*)/ | コメントはまだありません »
2015 年 10 月 26 日
1日お疲れ様です♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。
今日の夕陽もとても綺麗でした。。。
お仕事でお疲れのあなたや
1日家事でもうひと頑張りの奥様
勉強や部活を頑張ってくたくたの子も
ほんの少しでも癒しになりますように。。。

カテゴリー: ★お天気情報★, イベント・観光情報, スタッフ、さぁちゃんのつぶやき(^-^*)/ | コメントはまだありません »
2015 年 10 月 23 日
こんにちは♪
香住今子浦海岸にひっそり佇むかにの宿
いまご荘 櫂の詩 です。
昨日の朝、天気予報ははずれて早朝に雨が少し降り
そのまま午前中はすっきりしないお天気でしたが
徐々に回復し、今日は再び良いお天気になりました♪
本日ご宿泊のお客様もさきほど到着され釣りを
楽しまれています。
レジャー日和になって何よりです☆
そんなこんなといいながら、気がつけばもう10月もあと少し。
松葉かに解禁日の11/6まで2週間ほどとなりました☆
車を走らせていると、松葉かにの旗が沢山かかげられているのが
視野に飛び込んできます。
いよいよ香住が一番活気付く季節到来!
今シーズンもぜひ美味しい松葉かにを食べに来て下さいね♪
お客様のご予約、スタッフ一同心よりお待ちしております☆彡

カテゴリー: ★お天気情報★, イベント・観光情報, スタッフ、さぁちゃんのつぶやき(^-^*)/ | コメントはまだありません »
2015 年 10 月 18 日

こんにちは♪
香住今子浦海岸にひっそり佇むかにの宿
いまご荘 櫂の詩 です(^^)
ついさきほど大引の鼻展望所へ散策へいきてきました♪
本日の香住のお天気は、風もなく穏やかな快晴☆
こんな日の展望所の眺めはとても綺麗で大好きな場所です♪
ここは初夏から初秋にかけて海へ沈む夕陽が見える
絶景スポットとして有名ですが
昼間でも、無限大に続く空とパノラマで望む海の魅力に
吸い込まれてしまいそう☆彡
3週間ほど前に散策へ来た時には綺麗に咲いていた
浜辺野菊の群生は終わりを迎えたようでした。
替りにつわぶきの花が咲き始めました。
つわぶきの花は一年をしめくくる最後の野花です。
今年もあと少し。。。きっとあっという間なんでしょうね~
時間を大切に使おっ!


カテゴリー: ★お天気情報★, イベント・観光情報, スタッフ、さぁちゃんのつぶやき(^-^*)/ | コメントはまだありません »
2015 年 10 月 17 日
こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。
日中は暖かいものの、朝・夕ともすっかり寒くなった今日この頃。
私の家ではとうとうこたつが登場しました♪
これからはお鍋も美味しく感じる季節ですよね。
みなさまのご家庭でもお鍋を囲むことが増えだしたのでは?(^^)
櫂の詩のカニのコースでは、お鍋でしゃぶしゃぶやカニチリを
召し上がって頂いておりますが、暑い時に熱いお鍋も美味しいけれど
やっぱり寒くなってからのお鍋は体の芯からぽかぽかに温まって
ひと際美味しく感じるような気がします♪
香住かにでのコースは11/5まで、
冬季限定のズワイガニや松葉かにのコースは11/6~3/31まで
ご賞味頂けます。
今年の冬も櫂の詩で温かいお鍋を囲みながら
大切な方とどうぞごゆっくりお過ごし下さい♪

カテゴリー: ★お天気情報★, イベント・観光情報, スタッフ、さぁちゃんのつぶやき(^-^*)/ | コメントはまだありません »
2015 年 10 月 14 日
こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。
江戸時代から明治時代にかけて栄えた北前船。
北海道から山陰を廻って瀬戸内海経由で大阪までの
長距離を航路したそうです。
木の船なのに昔の人の技術って本当に凄いと思います☆
実は、香住今子浦も北前船が立ち寄る港でした。
今も千畳敷を見ると、足元には人口的な港の痕跡があります。
そして、いまご荘のご先祖様はこの港を管理されていました。
今もなお、入港記録簿は家宝として大切に引き継がれていますが
現在姫路の兵庫県立歴史博物館で展示されております。
北前船の特別展は、11月3日まで行われてますので
ご覧頂ければ光栄です(^^)

カテゴリー: イベント・観光情報, スタッフ、さぁちゃんのつぶやき(^-^*)/, 女将からのご案内, 櫂の詩 主人から一言 | コメントはまだありません »
2015 年 10 月 10 日
こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です(^^)
これは大根のまぶき菜。
大根は種を蒔くのですが、狭い間隔で芽が出たところは
成長しやすいように不要な芽を取り除きます。
この作業を『まぶく』と言って、まぶかれた野菜を
まぶき菜と呼びます。
まだ若い葉っぱは柔らかくて美味しいんですよね~
お塩をぱぱっとまぶして切り漬け(浅漬け)にしたり
おひたしも美味しい~♪
他にもいろいろレシピはありますが
これが気軽に食べられるのはきっと田舎の特権なんでしょうね(*^^*)

カテゴリー: スタッフ、さぁちゃんのつぶやき(^-^*)/ | コメントはまだありません »
2015 年 10 月 9 日
こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。
今日はとっても良いお天気♪
綺麗な景色を撮ろうと外へ出たんですが
波打ち際をみると1羽の鳥が。。。
ゆっくり近寄ってみると
以外に逃げない☆
もしかして、飛べない?
と心配になり急接近すると
ちゃんと羽ばたき、少し先でまた休憩してました。
こんな日は鳥もきっとお散歩が気持ちいいんだよね♪
ちょっと申し訳なくなりそっと離れました。
ムクドリより少し大きい?
とても可愛らしい顔をしたこの鳥
名前なんていうんだろ。。。?

カテゴリー: ★お天気情報★, イベント・観光情報, スタッフ、さぁちゃんのつぶやき(^-^*)/ | コメントはまだありません »
2015 年 10 月 6 日
こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 より
イベントのご案内です☆彡
但馬のグルメを堪能出来るイベントが今年も開催されます♪
但馬牛の丸焼きや山椒ごはんの他、但馬の特産物、地場産品や
伝統工芸品のどの展示・販売が行われます☆
新鮮な農産物や海産物をお楽しみに♪
【と き】 平成27年11月 7日(土)・8日(日)
10:00~16:00
※雨天決行
【と こ ろ】 兵庫県立 但馬ドーム
(豊岡市日高町名色88-50)
詳しくは
但馬まるごと感動市実行委員会事務局
0796-26-3686
もしくは『但馬まるごと感動市』で検索どうぞ♪

カテゴリー: イベント・観光情報, スタッフ、さぁちゃんのつぶやき(^-^*)/ | コメントはまだありません »