スタッフブログ

Blog

‘★お天気情報★’ カテゴリーのアーカイブ

岩海苔摘み♪

2015 年 2 月 5 日 木曜日

DSC_0852

 

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩です。

写真は昨日の今子浦の様子です。
昨日は久しぶりに良いお天気でした♪
千畳敷では岩海苔摘みをされる人の姿の姿も見え
眩しい太陽もなんだか久しぶり。。。♪

今日はまた曇ってますが
春はそこまでやってきてます。
もう少し温かくなったら、今子浦海岸でゆっくりと
遊んでくださいね♪

 

DSC_0845 (2)

1/29(木)今朝のお天気 

2015 年 1 月 29 日 木曜日

DSC_0833

 

 

おはようございます♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

1月29日 木曜日
写真は当館の目の前の今朝の今子浦海岸です。

昨日から全国的に気温が一気に下がりましたね~
香住も昨日から引き続き今日もとても寒いです★

昨日、一瞬雪が舞いましたがあっという間にやみました。
山側の方では少し積雪したところもあったようです。

今回の雪の心配はないようですが、また明後日から雪の予報です。
不思議なもので、節分の前後には昔から必ずと言って良いほど
雪が降ります。

週末但馬へお越しの方は、雪情報にお気をつけくださいね(^^)

季節はずれの紅葉

2015 年 1 月 24 日 土曜日

もみじ(横)

 

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

1月24日 土曜日
今日の香住はとても良いお天気に恵まれ
とても素敵な週末になりました。
お客様には釣りや磯のお散歩を楽しんでいただけそうです♪

写真は今朝撮影したものです。
朝、ふと気がついたのですが
あれれ。。。? 小鉢のもみじの葉が赤く紅葉してました。
季節はずれなので珍しくて思わず写メ☆

平日に櫂の詩においでぇな♪

2015 年 1 月 19 日 月曜日

牛シャブ

 

 

こんばんは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩です。

今日は風も強く、雨やみぞれが降ったりやんだり。。。
ある意味但馬らしいお天気です笑

こんな季節のなか、美味しいかにを食べようとたくさんの
方が香住地方に足を運んで下さることは本当にありがたく♪
お陰様で松葉かにシーズン中の週末のお部屋はほぼ完売と
なっております♪
週末でないとスケジュール的に旅行は難しい方も多いと思いますが、
思い切って平日にお休み取って旅行しませんか?
何かと混雑する週末とは違い、平日はちょっと落ち着いた大人の
雰囲気の中で比較的ゆっくりとお過ごし頂けます。

その他平日のメリットとして、プチ露天風呂でのお楽しみ風呂
サービスが♪ ゆず風呂や薔薇風呂などお任せでサービスさせて
頂いております♪

そしてもう一つ!平日の月曜~木曜日ならお得プランも販売中♪
かにを1.5匹でカニ刺し・焼きガ二・お鍋をお召し上がり頂く他に
但馬牛のしゃぶしゃぶが一品ついて何名様でも一律¥17,280☆

平日に櫂の詩においでぇな(*^^*)

香住の道路状況 ~道路の雪は溶けました♪~

2015 年 1 月 3 日 土曜日

DSC_0793

 

 

おはようございます♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

大寒波で大雪の心配をしましたが、想像よりは少なくすみました♪

今朝の道路の状況は、凍結もなく除雪車が稼動した道路は
このようにすっかり雪はありません。
これからは、お天気がよくなる日の早朝と夕方の放射冷却による
雪解け水の凍結にご注意下さい☆

 

 

◆◇◆ 1/2 朝 香住の道路状況 ◆◇◆

2015 年 1 月 2 日 金曜日

DSC_0789

 

 

新年、明けましておめでとうございますm(_ _)m
昨年は沢山の方へ櫂の詩のホームページへアクセスくださり
誠にありがとうございました♪
今年も少しでも地元情報提供出来るよう頑張りますっ∠(*^ー^*)
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます☆彡

さて、写真は1/2今朝の積雪状況です。
今子浦海岸付近を撮影しました。
積雪量は、地域によってここよりもう少し多い所もありますが
朝から除雪車が稼動しているので、お昼頃には主要道路は
走りやすくなっていると思います。
ただ、除雪車も手が回らないところもございますので
日本海側へお越しの場合は、必ずスタッドレスもしくはチェーンを
持ってお出かけくださいね。

今日も雪化粧した木々はとても神秘的で綺麗でした♪

 

 

12/22 4度目の雪

2014 年 12 月 22 日 月曜日

DSC_0796

 

 

おはようございます♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

12月22日 月曜日
朝、外を見るとまた積雪。。。
温暖化といわれるようになってからはとても珍しい
12月に入ってから今日で4度目の積雪です(^^;)

でも、先日の寒波ほどの寒さではなく積雪量も少ないですが
道路は地域によって様々のようですが、今日もスタッドレスか
チェーンは必要です。

写真は今子浦の山手にある今子浦公園。
まだ誰の足跡もない景色はきっと綺麗なはずと思い
ちょっと出勤前に寄ってきました♪
雪でコーティングされた木々はやっぱり綺麗で。。。
ここなら潮風もあまり届かないので
お子様とゆっくり遊ぶには最適だと思いますよ(^^)
場所は今子浦テニスコートの山側です。
たまには雪合戦や鎌倉作りなんかいかがですか♪

◆今子浦散策ガイド

お鍋でかにしゃぶ♪

2014 年 12 月 20 日 土曜日

かにしゃぶ画像(加工済)

 

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

今年はまだ12月も終わっていないのに
もうはや3度も積雪し、厳しい寒さもやってきました。
今日はまだ落ち着いていて雨も降っているので
先日積もった、まだ道路の淵にある残雪もこの雨でとけるかな?
こんなに寒くなるとやっぱりお鍋が一番ですよね~♪
我が家もお鍋を囲う回数が増えた今日この頃です(*^^*)

櫂の詩でのお鍋は、かにの足をしゃぶしゃぶでどうぞ♪
とお伝えします。もちろん美味しいのでお勧めしているのですが
先日あるお客様から『しゃぶしゃぶしかしたら駄目ですか?』と
聞かれ、ハッとしました。
もちろん食べ方にもちろん決まりはありません☆
お客様のお好みで、美味しく食べていただいて最後に満足して
頂ければ何よりの喜びです♪
お勧めする食べ方はご参考までに、どうぞ今しか食べられないかにを
どうぞごゆっくりご堪能くださいね(^^)

 

この冬一番の大波!

2014 年 12 月 17 日 水曜日

DSC_0788

 

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

12月17日 水曜日
この冬一番の寒気といわれるだけあり
今日は潮風も強く、とても寒い~っ(≧д≦)

海も大荒れで、今日の波の大きさはこの冬一番だと
思います。
香住の道路にはまた積雪しています。
今も雪は降り続いていますので、お車で但馬へお越しの予定が
ある方は、積雪情報のチェックをしてどうぞお気をつけください。

そして。。。かえる島も今日は姿が隠れるほどの大波!
とてつもなく迫力ありますよ☆

12/15香住のお天気
~道路の雪はすっかり無くなりました~

2014 年 12 月 15 日 月曜日

DSC_0794

 

 

おはようございます。
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

12月15日 月曜日。新たな週のスタートですね♪
2日前から昨日にかけて降った雪は、今年2度目の積雪と
なりました。でも今日は朝から雨も降り、道路の雪は
すっかり無くなりました。
今子浦海岸の雪も今はほぼ無くなり、いつもの景色に戻って
います。

写真は昨日の朝撮影しました。
外気が海水より低い日に観る事ができる景色です。
まるでかえる様が露天風呂に入っているように見えませんか?(^^)

9:00〜18:00 宿泊予約