スタッフブログ

Blog

‘★お天気情報★’ カテゴリーのアーカイブ

◆ 夕陽宅急便 ◆

2014 年 2 月 23 日 日曜日

 

おはようございます♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

写真は昨日2/22(土)の午後5時過ぎ、宿の前より撮影した
夕陽です。

昨日はお天気も良かった為、このような夕陽に出会える事が
出来ました。

いつ何度観ても、この静かに沈んでゆくおおきくて眩しい太陽
に感動します。

夏になると日の入りポイントは西(写真右側)へ移動し、
当館から歩いて5分ほどの大引の鼻展望所から海面へ沈む夕陽
をご覧頂けるようになりますが、今の季節はちょうど宿の前
からこのようにご覧頂けます。

大切なご家族、また恋人と。。。
この感動のひと時をぜひご一緒にご覧ください。

沢山のお客様がどうか良いお天気に恵まれますように。。。♪

 

2/18 香美町 現在のお天気 

2014 年 2 月 18 日 火曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

今年はあまり雪が降らない香住ですが、深々と冷え込むなぁと
思っていたら、いつの間にか雪がチラチラと降っています。
写真には映らない程度で、やっぱり積雪しない程度の雪。
気温は5℃に満たないまま、明日も1日冷え込むようですが
雪や雨はそれほど降らないようです。

それにしても、例年降るはずのない地域に沢山降ったり
雪が当たり前の地域に降らなかったり。。。
今年の雪は気まぐれですね~
いつ降るかわからない雪の為に常に履いているスタッドレスの
チビリが早くて困ります。。。泣

久しぶりの雪景色♪

2014 年 2 月 11 日 火曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

2月11日 火曜日
今朝、香住は久しぶりの雪景色となりました。
とはいえ、こちらの方はそれほど積もらずうっすら薄化粧程度です。
昨日からお泊りのお客様には、粉雪が舞う雪景色をご覧頂ながら
朝食を召し上がって頂く事が出来ました。

今はこの雪もやみ、雪化粧もすっかり消えてしまっていますが
やっぱり雪景色は冬ならではの醍醐味ですね~。

 

 

JR西日本列車運行情報 ~北近畿地区~

2014 年 2 月 8 日 土曜日

 

おはようございます。
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

JR西日本より 2月8日(土) 今朝8時52分発表
現在の運行情報をお届けします。

山陰本線では 園部 ⇔ 福知山 間が倒木の為
現在運転見合わせとなっているそうです。

京都方面から香住へお越しのお客様は、今後の運行情報に
ご注意下さい。

~*~詳しくはこちらをご参考になさってください~*~
http://trafficinfo.westjr.co.jp/kinki.html

阪神方面では現在雪の為高速が通行止めになっている所もある
ようです。
香住方面は、ほとんど積雪しておりませんが
本日ご来館のお客様、道中どうぞお気をつけてお越し下さいませ
m(_ _)m                                

2/4(火) 久しぶりの *;*;* 雪 *;*;*

2014 年 2 月 4 日 火曜日

 

おはようございます♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

2月4日 火曜日
写真は県道11号線今子浦海岸付近、朝8時頃撮影。

昨日午後から徐々に気温が下がり、この辺りでは
久しぶりの雪が舞いました。
毎年節分の頃には必ずといっていいほど積もるのですが
今年はやっぱりなにか変? 
今日の雪も湿雪程度で積もりそうにはありません。
雪かきをしなくて済むのは随分助かってますが(^^)

『寒くないと、かにの雰囲気が出ないなぁ~』
とおっしゃるお客様!
今、久しぶりの冬らしいお天気ですよ~ (^/Oヽ^)

確かに寒い方が熱々お鍋もいっそう美味しく感じるかも♪

◆お急ぎ下さい! 冬のかには3月末まで☆彡

 

本日の黄昏時 ~波打ち際~

2014 年 2 月 1 日 土曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

2月1日 土曜日
今日はとても良いお天気でした。
黄昏時少し雲がかってましたが、波打ち際がキラキラ輝いていて
とても綺麗でした。
1日の終わりにこの景色をみるととても癒されます♪

◆キャンセル空きのご案内
と き     2014年2月14日(金) ~*~バレンタインディ~*~
部屋タイプ  趣の異なる和室(2階) 1部屋
予約方法  お電話 0796(36)0856

春になれば。。。♪

2014 年 1 月 30 日 木曜日

 

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

早いもので、もうすぐ1月が終わりますね~
そして節分が近付いてきていますが、今年はなぜか北部でも
特にこちらの方は雪にご縁がなく、但馬で冬の風物詩でもある
雪かきという作業をたった一度しかしておりません。
楽で助かりますが、本来あるものが無いというのは少し寂しい
気もします。 
すっかり春!? と思うような日和も多いこの頃ですので
近頃はいつもより早くお客様に今子浦でのアウトドアを体験
していただく機会も多くなりました。

ここは人里や道路から離れているので、雑音もなくつい時間を
忘れてしまうくらいのんびり出来るんですよ♪
なにもなくて退屈? いえいえ、海では磯観察や釣り
また大引の鼻展望所や今子浦ファミリーパークの遊歩道など
自然が楽しませてくれ、また心身ともに癒してくれます。

当館では、ご宿泊や昼食ご利用のお客様へ無料レンタルグッズを
ご用意しており、海で遊んで頂く道具として、海の中を観察出来る
磯メガネや、気軽に釣り体験出来るよう釣竿とえさをセットにして
ご用意しております♪

また、フロントに今子浦ファミリーパークの地図をご用意しておりますので
お散歩コースの参考にぜひご利用ください♪

ぽかぽか春はもちろんの事、今の季節でも穏やかな日にはぜひ
ご利用になって今子浦の自然を満喫してくださいね☆彡
美味しい食材をご用意してお待ちしております♪

◆香住今子浦ってこんなところ♪

 

これが天然岩海苔です♪

2014 年 1 月 29 日 水曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

1月29日 水曜日
香住はとてもよいお天気になりました♪

今日は今子浦千畳敷へ岩海苔の様子をみに行きてきました。
お天気は良いものの、あいにく海は少し荒れ模様だった為
千畳敷の先の方は行けませんでしたが、そこまで行かなくとも
手前の方の岩にも海苔がびっしりと張り付いていました♪

海水で濡れているところなら、このように摘まんで引っ張る
ことも出来ます。
掃除が少し手間ですが、味をつけてコトコト煮れば素人でも
簡単に佃煮が作れますのでぜひ一度お試しを☆

 

お食事処からの眺め

2014 年 1 月 28 日 火曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

1月28日 火曜日
今日の香住のお天気は、曇りですが時々太陽の光がさします。
海もとても穏やか。 午後から少し天気が崩れるそうですが
明日には回復し、よいお天気になるようです♪

写真は先ほど撮影した昼食のお食事処からの眺めです。
私は静かでのどかなこの雰囲気がとても大好きです。
お客様もどうぞ日頃の雑音から離れ、のどなか今子浦で
かに料理と一緒に寛ぎのひと時をどうぞお楽しみください♪

◆松葉かにプランは3月末で終了! お早めにご賞味あれ♪

 

1/24(金)香美町のお天気
~今日は嬉しい晴天!~

2014 年 1 月 24 日 金曜日

 

おはようございます♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

1月24日 金曜日
本日香住のお天気は一日中 晴天予報~☆
こんなお天気は久しぶりのような気がします♪

明日からまた少し崩れるようなので、貴重なお天気ですね~
こんな日は岩海苔摘みされる地元の方が多いので
千畳敷の方へぶらっと立ち寄ってみませんか?
皆さんとても親切な方が多いので岩海苔摘みの仕方を
教えて下さるかもしれません(^^)

 

9:00〜18:00 宿泊予約