スタッフブログ

Blog

‘★お天気情報★’ カテゴリーのアーカイブ

牡丹雪がふっています。。。

2014 年 1 月 19 日 日曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

昨日から但馬地方に雪が降り始め
夕方には積雪し始めた地域もありました。
お陰様で今の所内陸の積雪がほとんどのようで
海岸側はうっすら雪化粧するところがある程度です。

今日は朝から気温が低いなぁ~と思っていたら
先ほどから牡丹雪がふっています。
(ふわふわ舞う様子が写真にはうまく映らず…涙)

今年は、冬ならではの雪景色があまりみれないので
今、積雪はないものの貴重な雪景色を
昼食のお客様に楽しんで頂いております♪

 

今なら間に合う! 人気のお風呂付きのお部屋
『 檜(ひのき)風呂付き特別室 』 

2014 年 1 月 17 日 金曜日

 

おはようございます♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

1月17日 金曜日
本日の香美町のお天気は、現在は冷たい雨が降ったりやんだり
しています。夜中のうちにミゾレが降ったようで、朝車の上に
うっすらと雪が積もっていました。
気温は今日、明日とも5度を上回る事はなさそうですので
今週末香住へお越しのお客様はどうぞ温かくしてお出かけください。
また、ミゾレがもう少し降りそうです。足元が悪くなると思います
のでブーツなどがお勧めです♪

さて☆
見出しの通り、当館で人気かつ1部屋限定のお風呂付きのお部屋
のご案内です♪
松葉かにシーズン中、休前日はほぼ予約済みとなっておりますが
3月後半の3連休の 21日(祝)、22日(土)が今なら
まだ空いております☆
卒業記念や新たな門出のお祝いなどetc…
春の記念旅行にぜひともご利用くださいませ(^^)

ご予約はお電話にて受付中☆ 0796(36)0856
お客様のご予約、心よりお待ちしております♪

●お部屋の窓を開ければ。。。

 ●海を眺めながら檜風呂で寛ぎください♪

1/11(土) 気になる雪は?香美町のお天気

2014 年 1 月 11 日 土曜日

 

おはようございます♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

1月11日 土曜日
今日は昨日に引き続きとても寒いスタートとなりました。
1、2日前から但馬へチラチラ降っている雪は、香住では
昨日は積もりませんでしたが、夜の間に降った雪が少し
積もっています。山間部ではもう少し多く積もった地域も
あると思いますので、お車のお客様はどうぞお気をつけて
走行してください。

今、雪はやんでいます。天気予報では、お天気は徐々に回復
するようですのでこれ以上雪は積もらないと思います♪

 

いつもより早い 岩海苔摘みの風景

2014 年 1 月 5 日 日曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

今年は例年より雪が少なく、先日もとてもよいお天気でした。
今日も風は冷たいものの、また穏やかな空です♪

今子浦千畳敷では、毎年岩海苔が沢山生えます。
毎年穏やかなお天気で海が凪の日になると、地元の方が
岩海苔摘みをされる風景が目に映りますが、今年は早いもので
先日の3日に岩海苔摘みをされる姿が見えました。
本来、1月始めは雪が積もっている事が多く天候も荒れていて
岩海苔摘みはまだ出来ないのでちょっとびっくりしましたが
                            …(^^;)

これからの季節、良いお天気の日には、千畳敷をちょっと
のぞいてみてください♪
この岩海苔はよく洗ってお味噌汁に浮かべると、磯の香りと
コリコリとした食感がとても美味しいですよ(^^)
ただ、少し足元が滑りやすくなっているのでお気をつけくださいね☆

今子浦の風物詩 新春☆寒中空手初稽古!

2014 年 1 月 3 日 金曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

1月3日 金曜日
香住のお天気は晴天です。
積雪するほどの雪も一度きりで、遠くの山の雪景色をバックに
本日10時より、当館目の前の今子浦海岸で
井上派糸東流慶身会 香住支部による初稽古が行なわれました。

毎年行なわれるこの寒稽古は、今子浦海岸の風物詩になってます。
ちょうどお帰りになられるお客様も足を止め見学されてました。

晴天とはいってもこの冬の寒さの中☆
最年少は小学一年生の男の子♪
初稽古の締めくくりに冷たい海に入水されますが、男の子は
全員元気に上半身裸で元気よく稽古に望みました。
凄い!(見習えませんが。。。(^^;))

井上派糸東流慶身会 香住支部の皆さんへ♪
今年もまた新たな一年の『活』を分けて頂きました。
今年も1年間、空手頑張ってくださいね。
来年も楽しみにしてます♪ ありがとうございました。

 

年始のご挨拶

2014 年 1 月 1 日 水曜日

 

香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩です。

新年、明けましておめでとうございます。
旧年中は当館へのご利用、またブログをご覧頂き
誠にありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

数日前に一度に降った雪もおさまり、今年は寒いながらも
雪に足元をとられることがなくゆったりとしたお正月を
迎えております♪
松葉かにシーズンもあと3ヶ月、ご宿泊や日帰り昼食で
新たな門出のお祝いに、どうぞ櫂の詩をご利用下さいませ。

今年もお客様のご来館
スタッフ一同、心よりお待ちしておりますm(_ _)m

◆松葉かにシーズンは3月末まで!  

12/29(日)香美町のお天気 ~ 初雪景色 ~

2013 年 12 月 29 日 日曜日

 

おはようございます。
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

12月29日 日曜日
写真は県道11号線柴山付近、今朝8時頃撮影。

この辺りで今年初の雪景色となりました。
湿雪の為、少し走りにくい道路状況となっていますので
車の方はどうぞお気をつけて走行して下さい。
天気予報では、雪はおさまり明日にかけて晴れるそうです。
残雪は滑りやすいので、安全の為スタッドレスタイヤまたは
チェーン(ベルト)を必ず備えてくださいね。

 

 

香美町のお天気 ~寒くなってきました~

2013 年 12 月 27 日 金曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

12月27日 金曜日
写真は午後12時過ぎ、櫂の詩の海側テラスより撮影。

朝から冷たい雨が降っていましたが、今はやんでいます。
香美町の天気予報では、これから徐々に気温は下がり
夜から雪が降るそうです。
今年はまだ一度も雪国になっていない但馬ですが
お正月頃にはそろそろ少し積もるかもしれませんね~。
明日1日中気温は5℃以下だそうですので、
但馬へお出掛けのお客様はどうぞ温かな上着でお越し下さいね♪

写真は『マサキ』という名の庭木です。
今ちょうどオレンジ色の実が沢山なっていていますが
この実、少し変わった形をしていまして。。。
割れた実からまたオレンジ色のかわいい実が3個顔を出しています。
どこかで見かけたらちょっとじっくり観察してみて下さい♪

12/21(土)香美町のお天気~道路状況~ 

2013 年 12 月 21 日 土曜日

 

おはようございます。
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

12月21日 土曜日
写真は今子浦ファミリーパーク付近県道11号線より今朝8時撮影。

現在、香住区では気温5℃。今日の予報は雨です。
昨日は警報発令もあった但馬北部ですが
気になる道路状況はこのように全く積雪はありません。
ただ、山間部など状況は違う地域もあると思いますので
お車のお客様はどうぞお気をつけて走行してください。

今日の海は大時化です☆
今子浦海岸は絶景日和ですよ(^^)♪

 

白龍の ねぎラーメン♪

2013 年 12 月 20 日 金曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

今日は10時頃より雪がよく降りだし、一時車の上などに
積雪しましたが、今はまた溶けてなくなってしまいました。

こんな寒い日に特別恋しくなるのがラーメン♪
このラーメンは、香住海水浴場のすぐ傍にある中華店
『白龍』のねぎラーメンです。
シンプルですが、最後に注がれているであろう熱した油の
加減がちょうど良くとても美味しくわたしのお気に入りの
ひとつです♪

香住で『お昼どうする~??』って迷ったら☆
一度入ってみてください(^^) 

9:00〜18:00 宿泊予約