年始のご挨拶
2014 年 1 月 1 日 水曜日
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩です。
新年、明けましておめでとうございます。
旧年中は当館へのご利用、またブログをご覧頂き
誠にありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
数日前に一度に降った雪もおさまり、今年は寒いながらも
雪に足元をとられることがなくゆったりとしたお正月を
迎えております♪
松葉かにシーズンもあと3ヶ月、ご宿泊や日帰り昼食で
新たな門出のお祝いに、どうぞ櫂の詩をご利用下さいませ。
今年もお客様のご来館
スタッフ一同、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
お礼のお便り♪
2013 年 12 月 31 日 火曜日【謹賀新年】 明けましておめでとうございます
元旦の香住のお天気と道路情報♪
2013 年 1 月 1 日 火曜日
新年明けましておめでとうございます。
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です♪
昨年は櫂の詩へご来館くださいました沢山のお客様
誠にありがとうございました☆
今年もスタッフ一同真心込めて接客、サービスとも
努めて参りますのでどうぞ末永くご贔屓くださいますよう
心よりお願い申し上げますm(_ _)m
また、日頃ブログをご覧下さいます皆様
いつもありがとうございます♪
今年も出来る限りの香住の最新情報や日頃の様子を発信して
参りますので目を通して頂ければ幸いです(^^)♪
さて☆ 気になる香住の今日のお天気は。。。
現在香住には良いお天気になり青空が広がりました♪
昨日から降った雪が少し残っています。
が、今回の雪は海側だけのようで隣の豊岡市は嘘のように
雪はまったくないとの事です。
ただ、お天気が良い日はなおの事、放射冷却による朝夕の凍結
には十分お気をつけください☆
先日からお知らせしておりました、香住や櫂の詩が登場する
eo光チャンネル『原田伸郎のこの街ええなぁ』の放送は
本日までですのでぜひご覧くださいね♪
なお、ネットでは番組ホームページより明日以降もご覧頂ける
ようですので、ほんの一部ではございますがぜひこの機会に
櫂の詩がどんな宿か知って頂ければ光栄です♪
゚・:*:・。今年も皆様にとって幸多き一年でありますように。・:*:・゚
大部小の皆さんへ! ありがとうございました♪
2012 年 7 月 14 日 土曜日
こんにちは♪
香住今子浦海水浴場目の前の♪ いまご荘 櫂の詩 です(^^)
7月14日 土曜日
香住の本日のお天気はくもりで海は残念ながら若干荒れ気味です★
ですが、今日から3連休の方も多いとあって
浜は海水浴のお客様で 賑っています♪
先日、6月に自然学校でお越しいただきました
大部小の皆さんから 心のこもった素敵な色紙を頂きました♪
大部小の皆さん!
とってもお元気そうな写真付きのメッセージありがとうございます☆
これから夏休み、宿題も沢山あるでしょうが 沢山学び、そして遊んで
楽しく元気に過ごしてくださいね♪
今子の海が恋しくなったら今度はお父さんお母さんと一緒に
ぜひ遊びにきてください♪♪ いつでもお待ちしてます(^^)
ありがとうございました♪
松葉かにシーズン 終了間近です!!
2012 年 3 月 19 日 月曜日
こんにちは♪
香住のかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です(^^)♪
今日は3月19日 月曜日
昨日の午後より少し寒さが帰ってきています。
でも、冷え込むといってもそれほどではないので、間違いなく
春がやってきたんだなぁと実感します。
今月も残すところ後10日ほどとなりました。
カニの王様といわれる松葉かにシーズンもいよいよ末で終了致します。
震災で深刻な年であり不景気といわれるご時勢ですが、
また、今年は大雪で足元が悪く交通にも影響が出ておりましたが
今期も沢山のお客様に櫂の詩へお越し頂けましたこと
心より感謝しておりますm(_ _)m
まだ冬のかにをご賞味頂いてない方どうぞお心残りのないように☆
食べ納めはぜひ櫂の詩へお越し下さいませ。
真心込めておもてなしさせて頂きます♪
ご予約、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
2012年(平成24年)
新年あけましておめでとうございます!
2012 年 1 月 1 日 日曜日

新年 明けましておめでとうございます!
香住のかにの宿 【いまご荘 櫂の詩】 でございます♪
旧年中はブログご購読やご来館など、
沢山のお客様に支えて頂きましたこと深く感謝しております。
本当にありがとうございましたm(_ _)m
今年も気持ちを新たに引き締め頑張って参りますので
今後ともどうぞ櫂の詩をご贔屓によろしくお願い申し上げます☆
ところで、今年の抱負決まりましたか?
私事ですが、大きな目標はピンと来ないまま年が明け。。。
なのでまずはこの一言☆ 【一年の計は元旦にあり】を頭に入れ
今日はなにがあっても一日穏やかに笑って過ごそうと思います☆
今年1年間、ずっと穏やかで笑って過ごせるよう願いを込めて♪
★当館一番人気のプランはこちら♪
http://yado.mob5.jp/plan/index.php?mode=plan_detail&YadoNo=51&PlanNo=16&StayDate=&PlanCateNo=0&StockNo=1&RoomTypeNo=1#PlanDetailTop
【いまご荘 海の家】沢山のご利用ありがとうございました☆
2011 年 8 月 30 日 火曜日
香住いまご浦海岸に佇むいまご荘櫂の詩より♪
当館の『海の家』は先日の28日で閉店致しました☆
今期も沢山のご利用、誠にありがとうございましたm(_ _)m
今年はシーズン後半になってから残念なお天気が続きましたが、
最終日は良いお天気に恵まれて良かったです♪
また来年もいまご浦でお持ちしておりますのでどうぞよろしく
お願いします(^^)
いまご浦海岸にまたいつもの静けさが戻ってきます。。。
●○●小野市立大部小学校5年生の皆さんへ●○●
2011 年 8 月 11 日 木曜日
小野市立大部小学校五年生の皆さんへ♪
素敵な色紙が当館へ届きました。
みんなの暖かいメッセージ、本当にありがとうございます。
いまご浦も今は海水浴を楽しむ皆さんで毎日賑わっていて、
スタッフのみんなは毎日汗を流しながら頑張っています。
このメッセージで元気が湧いてきました☆
もうすぐお盆ですが、夏休みの宿題は順調ですか?(^^)
夏休みも残り少なくなってきましたね~★
9月に入ったら、運動会の練習などで忙しいと思いますが
いまご浦でのひと時もたまに思い出してくれたらなぁと
思います。
自然の中での体験を活かし、これからも頑張ってください!
今度は家族のみんなと遊びに来てくださいね♪
いまご浦のスタッフ一同、心よりお待ちしております!
ありがとうございました☆
●○●小野市立河合小学校の皆さんへ●○●
2011 年 7 月 30 日 土曜日
河合小学校5年生の皆さんへ♪
お手紙届きました。
ひとりひとりからの丁寧なお手紙、本当にありがとうございます。
1枚の手紙の中に何度も『ありがとうございました』の言葉…
凄いなぁと関心させられます。
大人のわたし達も見習わないといけませんね。
人に沢山お礼を言える素直な気持ちをいつまでも大切に、
勉強やスポーツに励んで、そして沢山遊んで☆
小学生という今を思い切り謳歌してくださいね!
またいまご浦へ ぜひ遊びに来て下さい(^^)
ありがとうございました。