冬の窓掃除
2015 年 12 月 14 日 月曜日冷えた体にはおでん♪
2015 年 8 月 11 日 火曜日お礼のお便り♪
2013 年 12 月 31 日 火曜日秋をもっと楽しく! どんぐりで遊ぶ♪
2012 年 10 月 6 日 土曜日
近頃、松ぼっくりやどんぐりがあちこちで
コロコロと落ちています。
昔はこれでよく遊びましたが、現代の子は遊び方を 知っているのかな?
幼稚園や保育園の子達は園で遊ぶ 機会もあるかもしれませんが
小学生の子が拾って 集める姿は今ではなかなか見ることがありません。
どんぐりに爪楊枝を刺してコマを作りました。
どんぐりもいろいろな形をしているので それぞれ回り方が違い
なかなか面白い☆
一瞬仕事を忘れて夢中になってしまいました…σ(^_^;)
今の子達に、こんな身近で夢中になれるものがあることを
もっと知ってもらいたいなぁと思います。
囲炉裏のところに置いてあるのでどなたでも遊んでください!
松葉かにシーズン 終了間近です!!
2012 年 3 月 19 日 月曜日
こんにちは♪
香住のかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です(^^)♪
今日は3月19日 月曜日
昨日の午後より少し寒さが帰ってきています。
でも、冷え込むといってもそれほどではないので、間違いなく
春がやってきたんだなぁと実感します。
今月も残すところ後10日ほどとなりました。
カニの王様といわれる松葉かにシーズンもいよいよ末で終了致します。
震災で深刻な年であり不景気といわれるご時勢ですが、
また、今年は大雪で足元が悪く交通にも影響が出ておりましたが
今期も沢山のお客様に櫂の詩へお越し頂けましたこと
心より感謝しておりますm(_ _)m
まだ冬のかにをご賞味頂いてない方どうぞお心残りのないように☆
食べ納めはぜひ櫂の詩へお越し下さいませ。
真心込めておもてなしさせて頂きます♪
ご予約、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
○○○に見える。。。!? 葡萄♪
2011 年 11 月 15 日 火曜日
こんにちは。 香住のかにの民宿【いまご荘 櫂の詩】
スタッフのひろりんですv( ̄∇ ̄)v
今日のフルーツを仕入れたのですが
こんな形をした双子の葡萄が混ざっていました。
人によって見方はいろいろだと思いますが
僕には まるで○○○に見えます! ((( ̄▽ ̄*)
『○○○』はご想像にお任せします♪
皆さんは何に見えますか?
それと、話は変わりますが
近年ファンが急増中の、紅ズワイガニである『香住かに』を
使ったプランは今週の金曜日11/18が最終受付日です!
この後、香住かにプランは4月まで休みますので、
よろしくお願いします☆
★終了間近のプラン! 【美味しい秋♪特選香住ガニフルコース】
http://yado.mob5.jp/plan/index.php?mode=plan_detail&YadoNo=51&PlanNo=11&StayDate=&PlanCateNo=3&StockNo=1&RoomTypeNo=1#PlanDetailTop
【いまご荘 海の家】より♪ 先着1名様へ!
2011 年 8 月 7 日 日曜日
おはようございます☆
今日も朝から晴天!
日曜日にもってこいの海水浴日和となっております(o ̄∇ ̄o)!
今日のご案内は、この日よけの上に乗っかっている
『シャチの浮き輪』♪
遊び心から上に乗せていたら…
飾りものだと勘違いされている事が判明しました∑(; ̄□ ̄A
そこで! この度このシャチの浮き輪を定価1,600円のところ
先着1名様に【500円引き】で販売させて頂きます☆
合言葉は『櫂の詩ブログを見ました』♪
正直言って、もう既に海に入っておられるお客様はこのブログを
見ることが少ないと思うので。。。
これからお出かけになるあなた!…にチャンス有りですっ(o ̄∇ ̄o)/
いまご浦へきたら、まずいまご荘の海の家をチェック☆
汐風に揺られて。。。
2011 年 7 月 2 日 土曜日
こんにちは! 櫂の詩スタッフのひろりんです( ̄ー ̄)v
食事処のセッティングをしている最中
ふと外を見ると、窓の外で何かがゆらゆらと揺れていました。
よ~く見るとどうやらミノムシのよう。
今年初めて見付けたので、傍まで見に行きて見ていると
なんと頭出して動いているではありませんか∑( ̄Д ̄;)
ミノムシも揺り篭に乗ってるように気持ちよいのだろうか…
としばし観察しておりました。
海辺で揺り篭。。。まるでリゾート気分!?
香住いまご浦より~海の家閉店しました!
2010 年 8 月 30 日 月曜日
今年は晴天続きでいつまでも海水浴を楽しむ事が出来ました。
本来、お盆を過ぎると当館の海の家も様子を見ながら閉店作業
に取り掛かるところですが、今年は延長して営業させて頂きま
した。 まだまだ暑く、海水の温度も高いのですがそろそろ閉店
させていただきます。
沢山のご利用、誠にありがとうございました!
来年もまたよろしくお願いします☆
海の家スタッフ一同
