スタッフブログ

Blog

‘★お天気情報★’ カテゴリーのアーカイブ

次の『松葉かにイベント』はこれ!

2012 年 11 月 6 日 火曜日

 

こんにちは

香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です♪

 

11月6日 火曜日

本日、待ちに待った松葉かに解禁日を迎えました。

先ほど11時半より、香住柴山漁港にて初せりを祝うイベント

『初セリまつり』が開催されています☆

今日のお天気は、移り変わりはするものの久しぶりの穏やかな

晴れ間も見え、まずまずのイベント日和となっています♪

 

さて☆ お次の松葉かにイベントは。。。

2012年11月25日(日) 【第30回 かすみカニ場まつり】です♪

場所は、香住漁港西港で午前9時~午後12時半まで☆

このイベントでは、無料でカニすき雑炊やカニ汁、焼きガニが 振舞われます♪

その他、カニすき雑炊早食い大会などの楽しいイベントや 餅まきなども

ございますのでぜひご来場くださいませ(^-^)ノ゙

 

11月2日(金) 今朝の香住のお天気♪

2012 年 11 月 2 日 金曜日

 

おはようございます

香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です(^^)

 

11月2日 金曜日

写真は今朝の今子浦海岸の様子です。

現在、香住では雨は降っていませんが、とても寒くなりました。

海は大時化で、大きな波がかえる島にぶち当たっては砕けています。

これがなかなかの迫力もの★

 

この景色を何年見ても飽きないから不思議ですが、

いつ見てもまるで気持ちが洗われるように清々しくなるから

もっと不思議です。

これが自然のパワーというものなんでしょうね☆

ぜひ皆さんも体感してください♪

◆『ユーチューブ動画』で今子浦やお料理をご案内♪ 

 

かにの町香住 10月30日(火)
今日のお天気と秋の海の様子♪

2012 年 10 月 30 日 火曜日

 

おはようございます

香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です♪

 

10月30日 火曜日

早いもので10月も終わろうとしています。

いよいよ冬の日本海の王様とも言われる『松葉かに』解禁日の 1週間前

となりました☆

今年の解禁日は平日という事もあり、櫂の詩ではまだ空室が ございます。

ぜひ今期一番に冬のかにをご堪能くださいませ。

ご予約やお問い合わせ、お待ちしております♪

 

さて、本日の香住のお天気は【曇り】です。

近頃北の風が強い日が多くなり、海も荒れる事が多くなりなました。

今子浦の『かえる島』にぶち当たる波の大きさもこれから冬に 向かうにつれ

大きくなります。時にはこのかえる島がすっぽり かぶってしまうほどの大波も

押し寄せてきます。

日本海の迫力ある絶景を間近でお楽しみ頂けるスポットのひとつ で

当館もお勧めの景色です♪

ちなみに。。。

『大きな波が来てもお宿は大丈夫なんですか?』と心配して下さる お客様も

おられますが… かえる島の横にある広くて平らな岩場が続く千畳敷が、

大きな波も 全て砕いてくれるので、砂浜までは到達しません。

どうぞご安心ください(^^)♪

 

【日本夕陽百選】 香住海岸より秋の日の入り

2012 年 10 月 22 日 月曜日

 

 

こんにちは

香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です♪

 

日本夕陽百選にも選ばれている、香住海岸から望む夕陽は

冬になると悪天候が多くなる山陰ではご覧頂けない日が増えてきます。

近頃の日の入りはどんどん早くなり、

5時半まえには夕陽はすっかり 沈んでしまいます。

写真は櫂の詩の前の海岸から撮影しました。

 

朝夕は少し肌寒くなりましたが、櫂の詩へお越し頂いた際には

ぜひ夕食前のひと時に一歩外へ出て頂きこの綺麗な景色をご覧ください。

どうぞ沢山のお客様がこの夕陽に出会えますように。。。♪

 

◆期間延長します♪ 秋の香住かにプラン♪♪

◆いよいよ11月6日解禁! 松葉かにプラン♪♪

【香住かにの湯で & 松葉かにの湯で】

 

【香住かにプラン】 についてお知らせ♪

2012 年 10 月 15 日 月曜日

 

こんにちは

香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です♪

 

10月15日 月曜日

香住は快晴となり、気持ちの良い一週間の始まりとなりました♪

気温も温かく動いていると少し汗ばむほどです。

 

さて、見出しの通り櫂の詩よりお知らせです☆

冬の松葉かに解禁日11/6まであと半月ほどとなりました。

この日より冬のプランへ変更する為、秋プランは11/5(月)まで となります。

 

香住の秋を代表する『香住かにプラン』も同日に終了予定でしたが

皆様より大変ご好評につき♪

11/6以降より、平日月~金曜日限定で【11/21(水)】まで 延長決定

致しました☆

香住かにファンのお客様、どうぞご利用くださいませ♪

皆様のご予約、心よりお待ちしておりますm(_ _)m

◆香住かにのお刺身付き!特選香住かにフルコース

【香住お勧めの地魚】 キンキ と のどぐろ

2012 年 10 月 14 日 日曜日

 

おはようございます

香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です♪

 

10月14日 日曜日

今日の香住のお天気は穏やかな晴れ。お出掛け日和となりました♪

隣の地域豊岡や城崎では秋祭りが行なわれています。

だんじりを担ぐ方はちょっと暑いかも★

 

さて☆ 写真は会席用に仕入れた魚です。上下そっくりですが、

上が 『キンキ』、下が 『喉黒』という別の魚です。

喉黒といえば高級魚として知られている魚ですが

姿形そっくりなキンキも喉黒のように白身で脂ののった

旨みたっぷりの魚です。

 

会席の一品で塩焼きなどでお出ししてます。

その日の仕入れの都合でお出しする魚は決めますが

どちらも主お勧めの地魚です。

11月6日松葉ガニ解禁日からは会席プランは

しばらく お休み致します。

どうぞ今のうち、秋の会席料理をお楽しみくださいませ♪

終了間近!秋のご馳走を堪能するプランはこちら♪

 

浜掃除しました♪

2012 年 10 月 13 日 土曜日

 

こんにちは 香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です♪

10月13日 土曜日

今日のお天気は晴れ。 太陽の下にいるといいですが、

室内にいると少し肌寒く感じます。

これからは上着を準備した方がよさそうです★

 

昨日、今子浜組合の皆さんで浜掃除をされました。

これからの季節、海は荒れがちになるのでゴミとのいたちごっこ。

ゴミの指摘をされるお客様もおられますが、

実は人知れず定期的に 皆さんで掃除をしてくださっています。

お陰様で今、海岸はとても綺麗!

お天気も良い今日あたり、今子浦海岸へお散歩へ来られませんか♪

昨日の夕陽、とても綺麗でした~♪

2012 年 10 月 12 日 金曜日

 

こんにちは♪

香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です(^^)

 

写真は昨日海岸沿いの道路から香住漁港東港に向って 撮影しました。

昨日の但馬の天気予報は、降水確率50%でお天気が悪いとの事 でしたが

日中は良い天候に恵まれました。 夕陽もとても綺麗でしたよ♪

 

本日10月12日 金曜日

香住の現在のお天気は雲っていますが雨は降っていません☆

でも風は少しずつですが確実に冷ややかになっているように 思います。

香住もだんだん秋が深まってきたようです。

 

10/7(日)今日のお天気 と TV放送のご案内♪

2012 年 10 月 7 日 日曜日

 

おはようございます♪

香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です(^^)

 

10月7日 日曜日

早朝に強い雨が降りましたが一度すっかり回復したものの

さきほど(am9:00頃)また強い雨が降りました。

そして、再び晴れてきています(^^;)

『変わりやすい女心と秋の空』 まさしく今日にぴったりの名言。

但馬へお越しのお客様、どうぞ傘をお忘れないように。

 

さて、本日am10:55~ 読売TVで放送される『旅ぷら』

香住~湯村が紹介されます♪

櫂の詩主も声を掛けて頂き、今子浦のシンボル『かえる島』 のことを

少し説明させて頂きました。 その他但馬の良い所を盛りだくさん☆

温水洋一さんと山口もえさんが案内してくれてますので ぜひご覧下さい♪

 

10/2(火) 香住のお天気♪

2012 年 10 月 2 日 火曜日

 

おはようございます♪

香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です(^^)

 

10月2日 火曜日

今日は朝一から穏やかな晴れとなっています♪

ただ沖の上には雲のかたまりがありますが

本日の降水確率は10%なので、たぶん大丈夫?かと思います☆

 

台風が過ぎ去って、今子浦ではまたアオリイカ釣りをされる人の 姿が

帰ってきました。

今はただ静かで波の音が聞こえてくる今子浦。

夏の疲れを癒すにはちょうど良い季節ですよ♪

◆今子浦で秋の自然をゆっくり散策しませんか?


獲れたて新鮮『香住かに』

 

9:00〜18:00 宿泊予約