スタッフブログ

Blog

‘スタッフ、さぁちゃんのつぶやき(^-^*)/’ カテゴリーのアーカイブ

囲炉裏の季節。。。

2014 年 12 月 3 日 水曜日

DSC_0765

 

こんばんは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

昨日からとても寒くなりましたね。。。
そこで当館のロビーにある囲炉裏に今年も炭を熾し始めました。

自然の温もりはもちろんですが、じわじわと熾っている炭を
眺めているだけでも癒されるので不思議です。

1日に一度、夕方に炭を熾してますので
チェックイン後にここでちょっと新聞など読みながら
どなたでもお寛ぎ頂ければと思います。

お子様連れのお客様へ櫂の詩よりお願いです☆
近頃では灰が珍しいようで、小さなお子様が砂遊び代わりに
囲炉裏で遊ばれる事もしばしば見かけますが、大変危険ですので
どうぞ火傷などされないよう注意してあげてくださいね(^^)

 

12/2香住の道路情報 ~初積雪~

2014 年 12 月 2 日 火曜日

 

DSC_0756

 

おはようございます♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

12月2日 火曜日
写真は今朝の県道11号線柴山付近の様子と
今子浦海岸の風景です。

先日までまるで春日和のように暖かかったのが嘘のように
香住は一気に冬模様になりました~★
道路状況は地域により随分変わりますが、今日はこのように
積雪している所もあります。
雪は降り続かないようなので、そのうち溶けてなくなると
思いますが、これからの但馬地方にお車でお越しの場合は
スタッドレス装着もしくはチェーンの備えを持って
お出かけくださいね(^^)

 

.   ~*~ 櫂の詩へお越しのお客様へ ~*~

ご来館の交通手段をお車からJRへご変更の場合は
当館へどうぞご連絡ください。お迎えに行かせて頂きます。
またお車でご来館の場合、どうぞお気をつけてお越し下さいませ。
到着されましたら温泉で旅の疲れを洗い流し、ゆっくりと冷えた
からだを温めてくださいね(^^)
皆様のご来館、心よりお待ちしております♪

 

DSC_0763

 

 

昨日ご宿泊のお客様 タコ ゲット~☆

2014 年 11 月 29 日 土曜日

DSC_0752 (2)

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

今日の香住のお天気は、朝のうちは雨が降っていましたが
今はやみました♪ でも強めの風が吹き続いています。

昨日はとても穏やかなお天気でした。
夕方まで外で遊んだりお散歩されたするお客様が沢山おられましたが
そんな中、磯遊びをされていたお客様がタコをゲットされました☆
今子浦の千畳敷では、魚の他にこの磯ダコの姿もちょこちょこ
見えます♪
千畳敷でお散歩される時は、ちょっと足元を意識してみてくださいね(^^)

宿の前から観える近頃の夕陽♪

2014 年 11 月 28 日 金曜日

DSC_0750 (3)

 

おはようございます♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

今子浦海岸からみえる近頃の夕陽。。。
日本海側のお天気は、秋が深まり冬に近付くにつれて
日の入りポイントは西へ移動します。

今の季節、ここから海へ沈む夕陽はみることが出来ませんが
それでも宿の前からこんな綺麗な夕陽に出会えます。

明らかに雨などお天気が崩れている日には不可能ですが
曇が沢山あって今日は無理かな?…なぁんて思っていても
沈む間際、雲と山の隙間からこんなに眩しく姿を現してくれる事も
しばしばあるので、ご来館頂いた際はどうか諦めないで☆
夕方はちょっと外を気にかけて頂ければと思います(^^)
今の季節、午後4時~半頃までの間が出会いのチャンスですよ♪

どうかひとりでも多くの方へ
素敵な景色に出会って頂けますように。。。☆

◆日本夕陽百選の地 香住 今子浦海岸♪

珍!3本の親指を持ったかに♪

2014 年 11 月 19 日 水曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

昨日の日本海新聞で、面白い記事を発見しました☆

16日、香住漁港で3本のはさみを持ったセコガ二が
水揚げされたそうです。
これがオスの松葉かにならめっちゃお得なかにですね~笑
器用に3本のはさみを使ってエサを食べてたのかなぁ。。。
なんてところが気になりますが☆

セコガ二は、冬の間茹でを全プランにお付けしております。
朝食でもお味噌汁としてお出ししておりますので
オスとはまた違う美味しさをどうぞご堪能くださいね♪

11/13(木)香住のお天気~すっかり冬模様~

2014 年 11 月 13 日 木曜日

 

おはようございます♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

11月13日 木曜日
今朝、今年初のアラレが降りました~★
寒くなるとは聞いてたものの、まさかアラレが降るとは。。。(^^;)
但馬へお越しになれれる方は、温かくしてお出掛けください。
とはいえ、まだ積もるほどではないのでご安心くださいね♪

今日の今子浦海岸の景色はかえる島に波がかぶるほどの
大波が押し寄せる絶景日和!
潮風は冷たいですが、でも眺めているといろんなものを
吹き飛ばしてくれるような。。。
まるで心が洗われるようです。

個人的にも大好きなこの景色。。。
香住へお越しの際はぜひ今子浦へお立ち寄りを!

 

 

今子浦産!? 流れ着いた3匹の。。。

2014 年 11 月 12 日 水曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

今朝、今子浦海岸にとても大きな赤イカが波打ち際へ
押し寄せられていました☆
毎年冬になると、荒波の日に時々この赤イカが押し寄せられる
事はありますが、今日のサイズはめったにお目にかかれない
ビッグサイズ!

今年、赤イカの水揚げ量はとても少ないと聞いていましたが…
まして、今日は穏やかなお天気で海もこんなに凪で3匹も!?
なんだか不思議です(~.~)

 

帰り道にどうぞ♪ ランチにお勧めのお店

2014 年 11 月 10 日 月曜日

 

こんばんは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

今日は豊岡市にあるお店をご紹介します(^^)
わたしも個人的に大好きなお店で、先日も友達と
ランチしてきました♪
このとき食べたのはチキングリル。
ちょっぴりスパイスが効いたデミグラスソースが
チキンによく合います♪♪
日替わりや他のメニューも美味しいですよ☆

お店の名前は ☆★☆スターダスト☆★☆
『豊岡、スターダスト』で検索してみてくださいね♪

かにの町ならではのスーパーの日常?

2014 年 11 月 9 日 日曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

夕食の食材を買いにスーパーへ。
口をパクパクさせてる活きたセコガ二が売られてました。

ふと思う。。。
これって、香住に住む私達では当たり前の光景だけど
活きたかにを簡単に買えるのってもしかして特権?なぁんて。
近いうち、セコガ二ご飯でも炊こうかな。。。♪

 

このお味噌汁の季節がやってきました~♪

2014 年 11 月 7 日 金曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

今朝、厨房に懐かしい香りが♪
これは松葉かにのメス『セコガニ』のお味噌汁です。
体は小さいけれど、とても美味な内子や外子を持っています。
そして、味噌の風味がたっぷりのお味噌汁はもう最高♪♪

これは、松葉かにシーズンにご来館頂いたお客様だけの特権ですよ
o(@^◇^@)o

 

 

9:00〜18:00 宿泊予約