スタッフブログ

Blog

‘スタッフ、さぁちゃんのつぶやき(^-^*)/’ カテゴリーのアーカイブ

松葉かに解禁しました!柴山カニの初セリ最高値

2014 年 11 月 6 日 木曜日

 

こんばんは♪
香住のかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

今日からいよいよ解禁しました松葉かに~♪
柴山漁港で行われた初セリの気になる最高値は。。。
141,000円超えでした~☆

本日の水揚げ量は昨年よりも多かったそうです。
どうぞ今年は豊漁でありますように。。。

 

 

香美町剣道大会

2014 年 11 月 4 日 火曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

昨日、香住のBG海洋センターで香美町剣道大会が行われました。
小学生や中学生、そして高校生以上の一般の部がありますが
残念な事に年々参加者が減少しているそうです。
小学生も数年前に比べると、随分少なくなっててびっくりしました。
このままでは大会継続も難しくなってくるとのこと。。。

近年流行のスポーツもいいですが、剣道は痛みに耐え抜く忍耐、
そして精神を鍛えるのにはとてもよいスポーツだと思います。
どうかこの大会がいつまでもありますように。。。☆

 

 

11/3(月) 今日は冬のよう。。。

2014 年 11 月 3 日 月曜日

 

おはようございます♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

11月3日 月曜日
3連休も今日で終わりですね~
香住の今日のお天気は、冬の到来を感じさせるような
冷たい風が吹いています。
朝、一瞬ところにより雨が降りましたが、今は落ち着き
曇ったり日がさしたりしています。

本日の今子浦海岸はなかなかの絶景日和☆
隠れている太陽の光に染まる雲と
大きな波しぶきをかぶるかえる島。
これから冬の間は、時には今日よりももっと迫力ある景色に
出会えます♪

荒れた日本海を眺めていると、いろんな事も吹っ飛び
気持ちが洗われるようで。。。とても不思議です。

香住へ観光へお越し頂く際は、
ぜひ今子浦海岸へお立ち寄りくださいね(^^)

 

これは 香住かに の かに味噌の甲羅焼き♪

2014 年 11 月 2 日 日曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

こちらは香住かにのカニ味噌の甲羅焼きです♪
昼食のお客様にお出しする前にあまりに美味しそうだったので
思わず写めりましたが。。。
美味しそうな湯気がうまく映らず残念!
でも撮り直ししてたら冷めちゃうので諦めました(^^;)

紅ズワイガニもズワイガニも、それぞれ個性がありますが
どちらも美味です♪
4名様以上のグループでお越しなら、2名様ずつご予約なさって
食べ比べてみてはいかがでしょうか?
今年も冬用の香住かにプランを、平日限定ではございますが
販売させて頂く予定です☆ もうしばらくお待ち下さいね♪

 

つわぶきの花

2014 年 10 月 29 日 水曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

今朝はとても冷え込みましたね~★
でも、今は晴れてとても穏やかなお天気です♪

近頃、ドライブしていると黄色い花が視界に飛び込んできます。
これはつわぶきの花です。葉っぱが蕗のような形をしています。

毎年10月後半から11月にかけて咲くこの花を櫂の詩の主は
『松葉かに解禁を知らせる花』だと語ります。

早いものでもうすぐ松葉かにシーズン。
11月6日の解禁日には毎年恒例のイベント『初セリまつり』が
柴山漁港にて開催されますのでどうぞご来場ください。

櫂の詩も平日ならまだまだ空室がございます☆
今期もかに旅行は香住へお越しくださいね(^^)
ご来館、心よりお待ちしております♪

透明度 100パーセント☆彡

2014 年 10 月 25 日 土曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

写真は今日の10時頃、海側のお部屋 『波の花』 より
撮影しました。

今日は晴天に恵まれて雲ひとつない青空が広がってます。
風もなく海もとても穏やかで。。。
『めっちゃ綺麗~!』 と、毎日見ているスタッフでも
思わず声に出してしまうほど今日は透明度抜群♪
その凄さが写真でお伝え出来てないのが残念です(T_T)

今子浦海岸は、時には迫力ある荒波の海岸に豹変したり
今日のようなキラキラと穏やかな海岸だったり。。。
毎日いろんな景色を見せてくれます♪

みなさんはどんな景色がお好みですか?(^^)

 

◆◇◆ 日帰り・デイユースプランもぜひ! ◆◇◆

2014 年 10 月 24 日 金曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

お陰様で松葉かにシーズンの週末のお部屋はほぼ完売と
なって参りました☆

週末しかゆっくり出来ない~! でもかにが食べたいっ!!

というお客様へ♪
ぜひ日帰り・デイユースプランをご利用下さい(^^)

当館のお食事処は、今子浦海岸がすぐ傍にあります♪
お部屋のご利用可能時間は、午前11時半から午後2時半まで。
どうぞごゆっくり景色とかに料理を堪能してください☆

また、釣竿や磯メガネなどの無料レンタルサービスもご利用
頂けます☆ お食事前やお食事後も、今子浦海岸で楽しんで
お帰り下さいね♪

 

 

夜道にはご注意を。。。☆

2014 年 10 月 23 日 木曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

近年、但馬では鹿を見掛けることも珍しくなくなりましたが。。。
昨夜、車を走らせていると道路のど真ん中に1頭の雄鹿が
じっと立っていました。
それはよいとしても、なかなかどけてもらえず…(^^;)
しばらくにらめっこが続き、仕方がないのでクラクションを
鳴らすとやっとゆっくりよけてくれました。

見てるだけには可愛いけれど、あまりにどうどうとされると
ちょっと怖さも感じます★

皆さんも、夜のドライブはお気を付け下さいね~☆

 

そろそろ水鳥の季節♪

2014 年 10 月 21 日 火曜日

 

 

おはようございます♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

10月21日 火曜日
今日の香住のお天気は。。。
朝のうち少し雨が降りましたが 今は曇りです。
少し前までとても寒かったのが嘘のように
今日はとても温かくて 過ごしやすいですよ♪

最近、宿の前の海岸で羽を休める鴨が多くなってきました。
毎年ここは秋から冬にかけて水鳥の休憩場所になっています。
仲良くゆったり泳ぐ姿はいつみても可愛くて
どんなに忙しい時も気持ちを癒してくれます。。。♪

沖が荒れる冬にはかえる島の横の千畳敷にもっと沢山の鳥が
羽を休めにきてくれるので、バードウォッチングされるには
最適の季節ですよ~(*゚∇^*)ノ

 

 

10/19(日)香住のお天気 ~佐津河川敷より~

2014 年 10 月 19 日 日曜日

 

おはようございます♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

10月19日 日曜日
香住は今日も朝一から雲ひとつない晴天を迎えました♪
数日続いたお天気も、明日の午後から崩れるようです。
今日のお休みのうち、いっぱいアウトドアを楽しみたいですね~☆

さて、写真は佐津地区にある佐津川の河川敷です。
今、穂をふわふわにしたススキが一面に広がっています。
朝日に照らされる風景はとても綺麗でしたよ♪
すっかり秋ですね~(^^)

 

9:00〜18:00 宿泊予約