スタッフブログ

Blog

‘イベント・観光情報’ カテゴリーのアーカイブ

旅館周辺のお散歩ルート

2016 年 6 月 13 日 月曜日

こんにちは。
香住今子浦海岸にひっそり佇むかにの宿
いまご荘 櫂の詩です。

旅館周辺には展望台の他に夕日のキレイに見えるお散歩ルートがあります。

その周辺には季節を感じられるたくさんの草花が。

ジメジメしてすっきりしないこの季節ですが、
夕日を見たり草花で季節を感じながらゆったりとお散歩して過ごしていただくのも
おすすめです。

IMG_6162a

◆・◆・◆ 6月限定プランのご案内 ◆・◆・◆

2016 年 6 月 2 日 木曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸にひっそり佇むかにの宿
いまご荘 櫂の詩 です。

6月に入りましたが、梅雨入りは少し遅れがちのようで
今日も良いお天気に恵まれています。
水面も、今日もキラキラ。。。とても綺麗です♪

さて、本日は6月限定プランのご紹介です☆
当館で定番の会席プランを、6月限定でリーズナブルな価格で
ご提供致します。

定番会席プランのご宿泊料は、1室2名様利用の場合
おひとり様 平日¥16,740・休前日¥17,820
ですが、6月限定で販売する『水無月会席プラン』は

平日¥14,000 ・ 休前日¥15,000

でご提供致します♪
そして、何名様でも一律料金です!

1品、お好みのお料理を下記よりお選び下さい。
1)特選!但馬牛石焼きステーキ
2)希少!鬼エビ&アワビの石焼き

ぜひこの機会に、静かな今子浦海岸でのひと時と
山陰のご馳走をごゆっくりお楽しみください(^^)

◆アワビ&鬼エビの石焼きor但馬牛石焼きステーキの
     どちらかチョイス☆期間限定!水無月会席プラン

 

6月6日櫂の詩と海岸(高台より) 006(縮小)

天然もずく

2016 年 5 月 31 日 火曜日

こんにちは。
香住今子浦海岸にひっそり佇むかにの宿、いまご荘櫂の詩です。

今日は晴れのお天気。
こんな日は海沿いの散歩がとっても気持ちいいです!

旅館の目の前の海では今が旬の天然もずくが採れました。

とっても新鮮でキレイな色のもずくです。

IMG_6014a

 

ハマヒルガオ

2016 年 5 月 28 日 土曜日

 

こんにちは。
香住今子浦海岸にひっそり佇むかにの宿
いまご荘 櫂の詩 です。

5/28今日の香住のお天気は曇りです。
蒸し暑くなるかと思いましたが
久しぶりに涼しく感じます。

もうすぐ梅雨を迎える季節。
今子浦海岸が1年の中で一番といっていいほど静かな季節。
そんな中、足元にはハマヒルガオが咲いています。
潮風にも負けず、凛と咲く姿はとても素敵です(^^)♪

ハマヒルガオ

夏といえば これ!

2016 年 5 月 22 日 日曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸にひっそり佇むかにの宿
いまご荘 櫂の詩 です。

早いもので、5月ももうすぐ終わり。。。
松葉かにシーズンが終わり、春が来たと喜んでいたのは
ついこないだのようです。

櫂の詩の6月からのお料理は、夏プランへ衣替え致しますが、
夏のおすすめの一品といえば
美味しいだけでなく、美しい姿に思わず感動する
『活イカの姿造り』 です♪

当館では、活きの良さや美味しさをご堪能いただけるよう
その日に水揚げされたイカのみを仕入れております。

その為、万一不漁の場合は事前にお伺いした一品へ変更させて
頂きますので、ご了承くださいませm(_ _)m

不漁の場合の替りのお品は、下記の二品よりお選びいただき
WEB予約時、備考欄にお書き頂ければ幸いです。
どうぞよろしくお願い致します♪

『アワビ&鬼海老び石焼き』 or 『厳選但馬牛石焼きステーキ』

 

★海まで7秒!透明で美しい姿にうっとり♪ 夏季限定 活イカ会席プラン

katuika

日本夕陽百選の夕陽 ~香住海岸沿い道路より~

2016 年 5 月 21 日 土曜日

 

こんにちは。
香住今子浦海岸にひっそり佇むかにの宿
いまご荘 櫂の詩 です。

この写真は、2日前に撮影しました。
櫂の詩から少し西側の海岸沿いの道路からの眺めです。

とても静かで。。。

でも、息をのむほどの迫力。。。

そして心に残るのは感動。。。

香住に住む私たちでも、見慣れることなく
いつも感動と何かを与えてくれます。

この地に住んでいて良かったと思う一瞬。
当たり前のような日常に感謝です♪

 

5月19日夕陽

氷ノ山スズコが採れました

2016 年 5 月 19 日 木曜日

こんにちは♪
香住今子浦海岸にひっそり佇むかにの宿、いまご荘櫂の詩です。

最近はとってもいいお天気が続いていますが、皆さんいかがお過ごしですか。

昨日は旬の食材を求め、地元の魚屋さんと氷ノ山へ行ってきました

「氷ノ山スズコ」です!

DSC_0113a

早速湯がいてみると…

DSC_0114a

鮮やかできれいな色になりました!

炊き込みご飯に入れたり天ぷらにすると美味しいです

癒しのひと時 ~ いまご浦海岸の様子 ~

2016 年 5 月 15 日 日曜日

 

こんにちは♪
香住いまこ浦海岸にひっそり佇むかにの宿
いまご荘 櫂の詩 です。

写真は、本日の今子浦海岸。
今日も雲ひとつない晴天を迎えています♪

2月末に突然襲われた重油(オイルボール)被害。
あれから2か月以上の刻が経ちました。

一度靴の裏につくと大変なオイルが、千畳敷や砂浜にまみれているのを
確認されていた為、せっかく迎えた春の行楽シーズンも
お客様へなるべくお入りになられないようご案内しておりました。

それでもGWイベントのわかめまつりも、オイルが付着したなどの
被害を耳にすることもなく、無事に開催されました。

この海岸で、磯遊びを楽しまれる人の姿が徐々に増えてきてます。
いつも私たちの心を癒してくれる大好きな今子浦海岸。。。
早く回復してくれて、ほんとうに良かったと思います♪

 

DSC_0235

本日の朝市

2016 年 5 月 12 日 木曜日

こんにちは♪
香住今子浦海岸にひっそり佇むかにの宿、いまご荘櫂の詩です。

本日の朝市の様子です。

今日は柴山の底引き漁でハタハタ、ホタルイカ、ビンダコ、タラ、白エビ、赤エビ、
希少な鬼エビなどがあがりました。

9月から行われている底引き漁は今月末で終了、
次はまた9月1日から始まります。

IMG_5833a

超絶景!展望台の楽しみ方

2016 年 5 月 11 日 水曜日

こんにちは♪
香住今子浦海岸にひっそり佇むかにの宿、いまご荘櫂の詩です。

旅館の裏手にある展望台へ上がる途中に咲いていたタニウツギ。
雨に打たれる鮮やかな花は本当にきれいでした*

夕日百選にも選ばれている絶景の展望台。
途中には四季を感じられる植物もたくさんあります。
行くまでのお散歩時間もぜひお楽しみください!

16.5.11a

9:00〜18:00 宿泊予約