スタッフブログ

Blog

‘イベント・観光情報’ カテゴリーのアーカイブ

香住今子浦海水浴場より
~今年も華やかになってきました~

2012 年 6 月 1 日 金曜日

 

こんにちは♪

香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩です(^^)

 

6月1日 金曜日
香住カニ漁が終了し、港では最終セリが行なわれました。

『かにの宿』の当館も、夏の間は会席料理でおもてなしさせて頂きます。

7月からの海水浴シーズンでは、目の前の海で海水浴を思い切りお楽しみ 頂けますので

ぜひ夏の櫂の詩へお越し下さいね♪

 

海岸でふと足元をみると、ピンク色のとってもかわいらしい『ハマヒルガオ』 が

いつの間にやら顔を出し始めていました。

今年も早もうそんな季節☆

ハマヒルガオは、砂浜に這うように広がり群生する初夏の花です。

毎年ここ今子浦海岸にも咲き、景色を彩ってくれます。

 

まだまだ咲き始め。。。これからしばらく観賞できますよ♪

 

 

山陰海岸ジオパーク ☆散策スポット
豊岡市竹野町の【はさかり岩】

2012 年 5 月 31 日 木曜日

 

こんにちは♪

香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です(^^)

 

今子浦海岸も山陰海岸ジオパークを代表する地ですが

今日は近隣スポットをご紹介したいと思います。

 

写真は隣の町、豊岡市竹野町切浜というところ。

二つの岩に丸いボールのような大きな岩が挟まっていることから

『はさかり岩』と言われています。

波の浸食によりこの形になったそうですが、

まるで上から丸い岩が転がってきたようですよね~。

 

撮影時刻はPm7時頃、黄昏時でとても綺麗でした。

香住より南側からお越しの場合、海岸沿いの道をドライブすると

このスポットに出会えますよ♪

 

2012 年 5 月 27 日 日曜日

 

こんにちは♪ 香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です(^^)

5月27日 日曜日

本日の読売新聞の但馬欄にて、山陰海岸ジオパークに認定されて いる

今子浦海岸が紹介され我が宿の主も取材を受けました♪

 

ここ今子浦海岸を散策されると分かっていただけますが、 昔300年ほど前港だった

歴史の跡もあり、リアルに歴史を 感じることが出来ますよ☆

 

かえるの形をした岩『かえる島』がなぜ崇められているのか等も この記事を読んでいただければ

今子浦の事を知っていただけると 思いますので、ぜひ読んでくださいね(^^)

 

◆世界ジオパークを散策♪ http://www.kainouta.com/play/

 

 

 

今子浦海水浴場 で 夏 を満喫しましょ ♪
★ 『いまご荘 海の家』 オープンのご案内 ★

2012 年 5 月 16 日 水曜日

こんにちは♪ 香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です(^^)♪

5月16日 水曜日 本日のお天気は快晴!

午後から若干くもりになるかもしれませんが 予想最高気温は26度と高めとなっています。

 

さて、海水浴シーズン限定の当館の『海の家』のご案内です☆

今年は7月16日(月)が海の日です。 その為、14日(土)から三連休となります。

海水浴目当てのご予約が多いので、少し早いですが今年は

《《《 海の家を14日よりオープンする事に致しました☆ 》》》

 

櫂の詩ご宿泊のお客様へは無料開放致しますのでチェックイン前や チェックアウト後でも

どうぞごゆっくりご利用くださいませ(^^)

なお、ご宿泊以外のお客様でも大人500円、子供350円で ご利用頂けますので

今子浦海水浴場でのひと時をどうぞ思い切り 楽しくお過ごしください♪

 

◆夏のプランはこちらから♪ http://goo.gl/kWtBa

 

 

2012年 今子浦わかめまつりの様子♪

2012 年 5 月 6 日 日曜日

003e7b8aee5b08f004e7b8aee5b08f008e7b8aee5b08f011e7b8aee5b08f013e7b8aee5b08f016e7b8aee5b08f2こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です(^^)

本日5月6日GW最終日、朝一香住では雨が降っていたのが嘘のようにあがり、『わかめまつり』が無事開催されました♪

 
 

 

風が強かったので千畳敷でのわかめ刈りは中止になりましたが、
無料地引網体験が10時より行なわれました。

肌寒い中、沢山の参加者が☆

 

 

 

 

 

引き寄せられた網が浜に近づくと、皆が一斉に走り出し=3

 

 

 

 

網にかかっている魚を手づかみで収穫☆
カワハギやホウボウ、なかにはハマチなどの大物が!

捕まえた魚はもちろん無料でお持ち帰りです♪

サメもかかっていて子供達が喜んで観察してました♪

 

 

風をしのぐ為、今日は当館の海の家の中で採れたてわかめのしゃぶしゃぶとお味噌汁が振舞われました。

風が寒かったのも手伝っていつもより温かなわかめが一層美味しく感じたかな~?

 

 

今回参加できなかった方
次回またぜひお越し下さいね♪

 

 

香住今子浦海岸より  イベントの様子でした☆

★香住今子浦より 5月6日のお天気情報★

2012 年 5 月 6 日 日曜日

e3828fe3818be38281e381bee381a4e3828ae5898de381aee6a798e5ad90 

おはようございます♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 より
5月6日(日)午前9時30分現在のお天気の様子をお知らせします♪

本日、この今子浦海岸ではGWイベント『わかめまつり』が開催されます。
あいにく香住は今朝から雨が降っておりましたが、
今は雨はあがって落ち着いてきました☆
ただ、風があるのでイベントへ参加される予定の方は上着をはおるなど
厚着をしてお出掛けくださいね。

悪天候なので参加者が来られるか心配しましたが
9時頃より思ったより沢山の方にお立ち寄り頂いてます♪

もうすぐ、10時から無料体験の地引網が始まります☆
また後ほどまつりの様子をお知らせしますね(^^)

【香住】 5月4日(金) ★今日のお天気★

2012 年 5 月 4 日 金曜日
008

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です(^^)

今日は5月4日 金曜日
現在北西の風がとても強く、今子浦海岸では強風が当たり
大時化となっています★

地元の私達は、
『また風か…ε=( ̄。 ̄;)』と思ってしまいますが
今日お帰りの一組のお客様が
『キャー!雨が横向きに降ってる! ドラマのワンシーンみたい♪』
と盛り上がりながら、傘がさせないくらいの雨風の中を
海まで眺めてからお帰りになられました。

なるほど、、、嫌な雨風もそんな風に楽しむ方法もあるのだと
思いながらお見送りしました(^▽^;)

良いと感じるも悪いと感じるも考え方ひとつですね☆

週間天気予報では、今子浦イベント『わかめまつり』がある
明後日5月6日(日)にはお天気も回復しているようなので
ご安心くださいね♪

どうぞ良いお天気に恵まれますように。。。(*・人・*)

◆『詳しいわかめまつり情報』はこちら♪
http://www.town.mikata-kami.lg.jp/www/contents/1207525703765/index.html

◆『櫂の詩』 空室状況 はこちら ♪
http://www.kainouta.com/calendar/

《 昨年のわかめまつりの様子です♪ 》e3818be38199e381bfe38293e381a8e68fa1e6898b
e3828fe3818be38281e38197e38283e381b6e38197e38283e381b6e381aee6a798e5ad90

◆◇◆ 櫂の詩より 空室のご案内 ◆◇◆

2012 年 5 月 3 日 木曜日
e88289e381aee381a9e38190e3828de9acbce382a8e38393efbc93e69e9ae8a487e59088e794bbe5838f

おはようございます♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です(^^)

今日は5月3日 木曜日、GW後半スタートしました☆
お天気は残念ながら雨模様ですが、明日から明後日にかけて
回復していくようです。

実は今朝より本日のご予約のお問い合わせを多数頂きました。
残念ながら空室がなく、せっかくのお電話申し訳なく思います。
お電話くださったお客様、ありがとうございました。
またの機会、どうぞよろしくお願い申し上げますm(_ _)m

GW残り3日の空室状況ですが、明日4日も満室でございます。
5日(土)と6日(日)はまだ空室がございますので
ぜひご利用くださいませ☆
なお、キャンセル空きが出来ましたらご案内致しますので
どうぞお見逃し無く!

最後に、イベントのご案内です♪
今子浦海岸では、年に一度の恒例イベント『わかめまつり』が
6日にございます。
こちらもぜひご参加くださいね(^^)

◆写真のお料理が全部食べられるプランはこちら♪
http://yado.mob5.jp/plan/index.php?mode=plan_detail&YadoNo=51&PlanNo=31&StayDate=&PlanCateNo=1&StockNo=1&RoomTypeNo=1#PlanDetailTop

香住今子浦GWイベント
2012年5月6日(日) 第5回今子浦わかめまつりのご案内♪

2012 年 4 月 29 日 日曜日
2011e5b9b4efbc95e69c88-011e7b8aee5b08f

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です(^^)

4月29日 日曜日
香住は昨日に引き続き雲ひとつない晴天となっています♪

この今子浦海岸で行なわれるGWイベントをご存知ですか?
自身でわかめ採り~食すことが出来る『今子浦わかめまつり』は
今年で第5回を迎えます。
昨年も沢山の方がご来場下さり大変賑わいました☆
実はわかめ体験だけでなく地引網体験も出来ちゃいます♪
お子様に自然の感動をきっと体感して頂けるお勧めイベントですので
どうぞファミリーでご参加くださいね!
もちろん、お友達同士やカップルでもきっと楽しいひと時をお過ごし
頂けること間違いなし☆
沢山のご来場、お待ちしております☆ヽ(▽⌒*)

 

      ☆★☆ 第5回 今子浦わかめまつり ☆★☆

  【と   き】  2012年 5月 6日 (日)
           9:00~12:00
           ★雨天決行!雨天の場合は体験のみ中止されます★

  【場   所】  香住今子浦海水浴場 (今子浦海岸)
           ★『かえる島』 が目印★
 
  【内   容】  ・ワカメ刈り体験(受付は9:00~)
           ・ワカメ干し体験
           ・ワカメ鍋試食
           ・地曳網(お子様中心。10:30~)
           ・香住の海の幸、ワカメ入りおにぎり 販売など

  【体 験 料】  ワカメ刈り・ワカメ干し体験のみ 500円
           ★先着100名様★
           ♪生ワカメのおみやげ付き
           ♪遊覧船「かすみ丸」当日乗船割引券
                   (と、ちょっぴりプレゼント)付き
  【持 ち 物】  ・タオル、ワカメを入れる袋、
           ・ワカメをはさむ名前入り洗濯ばさみetc.
           ★すべりにくい履き物でご参加ください★

 

◆世界にジオパークとして認められた山陰海岸です。
 どのような地かまだご存知ない方はぜひこの機会へお越しくださいね♪  

2011e5b9b4efbc95e69c88-002e7b8aee5b08f

今日からGW突入!
4月28日(土)香住のお天気と海の様子♪

2012 年 4 月 28 日 土曜日
003e7b8aee5b08f1

こんにちは♪
香住いまご浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です(^^)

4月28日 土曜日
今日からGW! 長期休暇の方も多いと思います♪

本日の香住のお天気は雲ひとつない晴天です☆
海は波もなくベタ凪。水面はまるでガラスのように澄んでいてとても綺麗です♪

本日ご宿泊のお客様も早くから今子に来られて釣りをしたり
バーベキュー施設を利用してファミリーで屋外ランチを楽しまれています♪

そろそろバーベキューの季節ですね~
海岸でのバーベキューは禁止ですので、今子浦の海でバーベキューを
されたい場合は、櫂の詩駐車場横のバーベキュー専用施設をご利用に
なってくださいね。この施設は今子浦キャンプ場が管理されていますが、
櫂の詩ご宿泊のお客様ならこちらからでも連絡させて頂きますので
どうぞお気軽におっしゃってくださいね(^^)

★まだ空室あります! せっかくのGW 今子浦の山海の自然をしましょ♪♪
【櫂の詩空室状況】 
http://www.kainouta.com/calendar/

9:00〜18:00 宿泊予約