4月4日(日)香住☆桜情報
2010 年 4 月 4 日 日曜日
4月4日、今日は朝から晴天でとても気持ちの良い日曜日となりました(^^)
内陸地域に比べ開花の遅い香住でもようやく沢山花びらが開いてきましたよ♪
潮風の当たりがキツいところはまだ蕾も沢山ありますが
桜見ドライブもきっと楽しんでいただけると思います☆
Blog
4月4日、今日は朝から晴天でとても気持ちの良い日曜日となりました(^^)
内陸地域に比べ開花の遅い香住でもようやく沢山花びらが開いてきましたよ♪
潮風の当たりがキツいところはまだ蕾も沢山ありますが
桜見ドライブもきっと楽しんでいただけると思います☆
昨日3月16日(火)、余部鉄橋を海側から見た様子です。
工事は反対側なので、こちらから見ると昔ながらの鉄橋の姿そのままを眺めるこ
とが出来ます。百年も前に25万人の手で造られたというこの鉄橋ですが。。。正
直想像もつきません。でもそんなことを思いながら眺めると、その凄さに感動し、
そして無くなってしまうと思うと名残り惜しくなってきます。
もう見られなくなってしまう。。と思うからそんな感情も高ぶるのかもしれませんが…
2010年、今年いよいよ架替工事終了予定。 反対側から見ると工事の様子がよく
見えますが、後少しで全部つながりそうでした。
旧余部鉄橋はいつまで存在するか分かりませんが、ぜひ今のうちに観ていただきた
いスポットです。
これからの季節、夕日がどんどん美しく見える今子浦海岸。。。
夕日をバックにしたかえる岩のシルエットがとても綺麗です。
まるでお互いを引き立てあうかのように夕日とかえる岩がそこに存在します。
『願いを叶えてくれるかえる岩』と言われておりますが、見るものに感動を与え
てくれるこの存在自体、自然のパワーですよね。。。
ここはいまご浦から東に向かって車で10分もかからない場所にある【佐津海水浴
場】です。綺麗な砂浜が一面に広がっていて、こちらも夏には海水浴を楽しむ人達
で賑わいます。
シーズンオフはとても静かで波の打ち寄せる音だけがひたすら響き渡ります。
ぜひ一度広~い砂浜の真ん中に立って静かに波の音を聞いてみてください。。。
きっと気持ちの中で何かが変わりますよ(^^)
ここは今子浦海岸にある千畳敷です。その先に見えるのは香住名物『かえる島』です。
平らな岩場が広がっているのですが、足場の状態が良いのがお分かりいただけますでしょうか?
この千畳敷では、春から秋は波も比較的穏やかなので釣りや磯めがねで海中観察なども楽しむことが出来ます♪
そして冬はこの千畳敷が荒波を受け止めて今子浦海岸を守ってくれています。そのおかげでダイナミックな冬の海を間近で眺められますよ♪
本当にこの千畳敷様さまです☆
これからの季節はまず海遊び♪ ゆっくりお散歩も最高です♪♪
澄んだ海であなたなら何をされますか?(^^)
香住へお越しの際は是非一度お立ち寄りいただきたいお勧めスポットです☆
香住の今子浦といえば【かえる岩】。
このかえる岩は願いを叶えてくれると昔からの言い伝えがあります。
無くした物が出てきてほしい。。。
もう一度あの人に会いたい。。。
あなたの元へ再び帰ってきてほしい願い事はありませんか?
絵馬は当館で取扱っておりますのでぜひお気軽にお尋ねください。
(1枚500円)
願い事を書いた絵馬は【祈願柱】にかけていただきます。
そしてその絵馬は年に一度7月に神主様にお越しいただき、かえる絵馬祈願を行っていただきます。
これからは穏やかなお天気ですので、お散歩がてらいかがでしょう?(^^)
今期最期の松葉がにイベントです♪ 松葉がにシーズンも残りわずかとなりました。
楽しいイベント盛り沢山で皆様のお越しをお待ちしております♪
是非みなさん香住へお越し下さいネ(^^)
☆★☆★☆★☆ かに感謝祭 ☆★☆★☆★☆
●と き 2010年3月7日 (日)
8:30~12:00
●と こ ろ 香住柴山港
●主なイベント 親子カニ歩き競争 (受付8:30~)
ビンゴゲーム ( ; )
餅まき ( 9:00~ )
赤イカ解体ショー (10:30~ )
※詳しいお問い合わせ等は【かすみ かに感謝祭実行委員会】0796-37-0301へ
今期最期の松葉がにイベントです♪ 松葉がにシーズンも残りわずかとなりました★
是非みなさん香住へお越し下さいネ(^^)
☆★☆★☆★☆ かに感謝祭 ☆★☆★☆★☆
●と き 2010年3月7日 (日)
8:30~12:00
●と こ ろ 香住柴山港
●主なイベント 親子カニ歩き競争 (受付8:30~)
ビンゴゲーム ( ; )
餅まき ( 9:00~ )
赤イカ解体ショー (10:30~ )
※詳しいお問い合わせ等は【かすみ かに感謝祭実行委員会】0796-37-0301へ
香住でカニを食べた後、寄られるお客様も多い但馬の観光名所のひとつ『出石』。
出石といえば歴史も古く、その町並みも沢山の人に愛され続けております。
そして【出石そば】でも有名ですね☆
そんな出石でお祭りがありますのでご案内させていただきます。
☆★☆ 第39回 お城まつり ☆★☆
と き 平成21年11月3日(祝)
午前9時~ (少雨決行)
有名な大名行列『槍振り』や沢山のイベント、特産物展などがございます。
ぜひお立ち寄りください(^^)
今年で第27回を迎えます『カニ場まつり』♪
11月6日の初セリまつりから数えて今期2回目の松葉がにビッグイベントです!!!
この機会を見逃すと損しちゃいますよ~( ̄0 ̄😉
詳しくは下記をご覧下さい♪ 皆様のお越しをお待ちしております☆彡
★・☆・★第27回 カニ場まつり★・☆・★
と き 平成21年11月29日(日)
午前9時~午後1時頃まで
と こ ろ 香住漁港西港
【無料サービスコーナー】 カニすきぞうすい&カニ汁
・天神破魔太鼓 ・餅まき大会 ・かにすき雑炊早食い大会 ・ 松葉ガニセリ市 ・カニかにゲーム
◎楽しいイベントの他に旨いものコーナーもあります♪