スタッフブログ

Blog

2011 年 12 月 のアーカイブ

我が家のニューフェイス☆  『白めだか』

2011 年 12 月 31 日 土曜日
e799bde38281e381a0e3818be7b8aee5b08f-004

こんにちは♪ 香住のかにの宿 いまご荘 櫂の詩です(^^)♪

本日2011年最終日、香住のお天気は
現在晴れていて、気持ち良いぽかぽか陽気です♪♪
今日お帰りのお客様も、良いドライブ日和だと喜んでおられました。

さて、今日はわが宿のニューフェイスを紹介させて頂きます☆

実は、フロントの横で数年前からめだかを飼っていたのですが
悲しい事に先日死んでしましました。。。

寂しくなったので家でめだかを飼育されている従業員さんにお願いし
この度新しいめだかを分けて頂きました。

今度は『白めだか』です♪ 
この寒い冬に、家で沢山孵化させて増えたとのこと☆
まだちっちゃなちっちゃな赤ちゃんを頂きました。
大切に飼いたいと思います♪

とってもかわいいので櫂の詩へお越しになられたら
ぜひご覧ください(^^)

ホント、ちっちゃくてかわいくて。。。
心が和みます(*^-^*)

●人気です! かにと但馬牛の競演♪
http://yado.mob5.jp/plan/index.php?mode=plan_detail&YadoNo=51&PlanNo=44&StayDate=&PlanCateNo=0&StockNo=1&RoomTypeNo=1#PlanDetailTop
http://yado.mob5.jp/plan/index.php?mode=plan_detail&YadoNo=51&PlanNo=47&StayDate=&PlanCateNo=4&StockNo=1&RoomTypeNo=1#PlanDetailTop

今、気持ちのよいお天気です♪

2011 年 12 月 30 日 金曜日
004e7b8aee5b08f

こんにちは♪ 
香住のかにの宿 いまご荘櫂の詩です♪

今日は12月30日(金)、

お正月がすぐそこまでやってきましたね。

 

つい先ほど、お食事処の準備をしていたのですが

お日様が顔を出してきてポカポカ陽気になりました。

今朝お帰りのお客様のお見送り時には

一瞬でしたが雪が舞っていたりもしたのですが。。。

 

但馬のお天気は、もしかしたら女心よりも激しく変化する

のかもしれませんが、どうぞ気長にお付き合いください♪

松葉かに(カニ)の脱皮の瞬間★

2011 年 12 月 29 日 木曜日
e884b1e79aaee79bb4e5be8ce381aee69dbee89189e382ace3838b

まるでハットを頭にのせているように見えるこの姿。。。

こちらは ただ今脱皮に一生懸命の松葉かに君です♪

こんな姿で脱皮って、考えてみたら凄いと思いませんか?☆

脱皮直後のかには味噌のお味が少し変化します。

足が10本もあるのですから

たぶん、とても疲れる作業なのでしょうねぇ。。。

自然の神秘の瞬間のご紹介でした♪

いまご浦海岸の冬らしく。。。

2011 年 12 月 28 日 水曜日
003e7b8aee5b08f1

こんにちは♪
香住のかにの宿 いまご荘櫂の詩 より香住の様子をお届けします♪

 

先日まで辺りを真っ白に染めていた雪もすっかり溶けて、

遠くの山の雪景色を眺めるばかり。 まるで嘘のようです。

朝、一時的に小雨が降っていたのですが、チェックアウトのお客様が

『 雪なら少し散歩できたのに…雨で残念だわ 』 と

おっしゃってお帰りになられました。

雪は嫌われがちだと思っていましたが、こんな風なお言葉を聞くと

なんだか嬉しくなります。
           (残念がられているのにごめんなさい(><))

雪は不便な事も多くなりますが、日本の四季を感じさせてくれる

とても情緒のあるものだと思うのですが。。。

近年はどうも苦手な方が多いので少し残念です。

 

近頃、砂浜の隣にある今子浦千畳敷では、この季節ならではの

岩海苔がびっしりと付き始めてきました。

これも冬ならではの景色です。

どうぞ今子浦海岸で、冬の情緒を沢山感じてください♪

 

◆今子浦海岸はすぐ目の前の櫂の詩でゆっくりとしたひと時をどうぞ♪
http://www.kainouta.com/

12月26日の香住の様子 
      ~雪はおちついたようです♪~

2011 年 12 月 26 日 月曜日
efbc91efbc92e69c88efbc92efbc96e697a5e381aee69c9d

こんにちは♪
香住のかにの宿【いまご荘 櫂の詩】です(^^)♪
昨夜のフィギアスケートの全日本選手権ご覧になられましたか?

お母様を亡くされてまだ日の浅い浅田真央ちゃんが

みごと優勝されましたね。真央ちゃんの心中を悟りながら

テレビ越しに応援されていた方も多かったと思います。

わたしもそのひとりでした。

いろんな感動や想いを感じさせてくれたスケートでした。
さて☆ 今年初積雪を迎えていた香住区ですが

雪の勢いは昨日でおさまり、道路にも除雪後積もることなく

すっかり綺麗になりました。

山間部とは多少状況は違いますが、これからしばらくは

雪の心配はないようです♪
先週末 雪降り足元悪い中、櫂の詩へお越しくださいましたお客様

誠にありがとうございました。

少し早いですが。。。どうぞ良い新年をお迎えくださいませm(_ _)m

12月25日 香住の積雪情報♪

2011 年 12 月 25 日 日曜日

 

☆*Merry*☆=- ★=- ヽ(^∇^*)ノ -=★ -=☆*X’mas*☆

おはようございます!
香住のかにの宿【いまご荘 櫂の詩】よりお天気情報発信します♪

111225_083707

12月25日(日)今日はホワイト・クリスマスとなりました☆

写真は今朝8時半頃の県道11号線今子浦付近の様子です。
                         (写りが悪くてごめんないさい)

ちなみに正面(写真中央付近)に今子浦のシンボルかえる島があります♪

ご覧のとおり、昨夜のうちに積雪しましたが早朝に除雪車が出動しましたので

車の走行は問題ありません。

★こちらは柴山漁港付近の様子です。
香住区の道路状況は同じような状態が続いていました。
111225_083411

◆ 時折お電話でお問い合わせを頂くご質問につきまして◆

     『 ノーマルタイヤでも大丈夫ですよね? 』

…山間部・海岸沿いと地域によって積雪量は変化します。

また雪道はラジアルタイヤではとても滑りやすくなります。 

必ずスタッドレスタイヤ装着もしくはチェーンをお持ちになって

何時でも雪道に備えられるようご準備を。

『備えあれば 憂いなし』です♪

 

朝、木の枝など全て真っ白になった山々の雪景色。。。

とっても綺麗でした♪

こんな景色が観れるから、寒い冬も嫌いにならないのかな~。・:*:・゚

 

★寒さでさらに美味しくなったカニで心も体もぽっかぽかに♪
   シーズン中最安値のお勧めプランはこちら ↓↓↓
http://yado.mob5.jp/plan/index.php?mode=plan_detail&YadoNo=51&PlanNo=15&StayDate=&PlanCateNo=0&StockNo=1&RoomTypeNo=1#PlanDetailTop

★月曜日~木曜日なら平日限定プランで更に得旅出来ます ↓↓↓
http://yado.mob5.jp/plan/index.php?mode=plan_detail&YadoNo=51&PlanNo=54&StayDate=&PlanCateNo=0&StockNo=1&RoomTypeNo=1#PlanDetailTop

12月24日(土)今日はホワイトクリスマス・イヴ♪ 
   ~*~ 今年初めての雪化粧 ~*~

2011 年 12 月 24 日 土曜日
12e69c8824e697a5e5889de7a98de99baa

おはようございます♪
香住のかにの宿 【いまご荘 櫂の詩】 です♪

 

櫂の詩目の前の今子浦海岸、本日24日 朝の景色。。。

素敵なホワイトクリスマスとなりました♪♪

願いを叶えてくれると云われるかえるそっくりの岩 『かえる島』 も

今年の初雪化粧です♪
正直もっと積もるかな~?…と思いましたが

海岸側ではこの程度の積雪でしたので、山側が多く積もったのかも。。。

これからは但馬地方は地域によって道路状況がころころと変化します。

★☆★お車のお客様は安全の為、必ず雪道に備えてください★☆★

    ♪♪♪どうぞ安心安全なドライブで、楽しいかに旅行を♪♪♪

【 12月23日(金) 】 香住の積雪情報♪

2011 年 12 月 23 日 金曜日
003e7b8aee5b08f

おはようございます♪

香住のかにの宿 【いまご荘 櫂の詩】 よりお天気情報です☆

 

先日から心配されていた今週末の積雪は現在まったくありません♪

写真は、12月23日(金) 午前10時現在の様子です。

隣の豊岡市も少なくとも主要道路に積雪はないと情報を頂いております。

ただ、スキー場付近など山岳部では多少異なる事があると思いますので

雪道に対する備えはしてくださいね。

どうぞ 安心、安全な冬の但馬路ドライブをお楽しみください☆

 

余談ですが。。。

今日も、今子浦海岸ではパワースポットでもあるかえる島に大きな波が押し寄せ

なかなかの絶景日和です(^^)♪

●○●海の傍でのほっこりとしたひと時をご提案します♪●○●
http://www.kainouta.com/

ご当地グルメの王様かに(カニ)で新たな門出を♪
   【祝】お正月♪ キャンセル空きのご案内

2011 年 12 月 22 日 木曜日
e59bb2e78289e8a38fe3819fe381a6

こんにちは♪  香住のかにの宿 【いまご荘 櫂の詩】 より

【祝】お正月の♪ キャンセル空き が出来ましたのでご案内いたします(^^)

        

       新春 1月1日 元旦 ★1部屋★ です♪

 

新年はご自身のご褒美に なにもせず♪  のんびり♪ ゆったり♪♪ と

櫂の詩でのんびりと一年の疲れを癒しませんか?

なお、お部屋は1部屋のみですのでご予約が入り次第受付終了と

させて頂きます。

お客様ご決断と締め切りが入れ違いの際は

どうぞご了承くださいますようお願い申し上げますm(_ _)m

皆様からのご予約のお電話、心よりお待ちしております☆彡

★ご宿泊プランはこちら♪ ↓↓↓
http://yado.mob5.jp/plan/index.php?mode=plan_list&YadoNo=51&PlanCateNo=4&StayDate=

きっとご満足いただけます♪ 【プチフルコース】

2011 年 12 月 21 日 水曜日
e784bce3818de382ace3838befbc86e7899be38197e38283e381b6e38397e38381e38395e383ab

今年ももう少し。。。そろそろ新年を迎える準備で
あわただしくお過ごしのことと思います。
何かと物入りの季節ですが、ちょっと一息ついて
のんびりかに旅行はいかがでしょうか(^^)?

櫂の詩では平日の月曜~木曜日限定としまして
特別なプランをご用意しております♪

お品書きは下記の通りのように、冬の味覚かにと一緒に
全国で有名な様々なブランド牛の素牛である但馬牛もご賞味頂けます♪
但馬牛はシャブシャブにして特性胡麻ダレでどうぞ。

そして、このプランに限り何名様のご宿泊でもお値打ち価格の
      ★☆★一律 16,800円★☆★ 

どうぞ今年1年のご自信へのご褒美に☆
また新たな1年の門出に☆
どうぞご家族や親しい仲間とご一緒にご利用くださいませ♪

    

       ■□■お品書き (一例)■□■         

        ・季節の食前酒
        ・お刺身 (イカ・エビ・青物等)
        ・セコがに (松葉メスガニ)
        ・かに味噌甲羅焼き
        ・焼きがに
        ・かにのお刺身
        ・かにすき (かにしゃぶ)
        ・牛シャブ60g
        ・雑炊
        ・香の物
        ・デザート など
                 全10~11品

9:00〜18:00 宿泊予約