スタッフブログ

Blog

2014 年 9 月 のアーカイブ

【日本夕陽百選】 ~昨日の夕陽~

2014 年 9 月 30 日 火曜日

 

おはようございます♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

写真は宿の前にある海岸から撮影しました。
昨日は、まだ少し残る空の青色と見事に広がる白い雲、
そして正面にはオレンジ色の夕陽。。。
とても綺麗な日の入りの景色でした。

いつもながら、
いろんなこと全て吹き飛ばしてくれる一瞬です♪

 

昼食処はこんな感じ♪

2014 年 9 月 28 日 日曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

今日も香住は穏やかな青空が広がる良いお天気♪
これから地元の会席のお客様が来られます。

当館では、デイユースプランをこのお食事処でご用意させて
頂いております。
秋は香住かに、冬は松葉かにやズワイガニを
この今子浦海岸の景色を眺めながら
どうぞごゆっくりご堪能下さいませ(^^)

 

 

足が10本のタコ♪

2014 年 9 月 26 日 金曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

今日の日本海新聞より、面白い記事を発見☆
昨日、香住漁港西港で
足が10本ある水タコが水揚げされたそうです。

記事によると、これは奇形ではなく、
魚などにかじられたり傷つけられた際に再生する能力があって
その時うまくいかなかったりした場合に足が分かれて生える
事があるそうです。

へぇ~♪  なにはともあれお得ですよね~(*^▽^*)

台風16号接近中★ 気になる香住のお天気

2014 年 9 月 24 日 水曜日

 

おはようございます。
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

9月24日 水曜日
現在の香住のお天気は、くもり時々小雨です。
風はまだそれほど吹いていません。
台風16号は、予報どおりに進むと今晩から朝にかけて
兵庫県の北側を通過するようです。
夜の外出は避けた方が良さそうですね~★

今日はさえないお天気ですが、
昨日まではとても良いお天気が続き綺麗に澄んだ青空が
広がっていました。
昨日のお昼頃、空を見上げるとひとつの大きな雲が。。。
まるで天使の羽のように見えるのは私だけでしょうか♪

 

今、大引の鼻展望所に咲く花

2014 年 9 月 23 日 火曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

今日、とても久しぶりに大引の展望所まで散策に行きました。
お天気も快晴で、潮風は秋の風… とても気持ちよかったです♪

今、この展望所へ続く遊歩道では秋の野花が数種類咲いています。
遊歩道を歩き始め前半は、キキョウ科の花が可愛らしく咲いてました。
名前はツリガネニンジンかな? キキョウ科の花は種類が多くて
自信がなくてごめんなさい(^^;)

だんだん展望所へ近付いていくと、浜辺野菊の群生が見えてきます。
空と海と浜辺野菊のコラボは秋の展望所の風物詩。。。
お散歩かねてぜひお立ち寄り下さい♪

 

 

 

 

お天気いいから布団干し♪

2014 年 9 月 22 日 月曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

9月22日 月曜日
今日はとてもよいお天気に恵まれて
素晴らしいくらいの空の青!

今日は布団干しをしました。
干した後の太陽の香り。。。
和みますよね~(*^^*)

 

錦織圭選手も食べたいと言った 『のどぐろ』 はこれ!

2014 年 9 月 20 日 土曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

テニス全米オープンで準優勝を果たした錦織圭選手が
帰国時に一番食べたいものは何?のインタビューで答えた
『のどぐろ』。さすが美味しい魚をご存知!

こののどぐろという魚は、口の中が真っ黒な事からこの名前で
呼ばれていますが、正式名称は『アカムツ』といいます。
白身魚なのに、上質な脂がのっていて上品なのに旨みが
ぎっしり詰まったとても美味しいお魚です。
当館では、塩焼きがかに料理とセットになったコースや
今の季節なら豪快満足プランという会席コースでご賞味頂けます。
また、オプションでもご注文頂けますのでぜひご賞味ください♪

 

◆◇◆ 第6回 香住ガニまつり ◆◇◆

2014 年 9 月 19 日 金曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

明日の香住ガニまつりのご案内です♪
秋に入り、香住漁港では新鮮な香住カニが毎日水揚げされています。
当館でもお陰様で香住かにのコース目当てに沢山のお客様にご来館
頂いておりますがが、まだ香住かにをご賞味された事がない方は
このイベントにぜひご参加され、香住かにの美味しさを体感して
頂ければと思います☆

 

.   ◆◇◆ 第6回 香住ガニまつり ◆◇◆

【日 時】  平成26年9月20日(土) 9:00~12:30
(※雨天決行)

【場 所】  香住漁港西港

【内 容】
9:00~12:30
海産物・農産物即売、うまいものコーナー、特産物販売

9:00~  まつりオープニング

9:15~  ちくわまき大会

9:45~  カニ引きゲーム?

10:30~  赤イカ解体ショー

10:30~  無料サービス
焼き香住ガニ1,000名様
ボイル香住ガニ3,000名様
香住ガニ汁1,000名様

11:15~  香住ガニ他海産物素人セリ市

12:00~  香美町○×クイズ

※香住観光協会HP参照

特別室だけの特権は お風呂以外にもうひとつ♪

2014 年 9 月 16 日 火曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

当館で、1部屋限定の『檜風呂付き特別室』。
名前のごとく、他のお部屋と違い檜風呂が付いたお部屋です。

この部屋にはもうひとつ、他のお部屋にはないものがあります。
それは、縁側です♪

写真は本日撮影したものですが、お天気の日には縁側で
海を眺めながらのんびりほっこりできますよ(^^)
そういう意味では過ごしやすくなった秋がちょうどお勧めの
季節です。

潮風と波の音を感じながら、どうぞ日頃の疲れを癒してください。

気象予報士の天達 武史さんがいまご浦にやってきた♪

2014 年 9 月 13 日 土曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

フジテレビの特ダネ!『あまたつ』でおなじみの気象予報士
天達 武史さんが今子浦へ♪

テラスから思わずこんにちは~♪というと
気持ちよくご挨拶を返してくださいました(*^^*)
テレビで見るよりもさらに優しそうな方でしたよ☆

今日はロケかな?
テレビのチェックをしないと。。。┃_・)ジー

 

 

9:00〜18:00 宿泊予約