残室少なし!年末年始の日帰り昼食
2013 年 12 月 23 日 月曜日
こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。
もうすぐ今年も終わり。。。
本当に月日が経つのは早いものですね~
今年が終わってしまうその前に☆
かにの食べ納めをしませんか?
櫂の詩では年末年始はご宿泊は満室となってますが
日帰りでご利用頂く昼食なら若干ではございますが
空室がございます♪
ご家族やお友達などグループで、美味しいかにを囲って
楽しいひと時をお過ごし下さい☆彡
お問い合わせなどどうぞお気軽にお電話くださいね(^^)
12/21(土)香美町のお天気~道路状況~
2013 年 12 月 21 日 土曜日白龍の ねぎラーメン♪
2013 年 12 月 20 日 金曜日12/20(金)香美町のお天気
~暴風雪波浪警報発令中~
2013 年 12 月 20 日 金曜日
おはようございます。
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。
12月20日 金曜日
写真は柴山トンネルより西方向の県道11号線より
今朝8時頃撮影。
今朝、香美町、新温泉町、豊岡市に暴風雪・波浪警報が発令
されました。
…が、現在警報のような雪どころか暴風もなく
ほぼ無風に近い状態です。
先ほどチラチラと雪が降ってきましたが、今の所は積雪に
繋がりそうな雪ではありません。
警報情報では、お昼過ぎからお天気が荒れるとの予報です。
写真左側に写っている赤い花のように見えるのは『イイギリ』
という木の実です。
自然の大木で、県道からちょうど半分が見えるのですが
景色が雪で真っ白に染まる頃、その中にこの真っ赤な実が
とても綺麗に映えます。
私の大好きな冬景色の中のひとつです。
香住方面へお越しの場合、香住道路を通らずに柴山経由で
ドライブするとご覧頂けますよ♪
12/17(火)迫力の千畳敷! ~香美町のお天気~
2013 年 12 月 17 日 火曜日12/16(月)香美町のお天気
~今朝のかえる様~
2013 年 12 月 16 日 月曜日
おはようございます。
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。
12月16日 月曜日
写真は今子浦海岸より今朝8時前撮影。
今日の香住のお天気は曇りです。
一日中このような曇り空が続くようですよ。
気温は5℃であまり温度差のない1日のようです。
からっ風が吹き、今日もかえる様に大きな波がぶつかってます。
昨日、読売テレビの旅ぷらで香美町が紹介されこのかえる様も
登場してました♪
『無くしたものが返るように』『若返りたい』など
様々な意味を含め『かえる』と願いを込めて祈願すると
願い事を叶えてくれると云われていますが、近頃はその他の
お願い事も沢山されています。
その昔、ここ今子浦が港でいまご荘のご先祖様がこの港の番人を
していた時代…船が無事故で無事にまたここへ帰ってくるよう
祈願されていたそうです。
皆様もどうぞ一度願い事をされてみてはいかがでしょうか?
お願い事はかえる絵馬に書いて絵馬奉納柱に掛けます。
そして、年に一度7月に神主様にご祈祷して頂きます。
かえる絵馬は当館でもおかせていただいております。
お願い事をされたい方は、どうぞお気軽にお尋ねください(^^)
おばあちゃん次のお漬物の準備へ☆
12/15(日) 香美町のお天気
2013 年 12 月 15 日 日曜日
おはようございます。
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。
12月15日 日曜日
写真は今子浦より今朝7時半過ぎに撮影。
現在くもり、雪は降っていません。
ただ風が強く、冷たい潮風が身にしみます~★
気温は5℃。今日一日気温の変化はなさそうです。
今のところ。。。
週刊天気予報では次の週末まで雪マークは出ていません。
今、おばあちゃんが次に漬けるお漬物用の大根を干してます。
冷たい潮風は私達にとっては辛いものですが、
この大根を旨みを引き立たせながら乾かしてくれて大活躍☆
美味しいお漬物の為、おばあちゃんは寒くてもいつも
一生懸命外で作業してくれてます。
私も見習わなくては~!o( ̄ー ̄)o
12/14(土) 香美町のお天気
~県道11号線今子浦付近より~
2013 年 12 月 14 日 土曜日
12/13(金)香美町のお天気
~『汐の香』の窓より~
2013 年 12 月 13 日 金曜日
おはようございます。
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。
12月13日 金曜日
写真は今朝8時過ぎ当館2階海側のお部屋『汐の香』より撮影。
今日の香住のお天気は風少々、雨少々といった状態です。
気温は今は約6℃で、日中もこのまま上がらないようです。
夕方みぞれマークがついています。
明日の午前中までみぞれマークが続いていますので引き続き
寒いと思われます。
冬は夕陽に出会えるチャンスは少なくなりますが、
海側のお部屋からはこのような景色がご覧頂けます。
冬ならではの荒い様や、時は比較的穏やかでとても澄んでいる様
がご覧頂けます。当館の海側のお部屋は3部屋ですので皆様一度に
このお部屋にご案内出来ないのが残念ですが、比較的空いている
平日ならご案内出来るチャンスも増えます。
静かにのんびりしたい。。。
とご希望のお客様は、どうぞ平日をご利用くださいませ♪