体に優しい朝食をどうぞ♪
2012 年 11 月 26 日 月曜日セコガ二がずらり!
2012 年 11 月 17 日 土曜日
こんばんは
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。
これは柴山漁港のセコガ二のセリ風景です。
セコは松葉かにのメスですが、オスと仕分けられた後
このようにずらりと並べられます。
セコガ二は、プチプチとした外子と、
甲羅の中にある オレンジ色の内子が特徴です。
この時期にしか食べる事の出来ない珍味ですね。
櫂の詩では、全プランにお付けしてますので ぜひご賞味ください☆
松葉ガニ漁、いよいよ解禁!
2012 年 11 月 4 日 日曜日
こんにちは
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。
明日11月5日、いよいよ6日の午前0時松葉かに漁解禁に備えて
香住から松葉がに漁船が出港します。
月日の経つのは本当に早いもので、もうこんな季節がきたのかと
驚かせられます。
昔より蟹の町香住が一番活気付く季節となりました。
今期も厳選したかにをご用意いたしますのでお楽しみに!
【絶品!】 香住の地魚のお刺身!
2012 年 10 月 21 日 日曜日
こんにちは
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です♪
本日のお昼、地元のお客様の法事料理をさせて頂くのですが
いつもながら艶やかで美味しそうだったので写真を撮りました♪
櫂の詩では日本海で獲れた新鮮な地魚のみをお出ししています。
日本海の荒波で育つ魚が美味しいのは皆様ご存知かと思いますが
その魚の新鮮なお刺身のとろけそうな美味しいさをご存知でしょうか?
まだご賞味ないお客様☆
櫂の詩では、プラン全てに一年を通して地魚のお刺身をお付けします。
四季に応じて旬なお魚をご用意致します♪
プラン用のお刺身は、赤イカ・海老・青物などのお魚で計3種です。
(写真は法事会席用ですので若干違います。)
これから松葉かにシーズンでかに目当てのお客様が多いですが
この名脇役もぜひごゆっくりお楽しみください♪
なお、オプションで地魚のお刺身盛り合わせもございます。
ご予算や人数に応じてさせて頂きますのでどうぞお気軽に
ご相談 くださいませ(^^)
これから寒い季節、日本海のお魚は益々美味しくなりますよ~♪ ♪
お待たせしました!かにの町香住より
松葉かにイベントのご案内
2012 年 10 月 16 日 火曜日
こんにちは
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 より
今期松葉かにシーズンのイベントをご紹介します♪
いよいよ今年もカウントダウンとなりました 11月6日(火)、
松葉かにの解禁日♪
それに伴い、香住の大人気松葉かにイベントが開催されます☆
どうぞ皆様お誘い合わせの上香住へお越し下さいませ♪
櫂の詩では、今年も冬のかにや活ではブランド柴山かにを
主自ら厳選して仕入れます。
既に年内の人気の週末はほぼ満室となっておりますが、
平日やキャンセル空きなどご利用になってぜひ櫂の詩へ
お越し くださいね。皆様のご予約、心よりお待ちしております♪
. ☆★☆ 松葉かにイベント情報 ☆★☆
●まずはこれ! 【祝!かすみ松葉ガニ 初セリまつり】
11/6(火) am11時 ~ pm2時頃まで 香住柴山漁港にて
●第2弾! 【第30回記念 かすみカニ場まつり】
11/25(日) am9時 ~ pm12時半まで 香住漁港西港にて
●ファイナル! 【第12回 かすみカニ感謝祭】
H24年3/3(日) am8時半 ~ 正午まで 香住柴山漁港にて
◆詳しくはこちらへアクセスどうぞ♪
香住観光協会HP http://kasumi-kanko.com/
【香住かにプラン】 についてお知らせ♪
2012 年 10 月 15 日 月曜日
こんにちは
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です♪
10月15日 月曜日
香住は快晴となり、気持ちの良い一週間の始まりとなりました♪
気温も温かく動いていると少し汗ばむほどです。
さて、見出しの通り櫂の詩よりお知らせです☆
冬の松葉かに解禁日11/6まであと半月ほどとなりました。
この日より冬のプランへ変更する為、秋プランは11/5(月)まで となります。
香住の秋を代表する『香住かにプラン』も同日に終了予定でしたが
皆様より大変ご好評につき♪
11/6以降より、平日月~金曜日限定で【11/21(水)】まで 延長決定
致しました☆
香住かにファンのお客様、どうぞご利用くださいませ♪
皆様のご予約、心よりお待ちしておりますm(_ _)m
【香住お勧めの地魚】 キンキ と のどぐろ
2012 年 10 月 14 日 日曜日
おはようございます
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です♪
10月14日 日曜日
今日の香住のお天気は穏やかな晴れ。お出掛け日和となりました♪
隣の地域豊岡や城崎では秋祭りが行なわれています。
だんじりを担ぐ方はちょっと暑いかも★
さて☆ 写真は会席用に仕入れた魚です。上下そっくりですが、
上が 『キンキ』、下が 『喉黒』という別の魚です。
喉黒といえば高級魚として知られている魚ですが
姿形そっくりなキンキも喉黒のように白身で脂ののった
旨みたっぷりの魚です。
会席の一品で塩焼きなどでお出ししてます。
その日の仕入れの都合でお出しする魚は決めますが
どちらも主お勧めの地魚です。
11月6日松葉ガニ解禁日からは会席プランは
しばらく お休み致します。
どうぞ今のうち、秋の会席料理をお楽しみくださいませ♪
【冬のかに旅行を快適に!】阪神⇔香住
2013年かにバス香住号のご案内
2012 年 9 月 23 日 日曜日
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 より
2013年かにバス香住号のご案内です☆
今年も運行されますかにバス香住号は、冬のかに旅行専用の香住直行便です。
冬の但馬路、雪道が心配なお客様はどうぞこのバスをお勧め致します。
今年も獲れたて柴山かにをどうぞご賞味くださいませ♪
. ◆◇◆ 2013年 かにバス香住号 運行計画 ◆◇◆
【運行期間】 2012年12月1日(土) ~ 2013年3月21日(木)
. (阪神発) (阪神着)
【受付開始日時】 2012年10月15日(月)~ (予定)
【阪神出発時刻】 天王寺: 天王寺公園南側 あべちか21出口横 11:00発
. なんば: 近鉄難波駅ビル横 南都銀行前 11:20発
. 梅田: 梅田プラザモータープール 12:00発
. 神戸: 神戸東急イン南側 ラウンドワン前 10:40発
. 新大阪: JR新大阪正面口1F 大型バス駐車場 11:20発
【帰着場所】 JR三宮駅、大阪駅、近鉄なんば駅、天王寺駅周辺
◆なお、詳しいお問い合わせ・ご予約は『かにバスセンター』へどうぞ☆
TEL: 06(6347)5001 FAX: 06(6348)9000