スタッフブログ

Blog

‘櫂の詩 主人から一言’ カテゴリーのアーカイブ

今子浦千畳敷で摘める海藻たち♪

2013 年 2 月 3 日 日曜日

 

こんにちは。

香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です♪

 

今子浦にある平らな岩場が続いた場所を 『千畳敷』 といいます。

ここは比較的足場が良く、小さなお子様でもお散歩しやすい

人気の磯観察スポットです。

 

ここでは、波が穏やかな日なら今の季節は写真のような海藻を

摘む事が出来ます。

名前は左から 『アラメ』 『ヒジキ』 『ソゾ』 『ワカメ』 です。

海藻は乾物としてよく売られていますが、そのままの姿を見る機会は

意外に少ないと思います。

 

これからの季節はぜひご参考にして頂き、磯観察をゆっくりと

お楽しみください♪

◆子供も大人も!時を忘れて楽しめます♪ 香住今子浦

本日の獲れたて水タコ♪

2013 年 1 月 20 日 日曜日

 

こんにちは

香住今子浦海岸に佇むカニの宿 いまご荘 櫂の詩 です♪

 

こちらは本日仕入れた水タコです。

大きい分、足を持つと結構な力で対抗してきます。

このタコは他のタコに比べ肉厚で、歯ごたえがある中にも

柔らかさがあるのが特徴です。

今のかにシーズンは前菜でお付けしております。

かにはもちろんの事ですが、

日本海に寄り添う街だからこそ、地元で水揚げされたての

新鮮な食材をどうぞごゆっくりお楽しみください。

【記念日にもお勧め♪】今年も大好評のプラン☆彡

2013 年 1 月 14 日 月曜日

 

 

 

 

こんにちは♪

香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 より

今年もお客様よりご好評のプランをご紹介します☆彡

 

こちらのプランでは、ブランド活柴山カニと冷カニの両方を 使いますので、

お手頃価格で有名ブランド柴山カニを ご賞味頂けるプランとなります♪

 

柴山かには、洗い(お刺身)と茹ででご賞味頂きます☆

かに味噌は甲羅焼きもお出ししますが、この茹での味噌も とっても濃厚で

お勧めですよ♪

焼きかに(陶板焼き)とかにしゃぶは冷カニですが

漁時、瞬時に船内冷凍された新鮮なかにのみを仕入れておりますので

活に引けをとらない旨みがございます。

【活】と【冷】、それぞれの良さを比べてみてくださいね♪

 

さぁ松葉かにシーズンも後半です!

ぜひ美味しいかにを食べに櫂の詩へお越し下さいませ(⌒∇⌒)ツ

 

.  ◆◇◆ ブランド活かに洗い付き☆かにフルコース ◆◇◆

.  《お品書き一例》

.           ・季節の食前酒
.         ・お刺身 (イカ・エビ・青物等)
.         ・セコがに (松葉メスガニ)
.         ・かに味噌甲羅焼き
.         ・活がに洗い(お刺身)
.         ・活松葉がにの茹で
.         ・焼きがに
.         ・かにすき (かにしゃぶ)
.         ・雑炊
.         ・香の物
.         ・デザート       など全11~12品

.  【特典】
.   ・朝食後、コーヒーorオレンジジュースのサービス有り。
.   ・釣竿(エサ付き)、海を覗ける磯メガネ、スケッチブックと
.     色鉛筆など無料でご利用いただけます。

.  ☆女性の方へ嬉しいサービス♪
.      色浴衣1枚無料貸し出しサービス有り♪
.       お好みのものを一枚お選び下さい。

. ☆絶景冬の海を眺めながらの朝食もお勧めです♪

. ★雪道がご心配の方は、かに直行バス(シーズン中毎日運行)をどうぞ♪
.  詳しくは、かにバスセンター06-6347-5001へご予約ください。

 

【謹賀新年】 明けましておめでとうございます
元旦の香住のお天気と道路情報♪

2013 年 1 月 1 日 火曜日

 

新年明けましておめでとうございます。

香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です♪

 

昨年は櫂の詩へご来館くださいました沢山のお客様

誠にありがとうございました☆

今年もスタッフ一同真心込めて接客、サービスとも

努めて参りますのでどうぞ末永くご贔屓くださいますよう

心よりお願い申し上げますm(_ _)m

 

また、日頃ブログをご覧下さいます皆様

いつもありがとうございます♪

今年も出来る限りの香住の最新情報や日頃の様子を発信して

参りますので目を通して頂ければ幸いです(^^)♪

 

さて☆ 気になる香住の今日のお天気は。。。

現在香住には良いお天気になり青空が広がりました♪

昨日から降った雪が少し残っています。

が、今回の雪は海側だけのようで隣の豊岡市は嘘のように

雪はまったくないとの事です。

ただ、お天気が良い日はなおの事、放射冷却による朝夕の凍結

には十分お気をつけください☆

 

先日からお知らせしておりました、香住や櫂の詩が登場する

eo光チャンネル『原田伸郎のこの街ええなぁ』の放送は

本日までですのでぜひご覧くださいね♪

なお、ネットでは番組ホームページより明日以降もご覧頂ける

ようですので、ほんの一部ではございますがぜひこの機会に

櫂の詩がどんな宿か知って頂ければ光栄です♪

 

゚・:*:・。今年も皆様にとって幸多き一年でありますように。・:*:・゚

 

【新サービスのご案内】
『かさ返却箱』 設置しました♪

2012 年 12 月 29 日 土曜日

 

12月29日 土曜日

今日は久しぶりに穏やかなお天気となりました♪

厳しい冬の中休みといったところでしょうか。

 

さて、本日は新サービスのご案内です♪

天候がころころと変わりやすい山陰地方ですので

お帰りの時に傘をお持ちでないお客様には、当館の傘を

お貸ししておりましたが、今まではいろいろとご不便を

お掛けしておりました。

ですので、この度お貸しした傘を手間無くお返し頂けるよう

駐車場の片隅に『傘返却箱』を設置致しました☆

(写真右側の茶色い箱です♪)

これから櫂の詩の傘は、どうぞこちらへ返却くださいませ☆

 

☆★☆ お正月残り1部屋!! 空室のご案内 ☆★☆

2013年 1月 3日 (木) ★1部屋★

なお、ご予約はお電話にて受付中です♪

 

雪に備え♪

2012 年 12 月 22 日 土曜日

 

こんにちは

香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です♪

 

12月22日 土曜日

今日の香住は、朝一の気温はさほど低くありませんでしたが

今はだんだん冷えてきています★

天気予報では、明日から雪マークが登場してますが

さて、予想は当たるでしょうか?

 

遅かれ早かれ雪は間違いなく降る季節ですので

積雪に備え、玄関横の庭木に雪囲いをしました。

先日の温かさで季節を勘違いしてるのか?

庭木の裾に植えているマツバボタンがグングン成長し始めて

ましたが雪が降ったらびっくりするかもしれません(^^;)

 

備えといえば、お車で但馬へお越しの方は

必ずスタッドレスタイヤ装着か、チェーンをお持ちくださいね♪

但馬といっても積雪している地域としていない地域に随分差が

出ますので油断は禁物です。

 

『備えあれば憂いなし』

どうぞお気をつけてお越しくださいませ♪

◆温かな囲炉裏と木の香りでお出迎え♪ そして夜は温かなお部屋でカニ三昧♪♪

 

期間は1月1日まで!『原田伸郎のこの街ええなぁ』
で櫂の詩をぜひご覧下さい♪

2012 年 12 月 21 日 金曜日

 

こんにちは♪

香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩

より テレビ放映のご案内です☆

 

先日、あのねのねの原田伸郎さんが櫂の詩へお越しくださったこと

ブログで紹介させていただきました。

櫂の詩だけでなく、他にも最新情報や特産品など香住を紹介された

番組【原田伸郎のこの街ええなぁ】 が、eo光チャンネルにて

只今放映中です♪

 

放映期間は平成25年1月1日まで。

番組名で検索して頂くと、ネットからもご覧頂けます♪

『あ!ここ行きたことある!』

『あそこって行きたことないけど…こんな風なんだ♪』

『こんなとこがあったんだ~』 などなど、

香住の常連様もきっと新たな発見も含めて

きっと楽しくご覧頂けると思います☆

ぜひご覧下さいませ!ヾ(*゚∇^*)ノ~

 

 

お食事処からの静かな黄昏時。。。

2012 年 12 月 16 日 日曜日

 

こんにちは

香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

 

昨日から引き続き、香住は今日も穏やかな陽気になっています。

今日の様に、先日お天気が良かった日の黄昏時

景色が綺麗だったので撮影した写真です。

残念ながら目で見たほどの美しさがカメラには写っておらず残念!

櫂の詩へお越しいただいた際には、この静かな黄昏時

ちょっと外を眺めてみてください。

冬は何かと天候が悪くなりがちですが、もしかしたらお客様にも

この景色に出会って頂けるかもしれません♪

 

☆★☆ お得なプランは月~木曜の平日が狙い目! ☆★☆

~*~平日【月~木】限定♪プチフル但馬牛シャブシャブ付きP~*~

[ プラン内容 ]

・平日の【月~木】曜日限定で1人1.5匹を使用した当館大人気の

かにのお刺身付きかにフルコースです♪

冬のかにをお刺身や焼きがに、かにしゃぶまで存分にお楽しみください。

最後の雑炊まで真心込めておもてなし致します。

何と!ブランド但馬牛のシャブシャブ60gお付き♪ 特製のゴマダレでどうぞ♪

《お品書き一例》

・季節の食前酒   ・お刺身 (イカ・エビ・青物等)   ・セコがに (松葉メスガニ)

・かに味噌甲羅焼き   ・焼きがに   ・かにのお刺身   ・かにすき (かにしゃぶ)

・牛シャブ60g   ・雑炊   ・香の物   ・デザート など   全10~11品

【特典】

・朝食後、コーヒーorオレンジジュースのサービス有り。

・釣竿(エサ付き)、海を覗ける磯メガネ、スケッチブックと色鉛筆など

無料でご利用いただけます。 ご予約時にお申し出下さい。

☆女性の方へ嬉しい♪ 色浴衣1枚無料レンタルサービス致します☆

ご予約はこちらから♪

 

今年も始めました ~炭火~

2012 年 12 月 5 日 水曜日

 

こんにちは

香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です♪

 

すっかり寒くなりましたので

櫂の詩のロビーにある囲炉裏に炭を熾し始めました。

エアコンの温かさとはまた一味違う居心地の良い温かさを

感じて頂ければ嬉しいです♪

 

◆お子様連れのお客様へ◆
近頃では身近にない灰だからか
灰で遊ぼうとされるお子様の 姿をよく見掛けます。
スタッフも気を配りますが、どうぞ大切なお子様が
火傷されないようどうぞお気を付けくださいませ。

 

 

忘年会 や 新年会 でもぜひご利用ください☆彡

2012 年 12 月 1 日 土曜日

 

こんにちは

香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です♪

 

いよいよ冬本番の12月に入りました~☆

この月は忘年会の季節ですね♪もうご計画は立てられましたか?

当館では、ご宿泊だけでなく日帰り昼食でかにのコースを

お楽しみ頂けますので、皆様でワイワイ楽しくかにを囲みませんか?

美味しいかにを食べながら♪ 会話が弾む事間違いなし☆

 

ご宿泊では残念ながら人気の週末はお部屋にゆとりがありませんが

平日ならまだ団体様OKの日もございますのでぜひご利用ください♪

もちろん日帰り昼食も団体様大歓迎です!

お食事処に限りがございますので団体様の場合はお気軽に

お問い合わせいただければと思います(^^)

新年会でもご利用心よりお待ちしております♪♪

皆様、食べすぎ、呑み過ぎに注意して楽しい年末をお過ごし下さいね☆

◆日帰り昼食プランはこちら♪

 

9:00〜18:00 宿泊予約