2月13日(日)今日の香住のお天気♪
2011 年 2 月 13 日 日曜日
昨日はお昼前から雪が降り始めました。
ぼたん雪だったので、積雪しないな~と思って安心していたら
みるみる道路に雪が溜まりだし、また積雪!?なんて心配しましたが、
結局一気に10センチくらい(?)積もった雪も夕方にはほとんど消えて
なくなりました。
今朝も雪がチラついてましたが、現在はその雪もやんでいます。
今年は後何度降るのでしょうね~☆
Blog
昨日はお昼前から雪が降り始めました。
ぼたん雪だったので、積雪しないな~と思って安心していたら
みるみる道路に雪が溜まりだし、また積雪!?なんて心配しましたが、
結局一気に10センチくらい(?)積もった雪も夕方にはほとんど消えて
なくなりました。
今朝も雪がチラついてましたが、現在はその雪もやんでいます。
今年は後何度降るのでしょうね~☆
先日、神戸新聞で山陰海岸にある開運スポットの記事が載っていました。
ここは、豊岡市竹野町の海岸です。
まず切浜海水浴場のすぐ傍にある『はさかり岩』。
長年、日本海の荒波や風雨にも耐え我慢強く落ちずに挟まっている事から
地元では合格祈願などでお参りされる方が多いらしく昨年末くらいから
【合格・就職祈願へ】とキーホルダーも発売し豊岡市商工会竹野支所が
アピールを始められたそうです。
そして、まるでキューピーが寝ているように見える『猫崎半島』。
ここは以前当館のブログでもご紹介させて頂きましたが、本当に愛くるしい
キューピーの横顔そっくりです♪
昭和43年に昭和天皇が訪問された際、香淳皇后が『キューピーさんを
寝かせたみたい』 と話されたとされ、地元でもキューピー半島の愛称で
呼ばれています。
今後静岡県のNPO法人が取り組む『恋人の聖地』の認定も目指されるとの事。
猫崎半島ははさかり岩より少し東にありますが、キューピーさんを眺めるには
半島を境に東西にわかれ数箇所ポイントがあります。ドライブしながら
愛くるしい姿に見えるポイントを探してみるのも楽しいですよ♪
当館からは車で20分くらいで行くことが出来ます。
縁起担ぎ、また山陰海岸ジオパークめぐりとしてどうぞお立ち寄り下さい☆
昨日、少しだけ降っていた雪も降り止みほんのうっすらと
周りを白くしただけでした。
ニュースを見ててびっくりしましたが、今回は普段あまり
雪とご縁の無いところに積雪があるようですね~☆
さきほど関西からこられた昼食のお客様も、あるはずの
但馬に積雪が無くてびっくりされてました。
南の方がよほど吹雪いて大変だったとの事★
こんな事もあるんですね(^^;)
そんなわけで、決して油断は禁物ですが但馬へお越しの方は
大雪ではありませんので、どうぞ安心なさってください♪
おはようございます(^^)
週間天気予報で週明けまで雪マークが続いていますが、さすが
今日の香住は風がとても冷たいです。
それでも今は晴れたり曇ったりで少しお天気も落ち着いています。
よくお問い合わせのある雪については、先日の大雪から積雪はなく
周辺の景色の中で残雪が目立つばかり。
現在は道路にまったく雪はありません。
むこう1週間、前回のような大雪にはならないと思いますが
今後の天気予報など雪情報をお見逃し無く☆
それにしても…
こうしている間に松葉がにのシーズンもどんどん残り少なくなって
るんですよね~。
裏の桜の木には沢山の蕾が付いており、温かな春の到来を待ち望んで
いるように見えます。
今期松葉がには3月で終了。11月までさよならです。
今のうちにどうぞ絶品松葉がにをご賞味ください☆
当館のすぐ裏にある桜の木の幹に、サルノコシカケがあります。
まるで木と変わらないような硬さなのに、これでもきのこの仲間
なんですよね~。 不思議です。。。
名前の由来←サルが腰をかけれるから等よく聞きますが、
この但馬ではちょっとリアルな話かも…(^^;)
(ふと見た時に本当にさるが座ってたらどうしよう(汗))
だって本当にサルも出るし、ついでにイノシシや鹿も出ます☆
うんが良かったら(?)ドライブ中でも出会えますよ~♪
本日香住は晴天☆ とっても気持ちの良い穏やかなお天気です(^^)
今日も、いまご浦千畳敷では沢山の方が岩のり摘みをされてました。
わたしもちょっと覗きに行ってみましたが。。。
見てください☆ こんなにびっしり付いています!
何でも今年は荒れた日が多かったので、のり摘みするチャンスが
少なかったせいかぐんぐん成長し…
『ちょっと伸びすぎやなぁ…』なんて声も聞こえました。
確かに。。。
じっと見ていると、まるで動物の毛並みのようにご立派(^^;)
手で採ってみると、ぺりぺりっと捲れてちょっと快感でした♪
現在海水の透明度も抜群♪ お散歩日和にはお勧めのスポットですよ(^^)
お料理の最後にお出ししているデザートのアイス(一例)です。
これがとっても好評で、どんなにお腹いっぱい~!とおっしゃったお客様も
ぺろりと召し上がって頂けます♪
かに鍋や雑炊など熱いものを食べた後のアイスってまた格別ですものね~!
中にはリピーターのお客様で、ご予約の段階で追加を申し込まれる方も
おられます☆
ご希望のお客様は、どうぞお気軽にご相談くださいね(^^)
カニ料理と共に、最後のデザートまでどうぞごゆっくりお楽しみください☆
こんにちは(^^) 2月3日本日香住は晴天です♪
そして、今日は節分の日ですね~☆
節分とは、立春の前日を表しているそうですね。
ということは、明日から春♪
まだまだ寒いですが、確実に季節は変わろうとしています。
この頃の時間の経つのの早いことといったら・・・(゚_゚i)
余談ですが、立春には定気法という計算で『立春になる瞬間』の
正確な時間があるらしく、今年は【2月4日 4:32】
だそうですよ☆
さて☆ 節分といえば、豆まきや巻き寿司♪
今夜は沢山のお家で『鬼は~外~! 福は~内!』なんて
楽しそうな声が響き渡るのでしょうね☆
もうひとつ楽しみなのが、巻き寿司の丸かぶり♪
その年によって良い方角があるのですが
さて、今年の恵方は。。。
【 南南東 やや右 】 だそうです☆
今年も沢山の福がやってきますように…(-m-)” パンパン
先日は香住も久しぶりの大雪でした。
沢山積もった日の朝の景色の見事なことといったら♪
静けさの中、木の枝が重たそうにしなだれた姿がとにかく
綺麗でした。
今はすっかり溶けてしまい、道路の淵に積まれた雪ばかりが
目立ちます。
大雪は大変な事も多いですけど。。。
こんな景色も見れるから嫌いにはなれないのでしょうね~☆