スタッフブログ

Blog

2011 年 3 月 のアーカイブ

香住今子浦【大引の鼻展望所】 青の世界

2011 年 3 月 31 日 木曜日
e9818ae6ada9e98193e381a8e99d92e38184e7a9bae381a8e6b5b7

こんにちは(^^)
今日の香住もとても良いお天気です。

こちらは『大引の鼻展望所』へと続く遊歩道。

今日のような良いお天気の日にはこのような

青い空、青い海。。。

まるで吸い込まれてしまいそうなほどの
どこまでも続く青一色の世界をご覧頂けます。 

また、迫力ある岩肌なども見所☆

世界ジオパークに認定して頂いた山陰海岸ですが
肩書きだけでなく、
きっと自然の迫力を肌で感じて頂けると思います。

ぜひ一度お立ち寄りください♪

遊覧船で世界ジオパーク《山陰海岸》観光はいかが?

2011 年 3 月 30 日 水曜日
e9818ae8a6a7e888b9

こんにちは(^^)

香住いまご浦より、今朝は曇りでしたが今は晴れてきています。
でも昨日より風は冷たく感じます。

写真の船は『遊覧船 かすみ丸』です。
玄関を出た時ちょうど船がやってきていました。

沖側から山陰海岸の地形を案内してくださる観光案内船なのですが
いまご浦では、かえるそっくりの願い事が叶うといわれる島『かえる島』
などを案内されます。
写真には入りませんでしたが、遊覧船右側の方にかえる島はあります。

『あちらがかえる島でございま~す♪』と美人三姉妹船長の美声で
案内されているところでしょうね、きっと(^^)

荒波や悪天候の日には運行休止の日もありますが、
これからは穏やかな海が多い季節です♪

外で過ごしやすいこの春に
世界ジオパークに認定された山陰海岸めぐりはいかがでしょうか☆

テニスコートはすぐそばに♪

2011 年 3 月 29 日 火曜日
e38386e3838be382b9e382b3e383bce38388

こんにちは(^^)
今日の香住も晴天です♪
こんな日には屋外スポーツで体を動かしたくなりますよね~☆

今日は近隣施設のテニスコートをご紹介します♪

歩けば3分ほど、車ではあっという間のところに
テニスコートがあります。ここは予約制なのですが
ご安心ください!
当館へお泊りのお客様はご予約時にお申し込み頂ければ
こちらで手配させて頂きます。
詳しくはご予約時にご相談くださいませ(^^)

春は桜の花の下、テニスを楽しむことが出来る
お勧めスポットです~☆

【3/28香住】霜化粧♪

2011 年 3 月 28 日 月曜日
3e69c88efbc92efbc98e697a5e69c9de381aee99c9c

週末の冬のような天気からようやく開放され
今日は香住も良いお天気になりました。

室内にいるとまだ肌寒いですが、これから徐々に暖かく
なるようです。

こんな朝には霜が降ります。

今朝も降りていて、辺りが白くなっていました。

霜化粧した草ってよ~く眺めるとなかなか綺麗でしょ♪

高級牛のふるさと 但馬で☆

2011 年 3 月 27 日 日曜日
e382b9e38386e383bce382ade7b8aee5b08f

和牛の中でも代表する有名ブランドは全国各地にあり
中でも『神戸ビーフ』『松坂牛』『近江牛』『飛騨牛』など
知らない人はいないと言っても過言でないほど有名ですね。

わたし達地元では、有名ブランド『但馬牛』がありますが
実は、この但馬牛が他の有名ブランド牛の素牛です。

但馬牛は、昔は水田耕作や運搬用の役牛として飼われていました。
古くから優れた資質だったこの牛は、血統を大切に守られながら
改良を重ねられ、現在にいたります。

当館ではこの但馬牛をステーキで、オプションではもちろんのこと、
4月からは会席プランもご用意しております。

全国で高い評価を得ている但馬牛を、ぜひ地元でご賞味下さい☆

【香住】現在のお天気と日本海の状況

2011 年 3 月 26 日 土曜日
3e69c88e381aee88d92e6b3a2e381a8e3818be38188e3828be5b3b6-003e7b8aee5b08f

おはようございます(^^)

兵庫県北部の今日の天気予報は 【雪 か 雨】
                     降水確率 50% 

…ですが、現在は青空が広がっていて雨が降る気配もありません。

ただ、冬型の気圧配置が強まっている為
気温は低く、冬のような冷たい風が吹いています。

海も、真冬を思い出させる大きな波がいまご浦のシンボル
かえる島に押し寄せています。

このお天気も明日から徐々に回復して、
週明けには最高気温もどんどん上がるようです。

今日こそ、今期最後の冬日和かもしれませんね(^^)

絶景☆海に沈む夕陽

2011 年 3 月 25 日 金曜日
efbc95e69c88efbc96e697a5e5b195e69c9be58fb0e381aee697a5e381aee585a5e3828a02

こんにちは(^^)

松葉がにシーズン終了まで秒読み段階となりました。
今シーズンも櫂の詩へご来館頂きましたお客様、
誠にありがとうございました。
今後ともどうぞご贔屓に、宜しくお願いいたしますm(_ _)m

さて、4月からは『香住がに』と『桜エビ』の登場です☆

そして、もうひとつのお楽しみ・・・それは【夕陽】です♪

日の入りポイントがこれからどんどん東へ移動して、
4月中旬~5月には、
当館からすぐ傍のお勧めスポット『大引の鼻展望所』から
写真のような日の入りを眺める事が出来ます。

息をのむほどの絶景までもうすぐ。。。どうぞお楽しみに☆

e5a48fe381aee5a495e999bde3819de381aeefbc91

香住いまご浦より~今日の青空♪

2011 年 3 月 23 日 水曜日
006e7b8aee5b08f

こんにちは(^^)

本日23日水曜日の香住はとても良いお天気です。

いまご浦海岸は少~し波がありますが比較的穏やか♪

空の青色もとても綺麗で吸い込まれそうなほど。。。

でも気温は低く感じ、長く外にいると手がかじかんできます。

本当の春の暖かさまで、後もう少しの辛抱でしょうか???

空に向かって…!

2011 年 3 月 22 日 火曜日
efbc93e69c88e38080e382a2e382b8e382b5e382a4e381aee696b0e88abd

冬の間から春が来るまで小さく芽を出したまま静かに

待機していたたくさんの新芽が、

近頃勢いよく空を目指すように一斉に成長し始めました。

この、今はこんなに小さな新芽が少し先の梅雨の頃には立派になり

たくさんの花をつけてくれるのですから不思議です~☆

今子浦ファミリーパーク整備作業☆

2011 年 3 月 21 日 月曜日
e4bb8ae5ad90e6b5a6e38395e382a1e3839fe383aae383bce38391e383bce382afe695b4e58299-003e7b8aee5b08f

本日21日、香住今子浦開発組合主催による
今子浦ファミリーパーク整備作業が行なわれました。

この作業はボランティアの方も募り、毎年春に行なわれます。
今日は小雨が降る中で作業をされていました。
本当にご苦労様です。

ボランティアの方もたくさん参加されていたようで、浜が見違える
ようにみるみる綺麗になりました☆

綺麗にして頂いた春の今子浦海岸へ、ぜひお越しくださいませ(^^)

9:00〜18:00 宿泊予約