スタッフブログ

Blog

2012 年 3 月 のアーカイブ

~*~海に寄り添う香住今子浦より~*~
       お花見しながらテニスが出来ます♪

2012 年 3 月 17 日 土曜日
2010e5b9b44e69c8810e697a5e692aee5bdb1-005e7b8aee5b08f

こんにちは♪
香住のかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です(^^)♪

桜の蕾はまだ少し固そうですが、中には少しほころびはじめ
ピンクの花びらが見える蕾もあります♪

今子浦海岸の山手に、ファミリーイン今子浦さんが管理されている
テニスコートがあります。
ここは予約制で、1面800円です。
コートの脇には桜並木があり、満開時とっても綺麗ですよ♪♪
もちろん、お散歩コースとしてもぜひお立ち寄り頂きたい
お勧めお花見スポットです☆

櫂の詩からはテニスコートまでお車で1分。
当館ご宿泊のお客様でテニスを希望される場合、
ご予約時にお気軽にご相談くださいませ。
代行手配させて頂きます♪

●春は美味しい 【活桜エビ】 をご用意してお待ちしております♪
http://yado.mob5.jp/plan/index.php?mode=plan_list&YadoNo=51&PlanCateNo=1&StayDate=

いつの間に…!?  春ですねぇ~♪♪♪

2012 年 3 月 16 日 金曜日
e381a4e3818fe38197

こんにちは♪
香住のかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です(^^)♪

今日は3月16日 金曜日
お天気は晴れ、穏やかな陽気ですが
昨日も今日も風は冷たく室内にいると結構寒いです★

先日まで、雪が降るだの降らないだのと心配していたのに
気がつけば、道端にはもうこんなに筑紫(つくし)が生えていました☆

寒くても、そっか…もうそんな季節。。。
『もうすぐ春』 ではなく、 『もう春』 なんですね♪♪

これからどんどん今子浦も春らしくなり、
お食事も、嬉しい春の山菜が登場する季節です。

清々しい春の山や海の大自然を
どうぞたっぷり体感してください♪

●香住今子浦ってこんなところ♪
http://www.kainouta.com/guide/

●大人気! 山海の幸ボリューム満点プランはこちら♪
http://yado.mob5.jp/plan/index.php?mode=plan_detail&YadoNo=51&PlanNo=31&StayDate=&PlanCateNo=1&StockNo=1&RoomTypeNo=1#PlanDetailTop

昨日の夕陽♪

2012 年 3 月 15 日 木曜日
3e69c8814e697a5e38195e381a5e3818be38289e381aee5a495e999bd

おはようございます♪
香住のかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です(^^)♪

今日は 3月15日 木曜日
お天気は、天気予報では雨でしたが今のところは曇りで
お日様の日差しが見え隠れしています。

昨日の香住は一時曇ったものの気持ちの良い晴天でした。
夕方、用事を済ませに車を走らせていると見事な夕陽
だったので急いで写メで撮影☆

こんな夕陽こそ展望所から見たかったなぁ。。。
と残念に思いつつ
次回の楽しみにとっておきます。

これからまたこんな夕陽に出会えるチャンスが多くなる
季節がやってきました♪

観るスポットにより見え方は様々ですが
香住海岸一帯からの夕陽が『日本夕陽百選』に選ばれて
いる訳は、ご覧頂くときっと納得して頂けると思いますよ♪

学生さんなどグループ旅行にもお勧めです♪
春から登場【磯遊び&夕陽を満喫♪お値打ちプラン】

2012 年 3 月 14 日 水曜日
3e69c8814e697a5

こんにちは♪
香住のかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です(^^)♪

今日は3月14日 水曜日
今朝はとっても寒かったですが、現在見事な晴天となりました☆

もうすぐ春♪・・・ということで
本日は4月1日から登場!お手頃価格のプランをご紹介します♪

その名も、とっても分かりやすく【お値打ちプラン】☆彡

こちらのプランは1部屋4名様利用で
お一人様 10,500円♪

素晴らしい春の今子浦を、沢山の皆さんにお越し頂いて
楽しんで頂けるようにご用意いたしました。
今子浦は、砂浜有り岩場有りの地形ですので、磯遊びや釣りなど
気軽に体験出来る他、展望所へのお散歩では、春の野花の観賞や
夕陽観賞など、自然の中でのんびりとお過ごし頂けるお勧めの
癒しスポットです♪

お食事は、香住かにや但馬牛、春の山菜や地元で水揚げされた
鮮度抜群のお魚料理など♪
但馬の旬のお料理をたっぷりご用意致します♪♪

日曜日のご宿泊もご利用可能☆
お手頃価格なので、学生さんのグループ旅行にもお勧めです♪

 ゚・:*:・。♪ どうぞ春の今子浦へお越し下さいませ ♪。・:*:・゚

 

   ■□■□■□■□■  お品書き (一例) ■□■□■□■□■      

       ・季節の食前酒
       ・先付け (3種)
       ・お刺身 (イカ・エビ・青物など)
       ・酢の物
       ・地魚の焼物 or カルパッチョなど
       ・香住かにの茹で
       ・但馬牛のしゃぶ or ほう葉焼きなど
       ・山海の天ぷら
       ・味噌汁 or お吸物
       ・山菜ご飯 or 釜飯
       ・香の物
       ・デザート など
                   全12~13品

   ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

その他 『櫂の詩』 春の宿泊プランはこちら♪
http://yado.mob5.jp/plan/index.php?mode=plan_list&YadoNo=51&PlanCateNo=1&StayDate=

冬再び。。。3月12日(月)
      ~香住今子浦よりお天気の様子~

2012 年 3 月 12 日 月曜日
dsc_0004

こんにちは♪
香住のかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です(^^)♪

今日は 3月12日 月曜日 
朝、浜を見てびっくりしました★

昨日から波浪警報が出てましたが、今回は台風の時にも勝る
大波で、浜にあったゴミが駐車場に押し上げられており…w( ̄▽ ̄;)w
(いいか悪いか…砂浜はすっかり綺麗になりました)

願い事を叶えてくれると云われている『かえる島』も
波で姿がぼやけてしまうほど!
とにかく今日は風が強く、波の迫力は最大級です★

心配していた雪ですが、海側にはまったく積雪しませんでした♪
が、内陸の方では積雪したところもあるようです。
雪マークは明日までです。もう少しの間冷え込むようですので
但馬へお越しのお客様防寒対策をお忘れなく。

寒いのは辛いときもありますが。。。
お陰様で、香住はいつまでも松葉がにの雰囲気満点です☆

113-1331_img

【香住】今日のお天気とスイセンの花♪

2012 年 3 月 2 日 金曜日

e382b9e382a4e382bbe383b3 

こんにちは♪
香住のかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です(^^)♪

今日は3月2日、金曜日。
昨日のお天気は気持ちの良い晴れでしたが
今日は雨模様です。
でも、気温はそれほど低く感じません♪

 

昨日、道端で一輪のスイセンの花を見付けました。
見付けた場所には、ほんの数日前まで除雪車によって
積み上げられた大きな雪の山がありました。
雪が溶けてからまだ日が浅いというのに
花が咲いているのを見てびっくりです。
雪の下でちゃんと準備してたんですね~♪

香住お魚イベント♪ 第5回 土曜お魚まつり

2012 年 3 月 1 日 木曜日
e38381e383a9e382b7

こんにちは♪
香住のかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です(^^)♪

本日3月1日(木)、香住のお天気は晴れでとても穏やか♪
車の運転をされる方、気持ちよすぎて居眠り運転。。。
なんてことが無いようご注意を★

さて☆
香美町ではお魚好きな方へお勧めのイベントが今週末にあります♪
会場は全部で3箇所♪
お近くの会場へどうぞ立ち寄ってみてください(^^)

   ★☆★ 第5回 土曜お魚まつり ★☆★

【と   き】  3月 3日 土曜日
         午前9時~11時まで

【ば  しょ】  ①香住加工協 (上屋)
         ②村岡地域局 (駐車場)
         ③小代地域局 (駐車場)
             ※雨天の場合は場所変更有り

【販売品目】 ・干しカレイ ・干しハタハタ ・香住かに
         ・竹輪 ・鮮魚 ・珍味 ・ホタルイカ
         ・カニガラ など

    ●主催   香住水産加工業協同組合●

9:00〜18:00 宿泊予約