スタッフブログ

Blog

2013 年 4 月 のアーカイブ

◆日帰り昼食で春のドライブと香住かにをお楽しみください♪

2013 年 4 月 30 日 火曜日

こんにちは♪

香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

ようやく春らしい陽気を取り戻した今日この頃、

香住の山々の新緑も綺麗に深まってきました。

ドライブしているととても清々しい気分になります♪

春の自然が感じられる今、ドライブ兼ねて日帰りかに旅行は

いかがでしょう(^^)

当館では、海を望むお部屋で香住かにコースをご堪能頂きます。

毎日水揚げされる香住かには、松葉とは特徴が異なり

瑞々しくて甘く、少しつるっとした食感がまた美味です♪

また、春だけの特別な一品『活桜エビの踊り』も付いてます♪

日帰り昼食プランは5月末まで!

ぜひ今のうちご利用くださいませ☆

◆日帰り昼食メニュー

 

 

4月29日香住のお天気情報
~*~ のんびり穏やかで幸せなひと時♪ ~*~

2013 年 4 月 29 日 月曜日

 

こんにちは♪

香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

 

今日は4月29日 月曜日

朝から温かくて風も無い、とっても穏やかなお天気です♪

さきほど千畳敷を見てきましたが、釣りを楽しむ人や

小さなお子様の手をひいてお散歩されるお父さん、

海の中を観察したり磯遊び中の人など沢山おられました。

 

海と空の青の世界の中、聞こえてくるのは波の音と

楽しそうな笑い声。。。とても穏やかな時が流れているようで

わたしも和ませて頂きました♪

 

ゴールデンウィーク中、こんなお天気がずっと続きますように☆

 

.        ◆櫂の詩ご利用のお客様へ◆

釣りをされたいお客様は、当館の釣り竿をぜひご利用下さい。

チェックイン前・アウト後でもエサもセットで無料でご利用頂けます。

また磯メガネもございますのでお気軽にフロントへお申し出ください♪

 

 

 

猿にサッカーボール取られてしまいました~★

2013 年 4 月 28 日 日曜日

 

おはようございます♪

香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です(^^)

 

4月28日(日)、香住のお天気は昨日に引き続き晴天です☆

気温は昨日風が冷たかったのに比べ今日は温かに感じます。

今日の香住は行楽日和ですよ♪

 

今日のネタはスタッフSのわたくし事ですが。。。

昨日、小学生の息子が自宅前で夕方ひとりサッカーを楽しんでた ところ、

なんと猿が現れて、悲しい事にサッカーボールを奪われて しまいました★

まだ大人になりきってない大きさだったので、きっとボール遊びが

たまらなく楽しそうに見えたのでしょうね…(^_^;)

しばらくボールを放さず遊んでました。

 

足元でボールを取られた息子はショックを受けてましたが(笑)

猿もまるで人と同じで。。。

ボールを持って遊ぶ猿の姿は無邪気でとてもかわいかったです♪

 

 

GWイベントに向けて☆彡

2013 年 4 月 27 日 土曜日

 

こんにちは♪

香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩です(^^)

本日、浜組合と境区の白石会の皆さんご協力のもと

今子浦海岸清掃が行なわれました。

 

ゴールデンウィークは今子浦海岸でのお散歩や磯遊びを

どうぞごゆくっくりお楽しみ下さい♪

 

ゴールデンウィーク最終日の5月6日(月)には

今年で第6回を 迎えます【今子浦わかめ祭】が開催されます。

わかめ刈り・干し体験や地引網体験ができ、最後はわかめ鍋や

わかめのお味噌汁がふるまわれる美味しく楽しいイベントです♪

 

わかめ刈り体験参加費は1人500円

生わかめや生のハタハタのお土産付き☆

ぜひファミリーやお友達お誘い合わせの上ご来場ください♪♪

 

.   ◆◇◆ 第6回 今子浦わかめ祭 ◆◇◆

【と   き】     2013年 5月 6日 (日)

【ば  しょ】     今子浦海水浴場

【イベント内容】     体験受付          9:00~  

.                      地曳き網           10:30頃~

.           わかめ鍋・わかめ味噌汁のふるまい♪
.                             11:00頃~

【持 ち 物】    タオル・わかめを入れる袋・滑りにくい履物
.           わかめ干しの時に使う名前入り洗濯ばさみなど             

※雨天決行。なお、雨天の場合体験のみ中止し以降時間を繰り上げて実施。

『花郷OKADA』 へ行ってきました

2013 年 4 月 25 日 木曜日

 

こんばんは♪

香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩です。

 

今日は、今年オープンした『花郷OKADA』へ行ってきました♪

チューリップや芝桜、菜の花やツツジがちょうど見頃でした。

八重桜は満開時期を少し過ぎていたのでもう少し早く来ていたら

桜のコラボが楽しめたようです、残念。。。

でもとても広い敷地は花を見ながら散歩出来て

とてもいい気持ちでした♪

5月10日頃まで開園予定だそうですよ♪

 

◆お問合せ先

京都府京丹後市網野町木津岡田

花郷OKADA  0772-74-5005

 

◆2013年 香住ふるさとまつり 海上花火大会◆

2013 年 4 月 22 日 月曜日

 

こんにちは♪

香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

 

今年の香住ふるさとまつり海上花火大会のご案内です。

お日にちは7月27日(土)です♪

8時頃から始まります。

 

よるの水面に映る花火はとても幻想的。

今年もどうぞ皆様お誘い合わせの上ご来場くださいませ☆

 

◆夏休みは 『いまご荘 海の家』 で海水浴三昧を!

 

 

ぷりっぷりで美味しそう♪ 本日の水タコ

2013 年 4 月 21 日 日曜日

 

おはようございます♪

香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩です。

 

先ほど宿へ到着した水タコです。

中には脱走しようとずっと元気なタコもいますが

今日のタコは恥ずかしがりや?なのか顔を隠したまま

やけに大人しい。。。

 

水タコは磯タコに比べ、皮は柔らかくとても肉厚で

ぷりっぷりの食感がとても美味です。

会席料理などで使います♪

 ◆但馬牛石焼きステーキ付き♪
『春の彩り 活桜エビとブランド但馬牛ステーキプラン』

 

 

【GW空室情報♪】休前日のお部屋残り1部屋!

2013 年 4 月 20 日 土曜日

 

おはようございます♪

香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

 

もうすぐゴールデンウィーク♪連休の計画は決定されましたか?

当館所在地の今子浦海岸は、世界ジオパークとして認定された

山陰海岸の中のジオスポットでもあり、磯遊びが楽しめる地である

これからの季節人気のアウトドアスポットです♪

人気のお日にちであるGW期間中の休前日、櫂の詩のお部屋は

4月27日(土)の『1F檜風呂付き特別室』残り1部屋

なりました☆

まだ予定は未定というお客様、今子浦の自然の中で

どうぞごゆっくり浦島太郎気分を満喫してください♪

◆春香る♪ 櫂の詩プランはこちら♪♪

 

姿美しく美味な活イカは6月1日より♪

2013 年 4 月 18 日 木曜日

 

こんにちは♪

香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です♪

 

活イカのお問い合わせがございましたのでご案内致します。

香住の夏のグルメを代表する活イカは、当館では6月1日より

させて頂きます。

活イカプランまたはオプションで、透明で美しい姿や活だけの味覚を

ぜひご賞味くださいませ(^^)

 

今が旬! 山菜の女王 コシアブラ

2013 年 4 月 16 日 火曜日

 

こんにちは♪

香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

 

毎年この季節、コシアブラ採取に山へ出掛けます。

既に大きくなりすぎているものも中にはありますが、これから食べ頃を

迎える新芽もまだ沢山あります。

大木の先にこの新芽は出来るので、採取には少し手間がかかります。

苦味があるので天婦羅が食べやすく、サクッと一口かじると風味が

口の中いっぱいに広がりとても美味です。

山菜の女王といわれるコシアブラですが、手軽に採取しにくい事や

こんのなんとも上品な風味からこう呼ばれるのかもしれません。

 

成長が進むと固くなり食べれないので提供には限りがありますが

出来る限りお客様へお出し出来るよう山へ足を運びたいと思います!

櫂の詩 主

 

 

9:00〜18:00 宿泊予約