スタッフブログ

Blog

2013 年 9 月 のアーカイブ

当館最安値プランは 11/5まで☆

2013 年 9 月 30 日 月曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

今日は9月最終日。。。
ほんと、月日の経つのは早いものですね~
香住は後1ヶ月と少しで松葉かに解禁を迎えます。
当館では、平日だけのお値打ちプランがありますが
このプランは松葉かに解禁日前日の11/5までと
させて頂き、冬の間は休止します。

このプランは当館で年間を通して最安値☆
1室4名様以上ご利用なら お一人様 10,500円 ☆

夕陽や、磯遊び、釣りなどのアウトドアも楽しめる秋♪

ぜひお得なプランでお友達やご家族とご一緒に
櫂の詩でのひと時をお楽しみ下さい☆

◆平日限定☆今子浦海岸で磯遊び&夕陽を満喫♪ 【お値打ちプラン】

 

2014年 かにバス香住号のご案内

2013 年 9 月 29 日 日曜日

 

おはようございます♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 より
ご案内です。

今年も松葉かに解禁日が迫って参りました。
今年もかに旅行専用のかにバス香住号が運行されます。

運行期間、時刻などが分かりましたので今期冬のかに旅行計画の
ご参考にして頂ければと思います♪
雪道などお車の運転のご心配も無用! 
安心快適なかに旅行をどうぞお楽しみください。

       【 2014年 かにバス香住号 】

●受付開始  2013年10月21日(月)10時より

●運行期間  2013年12月20日(金)阪神発~
                     2014年3月9日(日)阪神着

●出発時刻(往路)①天王寺バス駐車場      11:10
         ②梅田(プラザモータープール)  12:00

●『今子浦(大駐車場)』 出発時刻(復路)     9:44

●片道料金     3,000円 ~ 3,800円
 ※出発日により料金が異なりますので
   詳しくはかにバスセンターへ直接お問い合わせください。

●ご予約先  かにバスセンター
        TEL  06(6347)5001
        FAX  06(6348)9000

今子浦大駐車場 ⇔ 櫂の詩間は当館で送迎させて頂きますので
かにバスをご利用になられるお客様はご予約時お申し出下さい♪
  

今が旬! 山葡萄

2013 年 9 月 27 日 金曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

昨日に引き続き本日も大引の鼻展望所より。

年に一度の楽しみの季節がやってきました☆

それは、山葡萄摘みです~\( ̄▽ ̄)/

今日も天気いいので朝展望所の方へ登ってみると

いや~ 沢山実っていました!

これでぶどう酒を作るととても美味いんですよ!

 

香住今子浦観光情報~今は浜辺野菊が沢山咲いてます♪~

2013 年 9 月 26 日 木曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

今日、久しぶりに大引の鼻展望所まで上がってきました。

少し風は強めだったものの、幾種もの野花が咲いていて

潮風がとても気持ちよかったです♪

足元には、紫色の花『浜辺野菊』が沢山咲いていました♪

自然はお散歩にも最適な秋を迎えています。

ぜひぶらり今子浦散策をお楽しみください(^^)

当館人気の♪ 檜風呂付き特別室
~年内休前日の空室状況のご案内~

2013 年 9 月 23 日 月曜日

 

おはようございます♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

9月23日 月曜日
今日も香住はとても良いお天気で行楽日和となりました。
行楽日和ですよ♪

さて、本日は櫂の詩で人気の客室【檜風呂付き特別室】の
空室状況のご案内です☆

当館で1室限定であり、お風呂は24時間お好きな時に
お入り頂けること、また1階の為、階段の昇降を避けたい
お客様にはとても便利ということなどからとてもご好評です♪

週末などの休前日で、年内まだ空いているお日にちをご案内
致しますので、ぜひご利用下さいませ♪

◆1階 檜風呂付き特別室 休前日(土曜など)年内空室日◆
       
 《 10月 》  5日(土)
         《 11月 》  満  室
         《 12月 》  21日(土)・22日(日)     

●冬はコタツでほっこりと♪

香住今子浦海岸より
~最近の日の入りの様子~

2013 年 9 月 22 日 日曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

日の入り時刻が少しずつ早くなってきました。
当館では、毎日の日の入り時刻をチェックして
玄関でご案内しております。

この日の入りも今日でとうとう夕刻6時をきりました。
写真は、当館前の今子浦海岸で撮影したのもです。

眩しすぎるくらいの大きな夕陽がとても近くに
感じられます。

冬になると山陰のお天気は崩れやすくなるので
夕陽が見たいお客様は今の内お越し頂くのがお勧めです♪

 

 

◆◇◆ 祝!かすみ松葉ガニ初セリまつり ◆◇◆

2013 年 9 月 21 日 土曜日

 

おはようございます♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 より
松葉かにイベント第一弾のご案内です。
今年も早いものでもうすぐ松葉かに解禁です☆
今年も解禁日の11/6に柴山漁港でイベントが行なわれすので
ぜひご来場ください♪

この解禁日、当館も今ならまだ空室ございます。
ぜひ今年初の松葉かにをご賞味ください☆

    ◆◇◆ 祝!かすみ松葉ガニ初セリまつり ◆◇◆
 
【開催日】 平成25年11月6日(木)
【時 間】 午前11時~午後2時頃まで ※セリの時間によって変更あり
【場 所】 柴山港  兵庫県美方郡香美町香住区沖浦
【駐車場】 有、無 料
【交 通】 JR山陰本線香住駅より徒歩15分

松葉ガニが景品の「松葉ガニセリ値当てクイズ」や、餅まき、
子どもみこしなど、ご家族で楽しめるイベントが盛りだくさんです。
また、セコ汁・海鮮バーベキュー・エビ汁の無料サービスもあります。
セコ汁には、その日水揚げされたセコガニが使用されます。

当日は、お昼前から松葉ガニを漁獲した底曳船が続々と入港し、
上屋に松葉ガニが並びます。昼間にこの様子が見られるのは解禁日だけ
(普通は早朝に開催)で、大きな底曳船が入港する様子は迫力満点!
船から次々と運ばれる松葉ガニ、それを選別する選り手、
威勢のよいセリ市、港があるからこそ見られる風景です。
(香住観光協会HP参照)

◆お好みに合わせてお選び下さい♪ 冬のかにプランはこちら♪♪

◆お気軽♪ 日帰り昼食はこちら♪♪

 

 

香住にも こうのとりが。。。♪

2013 年 9 月 20 日 金曜日

 

こんにちは♪

先日、知人から写メが届きました。

ようく見ると、中央付近に白い鳥。そして尾の方は黒いようです。

そう、コウノトリが香住に住む知人宅の裏へやってきたそうです♪

香住ではまだまだ目撃情報が少ないのですが

こうして姿がみれる日が増えればいいなぁと思います♪

9/17 宴会場からの景色

2013 年 9 月 17 日 火曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

今日は台風後の晴天。
雲ひとつない青空が広がりました。

連休中に行なわれるはずだった地元の小学校などの運動会も
今日無事に終わったところが多かったようです。

夕食の準備中、あまりに海がきらきらと輝いて綺麗だった
ので撮影しました。

昨日の荒れた海は何処へやら。。。
こんな気まぐれな海ですが、日帰り昼食はこのお部屋で
させて頂きます。

カニ料理に景色を添えてお召し上がり下さい♪

秋の香住かに冬の松葉かにの日帰り昼食プランはこちら♪

【9/16 香住のお天気】 海は大時化です

2013 年 9 月 16 日 月曜日

 

おはようございます。
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

台風18号でたくさんの被害に遭遇されている地域の様子を
テレビで拝見しております。
被災されている皆様へ、心よりお見舞い申し上げます。

香住もこの台風の影響で、昨夜から香住にも激しい風が吹きました。
お陰様で大きな被害は無かったものの、時折大木が折れて
道路に倒れているところもありました。
このような日は道路に落ち葉が沢山あり滑りやすいので、
お車での走行はスピード超過に気をつけて安全運転してくださいね。

現在、今子浦海岸は大時化でかえる島に大波がかぶる
絶景日和となっています。
冬にはこのような絶景をご覧頂ける日も多くなりますので
お楽しみに♪

 

9:00〜18:00 宿泊予約