すっかり常連様になりました♪
2014 年 4 月 14 日 月曜日日本夕陽百選の夕陽♪
2014 年 4 月 13 日 日曜日
こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。
4月10日の日の入りです。
香住海岸は日本夕陽百選に選ばれている日の入りポイント。
夕刻、海岸沿いの道路から綺麗でダイナミックな夕陽を
ご覧頂くことが出来ます。
今子浦から望む日の入りは、今は当館の前の海岸から正面の
山に沈む夕陽がとても綺麗です。
でもこれから日の入りポイントは少しずつ東へ移動していき
5月に入る頃には『大引の鼻展望所』より広く静かな海へ
ゆっくりと沈む日の入りをご覧頂くことが出来ます。
大引の鼻展望所は、当館の玄関前から続く遊歩道を5分ほど
歩いたところ。
春から秋の季節、当館玄関に毎日日の入り時刻をご案内して
おりますのでぜひご参考になさってくださいね。
言葉では表せきれない迫力と感動を。。。
お客様ご自身でぜひ一度体感してください☆
今年もひとりでも多くの方が
絶好の夕陽日和に恵まれますように。。。♪
生きる ちから
2014 年 4 月 11 日 金曜日浜のゴミ
2014 年 4 月 10 日 木曜日
おはようございます♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。
4月10日 木曜日
香住は穏やかで気持ちのよい朝を迎えました(^^)
宿の前の今子浦海岸。
山陰海岸ジオパークの見所のひとつです。
ここは夏には海水浴場として賑わい、他の季節も磯を見ながら
お散歩されたりと、沢山の方がお立ち寄りになられます。
ご宿泊のお客様よりたまにこのようなご意見を頂きます。
『砂浜にごみがあって残念だった』
『清掃した方がいいと思う』
実は、櫂の詩主は日々時間を見つけてはこのように
砂浜のゴミ拾いをしています。
組合の皆さんやボランティアの皆さんにも定期的な清掃を
して頂いてますが、海が時化ると限りなくゴミは漂流してきて
いたちごっことなっているのが現状です。
でもご来館頂くお客様へ。。。
今子浦の自然の良さを少しでも多くの方に体感して頂けるように…
主のゴミ拾いはこれからも続きます。
どうぞ春のお散歩へお越し下さいませ(^^)