スタッフブログ

Blog

‘女将からのご案内’ カテゴリーのアーカイブ

3月29日(木) 香住の今日のお天気と
松葉かに(カニ)シーズン最終土曜日!空室のご案内

2012 年 3 月 29 日 木曜日
3e69c8829e697a5e699b4e5a4a9

おはようございます♪

香住のかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です(^^)♪

今日は3月29日 木曜日
朝一から晴天です! 今日は全国的に晴れるようですね♪

写真は先ほど撮影した今朝のお食事処からの眺めですが
今日もなかなか良い感じ (*^ー^*)
遠くの山では雪景色。。。
そして海がキラキラ光っていてとても綺麗です♪

松葉ガニをご賞味頂けるお日にちも、本日を入れて
残り3日となりました★
月日の経つのは本当に早いものですね~(汗)
今期の最終日3月31日はちょうど土曜日ですが
櫂の詩ではあと 【1部屋】 空室がございます☆

春休み旅行でどうぞご利用下さいませ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ

●3月末で終了のプランはこちら♪
http://yado.mob5.jp/plan/index.php?mode=plan_list&YadoNo=51&PlanCateNo=4&StayDate=

【うちの宿自慢】 囲炉裏♪

2012 年 3 月 27 日 火曜日
fh000054e7b8aee5b08f

当館の玄関をお入りいただくと正面に囲炉裏があります。

櫂の詩は、リニューアルして7年目を迎えておりますが
『おかえりなさい』をテーマに、昔懐かしさを感じて頂けたら…
という想いを込めて建てました。

囲炉裏は昔懐かしさと共になぜか安らぎを与えてくれます。
櫂の詩へお越しになられたら、ぜひ新聞など読みながら
どなたでもどうぞごゆっくりお寛ぎください♪

感謝!寒い中での今子浦海岸清掃作業☆

2012 年 3 月 25 日 日曜日
3e69c8825e697a5e6b885e68e83e9a2a8e699afe4bb8ae5ad90e6b5a6e9968be799bae7b584e59088e4b8bbe582ac

こんにちは♪
香住のかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です(^^)♪

今日は3月25日 日曜日
本日今子浦開発組合主催でボランティアの方も含め、
沢山の方により今子浦海岸の清掃作業が行なわれました。

実は、香住は昨夜からとても寒くて朝も雪がちらつきました。
こんな寒い中での作業はとても大変そうでしたが
皆さんの手によりゴミだらけの砂浜はみるみる綺麗に☆
作業は先ほど終わられ、ファミリーイン今子浦さんがご用意
されたカレーで一息付かれているようです♪
潮風が冷たい中、本当にお疲れ様でした。

香住へお越しの際は、ぜひ綺麗にして頂いた今子浦海岸へ
お立ち寄り頂き、春を感じてください♪
きっとすぐ春らしいお天気に戻りますよ~☆

香住は 『かに』 だけじゃありませんっ☆ヽ(▽⌒*)

2012 年 3 月 21 日 水曜日
e381aee381a9e38190e3828de383bbe3838fe382bfe383bbe38390e382a4e383bbe9acbce382a8e38393e8a487e59088e794bbe5838f

こんにちは♪
香住のかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です(^^)

今日は3月21日水曜日、春の選抜高校野球初日ですね☆
実は地元香住出身の球児が鳥取城北より3人出場しました。
結果はたった今決まったところで、残念ながら惜しくも
負けてしまいました(涙)。
でも! 甲子園に出場するだけでも素晴らしいこと!
みんな、よく頑張ったと思います♪ 地元の誇りです☆

ところで、冬の松葉がに漁は終了し松葉ガニを食して頂ける
のも今月末までとなりました。
(11月の解禁日までしばしのお別れです(;д;))

『香住=松葉ガニ』とイメージが強い方も多いかもしれませんが、
春からは会席プランも登場し、様々な食材をお楽しみ頂けます☆
獲れたてピチピチの魚介類はどれもほっぺが落ちそう(*^^*)♪

どうぞ春も自然いっぱいの香住でご馳走を堪能してくださいネ☆

●春のご馳走満腹プランはこちら♪
http://yado.mob5.jp/plan/index.php?mode=plan_detail&YadoNo=51&PlanNo=31&StayDate=&PlanCateNo=1&StockNo=1&RoomTypeNo=1#PlanDetailTop

松葉かにシーズン 終了間近です!!

2012 年 3 月 19 日 月曜日

113-1331_img1 

こんにちは♪
香住のかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です(^^)♪

今日は3月19日 月曜日
昨日の午後より少し寒さが帰ってきています。
でも、冷え込むといってもそれほどではないので、間違いなく
春がやってきたんだなぁと実感します。

今月も残すところ後10日ほどとなりました。
カニの王様といわれる松葉かにシーズンもいよいよ末で終了致します。
震災で深刻な年であり不景気といわれるご時勢ですが、
また、今年は大雪で足元が悪く交通にも影響が出ておりましたが
今期も沢山のお客様に櫂の詩へお越し頂けましたこと
心より感謝しておりますm(_ _)m

まだ冬のかにをご賞味頂いてない方どうぞお心残りのないように☆
食べ納めはぜひ櫂の詩へお越し下さいませ。
真心込めておもてなしさせて頂きます♪
ご予約、心よりお待ちしておりますm(_ _)m

                          

今日も美味しそう♪♪ 
     自信をもってお勧めする特選の一品

2012 年 3 月 18 日 日曜日
e588bae8baabe4b880e4be8b-002e7b8aee5b08f

本日のお刺身は。。。

『よこわ』 『赤海老』 『赤烏賊』 の3種盛りです。

四季の旬にあわせ、全てのプランにお付けしているお刺身は
正真正銘、地元香住で水揚げされたものばかり。

お魚(青物)は、その日の仕入れで決まりますが
どれも脂ののりが良く、お口の中でとろけます♪

赤海老は、日頃多く市場で出回っている海老とは一味も
二味も違い、甘さも食感も感動もの。

赤烏賊は身が厚く、もちもちした食感と甘さが特徴です。

この艶やかさが鮮度の証明☆ 
お客様の 『うわ~!美味しい!!』 のお声があるからこそ
自信を持ってお勧めします☆

日本海の四季折々の旬のお刺身を、季節を感じながら
どうぞごゆっくりご賞味くださいませ♪

なお、地魚のお刺身をたっぷり食べたい!・・・というお客様は
オプションもございます。
ご予算や人数に合わせてご用意出来ますのでどうぞお気軽に
ご予約時にご相談くださいね♪

●松葉かにシーズンもうすぐ終了! どうぞ食べ納めは櫂の詩へ♪
http://yado.mob5.jp/plan/index.php?mode=plan_list&YadoNo=51&PlanCateNo=4&StayDate=

●4月から春プランへ♪ 会席プランもスタートします♪♪♪
http://yado.mob5.jp/plan/index.php?mode=plan_list&YadoNo=51&PlanCateNo=1&StayDate=

~*~海に寄り添う香住今子浦より~*~
       お花見しながらテニスが出来ます♪

2012 年 3 月 17 日 土曜日
2010e5b9b44e69c8810e697a5e692aee5bdb1-005e7b8aee5b08f

こんにちは♪
香住のかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です(^^)♪

桜の蕾はまだ少し固そうですが、中には少しほころびはじめ
ピンクの花びらが見える蕾もあります♪

今子浦海岸の山手に、ファミリーイン今子浦さんが管理されている
テニスコートがあります。
ここは予約制で、1面800円です。
コートの脇には桜並木があり、満開時とっても綺麗ですよ♪♪
もちろん、お散歩コースとしてもぜひお立ち寄り頂きたい
お勧めお花見スポットです☆

櫂の詩からはテニスコートまでお車で1分。
当館ご宿泊のお客様でテニスを希望される場合、
ご予約時にお気軽にご相談くださいませ。
代行手配させて頂きます♪

●春は美味しい 【活桜エビ】 をご用意してお待ちしております♪
http://yado.mob5.jp/plan/index.php?mode=plan_list&YadoNo=51&PlanCateNo=1&StayDate=

学生さんなどグループ旅行にもお勧めです♪
春から登場【磯遊び&夕陽を満喫♪お値打ちプラン】

2012 年 3 月 14 日 水曜日
3e69c8814e697a5

こんにちは♪
香住のかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です(^^)♪

今日は3月14日 水曜日
今朝はとっても寒かったですが、現在見事な晴天となりました☆

もうすぐ春♪・・・ということで
本日は4月1日から登場!お手頃価格のプランをご紹介します♪

その名も、とっても分かりやすく【お値打ちプラン】☆彡

こちらのプランは1部屋4名様利用で
お一人様 10,500円♪

素晴らしい春の今子浦を、沢山の皆さんにお越し頂いて
楽しんで頂けるようにご用意いたしました。
今子浦は、砂浜有り岩場有りの地形ですので、磯遊びや釣りなど
気軽に体験出来る他、展望所へのお散歩では、春の野花の観賞や
夕陽観賞など、自然の中でのんびりとお過ごし頂けるお勧めの
癒しスポットです♪

お食事は、香住かにや但馬牛、春の山菜や地元で水揚げされた
鮮度抜群のお魚料理など♪
但馬の旬のお料理をたっぷりご用意致します♪♪

日曜日のご宿泊もご利用可能☆
お手頃価格なので、学生さんのグループ旅行にもお勧めです♪

 ゚・:*:・。♪ どうぞ春の今子浦へお越し下さいませ ♪。・:*:・゚

 

   ■□■□■□■□■  お品書き (一例) ■□■□■□■□■      

       ・季節の食前酒
       ・先付け (3種)
       ・お刺身 (イカ・エビ・青物など)
       ・酢の物
       ・地魚の焼物 or カルパッチョなど
       ・香住かにの茹で
       ・但馬牛のしゃぶ or ほう葉焼きなど
       ・山海の天ぷら
       ・味噌汁 or お吸物
       ・山菜ご飯 or 釜飯
       ・香の物
       ・デザート など
                   全12~13品

   ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

その他 『櫂の詩』 春の宿泊プランはこちら♪
http://yado.mob5.jp/plan/index.php?mode=plan_list&YadoNo=51&PlanCateNo=1&StayDate=

人気の茶菓子♪ 『蟹最中』

2012 年 2 月 29 日 水曜日
e3818be381abe69c80e4b8ad-004efbc88e7b8aee5b08fefbc89

こんにちは♪
香住のかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です(^^)♪

今日は、当館で人気の茶菓子をご紹介します☆

その名も蟹最中。 
松葉カニの形をしています。

地元香住の職人さんが、注文を受けてからひとつずつ
丁寧に餡をつめて包装してくださいます。

お味はとってもご好評♪
ご希望のお客様にはお帰りの前日にお土産のご予約を
お聞きしております。

お部屋へ入られましたらどうぞ温かいお茶と一緒に♪
ほんのり甘いかに最中で、旅の疲れを癒してくださいね(^^)

★松葉かにシーズンは3月末で終了!プランはこちらからどうぞ♪
http://yado.mob5.jp/plan/index.php?mode=plan_list&YadoNo=51&PlanCateNo=4&StayDate=

柴山タグ付きの『茹でがに』 美味しそう♪♪

2012 年 2 月 27 日 月曜日
e88cb9e381a7e3818ce381ab-003efbc88e7b8aee5b08fefbc89

こんにちは♪
香住のかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です(^^)♪

これは柴山港で水揚げされたてのタグ付き活がにの茹でがにです♪
常連のお客様より宅配のご注文を受けたので先ほど茹でました。

柴山漁港は、かにの選別日本一というだけありタグ付きは姿が立派! 
身はギュッとしまり甲羅の中にはあの濃厚なお味噌がたっぷり
詰まってます~♪♪♪

この姿を見れるのも後1ヶ月。
『美味しい』以外の上手な表現がうまく見付かりませんが
食べた事のない方はぜひ一度、柴山タグ付き活がにをご賞味あれ☆

★『茹でがに』 が食べられるプランはこの2つ♪
【豪快!活がに洗い付きカニフルコース】
http://yado.mob5.jp/plan/index.php?mode=plan_detail&YadoNo=51&PlanNo=18&StayDate=&PlanCateNo=4&StockNo=1&RoomTypeNo=1#PlanDetailTop
【全てブランドタグ付!感動の特選活ガニフルコース】
http://yado.mob5.jp/plan/index.php?mode=plan_detail&YadoNo=51&PlanNo=19&StayDate=&PlanCateNo=0&StockNo=1&RoomTypeNo=1#PlanDetailTop

9:00〜18:00 宿泊予約