スタッフブログ

Blog

‘櫂の詩 主人から一言’ カテゴリーのアーカイブ

のどぐろ と キンキ

2014 年 4 月 21 日 月曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

本日の厨房より
ただ今、今朝仕入れた魚の仕込み中。
今日の魚は『のどぐろ』 と 『キンキ』 でした♪

塩焼きなどにしてお出ししてしまうと、地元の人でも
意外に見分けがつきにくいこの2匹の魚ですが
調理前だとまだ分かりやすいです(^^)
写真の上の方が高級魚としても名高い『のどぐろ』です。
口の中は真っ黒! …ということからこの名前で呼ばれてますが
正式名称は『アカムツ』です。

そして、写真の下の方が『キンキ』です。
のどぐろより鮮やかな色が特徴です。

どちらも上品な脂ののりがよい白身のお魚なので
塩焼きでお召し上がり頂くと、すみからすみまでその味の良さを
きっとご堪能頂けると思います(^^)

会席料理の一品としてお出ししてますのでどうぞお楽しみに♪

◆◇◆ 第7回 今子浦わかめまつり ◆◇◆

2014 年 4 月 20 日 日曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 より
イベントのご案内です☆彡

香住今子浦海岸で行なわれるGWイベント
『わかめ祭』はお陰様で今年で第7回を迎えます。
自然の中で時を忘れてどうぞごゆっくりお楽しみくださいね♪

 

     ◆◇◆ 第7回 わかめ祭 ◆◇◆

 【と   き】  2014年 5月 6日 (火)
          午前9時~正午まで

 【ば  しょ】  今子浦海水浴場 (櫂の詩の目の前)
  
 【内   容】  ・体験受付          9:00~
          ・ちびっ子地引曳き網    10:30~ 
          ・わかめ鍋、わかめ味噌汁
                 無料ふるまい♪11:00頃~

 【体 験 料】  1人500円 (先着50名様)
          ★生わかめ・生ハタハタお土産付き♪ 

 【持 ち 物】  ・タオル、わかめを入れる袋、滑りにくい履物
           わかめを挟む名前入り洗濯ばさみ(干し用)など 

★お問い合わせ先
   ファイミリーイン今子浦 TEL 0796(36)3553
                  FAX 0796(36)3458
春の今子浦ワールドへ!
      お客様のお越しを心よりお待ちしております(^-^)ノ゙

 

採れたて 山菜のコシアブラ♪

2014 年 4 月 17 日 木曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

 

春になると毎年櫂の詩の主は山へ出掛けます。

目的はこの『コシアブラ』という山菜採り♪

山菜といってもこのコシアブラは背の高い木の新芽です。

なので採取するには木登りもしなくてはいけないそうで

今、主は筋肉痛だとか 笑

山菜の女王とも呼ばれているこの山菜をご賞味頂けるのは

少しの期間だけですが、

旬な今!主が体を張ってご提供いたします♪

会席料理の天婦羅でお出ししてますのでお楽しみに(^^)

 

日本夕陽百選の夕陽♪

2014 年 4 月 13 日 日曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

4月10日の日の入りです。
香住海岸は日本夕陽百選に選ばれている日の入りポイント。

夕刻、海岸沿いの道路から綺麗でダイナミックな夕陽を
ご覧頂くことが出来ます。

今子浦から望む日の入りは、今は当館の前の海岸から正面の
山に沈む夕陽がとても綺麗です。

でもこれから日の入りポイントは少しずつ東へ移動していき
5月に入る頃には『大引の鼻展望所』より広く静かな海へ
ゆっくりと沈む日の入りをご覧頂くことが出来ます。

大引の鼻展望所は、当館の玄関前から続く遊歩道を5分ほど
歩いたところ。

春から秋の季節、当館玄関に毎日日の入り時刻をご案内して
おりますのでぜひご参考になさってくださいね。

言葉では表せきれない迫力と感動を。。。
お客様ご自身でぜひ一度体感してください☆

今年もひとりでも多くの方が
           絶好の夕陽日和に恵まれますように。。。♪

 

香住の夏グルメの代表は活イカ!
夏プランのWEB予約は3月1日正午よりスタート♪ 

2014 年 2 月 27 日 木曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 より
ご案内です。

期間6/1~8/31の夏プランのWEB予約を
★☆★ 明後日 3/1(土)正午より 公開致します! ★☆★

香住の夏グルメの代表は 活イカ ♪
活きた白イカをまずお客様にご確認頂いた後、姿造り致します♪
当日仕入れた活イカのみをご賞味頂きますので鮮度も間違いなし☆
ぜひご賞味頂きたい香住を代表する一品です♪

そして、もうひとつ夏季にはかかせない BBQ ♪
BBQプランは7/20よりさせて頂きます。どうぞ海水浴と
合わせてご利用下さいね。
なお、BBQは海側テラスでさせて頂きますが
場所に限りがある為、1日限定5組とさせて頂きますので
お部屋に空きがあってもプランをお受け出来ない場合もございます
ので、お早めのご予約をお勧め致します☆

今はまだ3月ですが、ご案内しているだけで夏の予感にワクワク
してきます♪~♪ d(@⌒▽⌒@)b♪~♪

砂浜や岩場に恵まれた海! 日本百景にも選ばれている夕陽!
夏は今子浦の季節です♪ 
今年も皆様のご来館、心よりお待ちしております♪

◆櫂の詩 夏プラン

◆夏のネット予約は3月1日正午よりスタート!◆

2014 年 2 月 7 日 金曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 より
ご案内です。

すでに沢山のお問い合わせを頂いております夏のご予約に
つきまして、ネット予約は現在準備中でございます。
消費税アップに伴い、進行に時間がかかっておりますが
2月中には終了致しますので
 《 3月1日 正午 》 より公開させて頂きます。

公開をお待ちのお客様、大変お待たせし申し訳ございませんが
もうしばらくお待ち下さいませm(_ _)m

また、既に満室になっているお日にちもございます。
ご予約をお急ぎの場合はお電話でお問い合わせ頂ければ
幸いです♪

松葉かには3月末まで!

2014 年 2 月 6 日 木曜日

◆全てブランドタグ付!感動の特選活ガニフルコース

 

早いもので2月に入って早1週間が経とうとしています。
冬の日本海の王様とも言われる松葉かに。シーズン終了まで
2ヶ月をきりました。

ご宿泊で人気の土曜日などの休前日は、シーズン中お陰様で
ほぼ満室となりましたが、シーズン最終土曜の3/29なら
まだ若干空室がございます。

季節はちょうど春休み♪
春休み旅行や卒業記念旅行などでぜひご利用下さい(^^)

 

 

館主がお勧め!熱々の茹でかに

2014 年 1 月 27 日 月曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

本日は、櫂の詩の館主が自信を持ってお勧めする一品を
ご紹介します。

今が旬の松葉かに。主が一押しの一品はこちらの茹でガニです。
熱々をご賞味頂きたく、お食事のお時間をお伺いしてから
お席について頂き、ちょうど落ち着いて頂いた頃にお出し出来る
よう時間を計算して茹でております。
それまでは水槽の中で生かしていますので、鮮度は間違いなし!
ボリューム感のある身はもちろんですが、甲羅をがばっと開けて
頂くと、濃厚なカニ味噌がぎっしりと詰まっていてとても美味!

この松葉かにの湯でガニは
『柴山タグ付活松葉かにの洗い&茹で付☆かにフルコース』
『全て柴山タグ付!感動の特選活松葉かにフルコース』
このふたつのプランについております。

松葉かにプランは3月末で終了致します☆
是非それまでに一度ご賞味ください♪

 

これぞ!活松葉かにのカニ味噌

2014 年 1 月 12 日 日曜日

 

香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

写真は柴山漁港で水揚げされた松葉かに 『柴山カニ』の
カニ味噌です。

活松葉かにの甲羅そのまま、贅沢に目の前でご自身でお焼き頂く
このカニ味噌は
『全て柴山タグ付!感動の特選活松葉かにフルコース』
でご賞味頂くことが出来ます。

時々かるく混ぜながら 沸々としてきたらお召し上がり時。
当館一押しの一品です♪

 

お客様へ感謝!楽天口コミランキング1位獲得♪

2014 年 1 月 10 日 金曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

当館でのネット予約は、ホームページからはもちろんの事
楽天トラベル、じゃらんネット、るるぶトラベルの3つのサイトからもご予約
頂けます。 

先日気が付いたのですが、とても嬉しいことにその中の
楽天トラベル口コミ総合ランキングが、城崎・湯村・香住・神鍋高原などの
エリア部門1位だけでなく、なんと兵庫県エリアで1位というランキングを
獲得しておりました。 
日々ランキングは更新されるようですが、1/10現在近畿エリアで2位
全国で10位を獲得しております。

これも一重にご来館頂き温かなお声を下さったお客様のお陰でございます。
これからも少しでもご満足いただけるよう、スタッフ一丸となり頑張って
参ります☆彡
今後ともどうぞ櫂の詩を末永くご贔屓下さいませ m(_ _)m

 

 

9:00〜18:00 宿泊予約