スタッフブログ

Blog

‘櫂の詩 主人から一言’ カテゴリーのアーカイブ

~*~ 昭和28年の香住漁港 ~*~

2013 年 10 月 24 日 木曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

今年の冬のポスターが届きました。
今までは松葉かにのアップなどが多かったと思いますが
今年は昭和28年に撮影された香住漁港の写真が使われています。
昔も今もせりは変わらず…松葉カニの歴史を感じることが出来る
風情ある素敵なポスターです。

どこかで見掛けたら。。。
            ゆっくりと眺めて頂ければと思います。

『 海の町、香美町
  この町では古くから漁業が盛んだった
  しかし昭和四十八年、同五十四年のオイルショックや
  乱獲で漁業界には厳しい風が吹いた
  漁港の整備、水産加工品の製造
  必死になって漁業再建を目指す中
  「カニすき」 の登場により
  松葉ガニが広く知られるようになる
  そして松葉ガニは冬の味覚の花形
  香美町はカニの本場となった
  長い歴史を歩んできたその証がここにある 』

  (香住観光協会ポスターより)

◆松葉かには11/6解禁! お好みのプランをお選び下さい♪

 

お得なプランをお探しなら。。。
【月~木】平日限定のプチフルコースをどうぞ♪

2013 年 10 月 18 日 金曜日

 

 

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

そろそろ冬のかに旅行や忘年会旅行など計画される季節が
やってきました。

かに旅行はしたいけど、冬のかにはちょっと高いなぁ。。。
とご予算の事でお考えの方も多いと思いますので、
今日は櫂の詩で一番お得なプランをご紹介します♪

こちらのプランでは、お一人様に1.5匹使って
かに刺し、焼き、かにしゃぶ(お鍋)をお楽しみ頂きます。
もちろん、カニ味噌の甲羅焼き付き☆
そして、松葉かにのメスセコガ二の茹でもお付けします。
このセコガ二は体は小さい分、甲羅の中の内子と卵(外子)が
詰まっていてとても美味♪
最後にこのプランだけのお得なポイント♪
『ブランド但馬牛のしゃぶしゃぶ』 付き☆
特製胡麻ダレでお召し上がり頂きます。

ご宿泊料金は、何名様でも 一律 16.800円!
お値打ち特価ですので月~木曜の平日限定とさせて頂きます。

平日にはプチ露天風呂での 『お楽しみ風呂サービス』 も
ございますので、ぜひご利用くださいませ♪
ご予約、心よりお待ちしております (*゚∇^*)ノ~

◆詳しいお品書きはこちら♪

 

お布団の行列

2013 年 10 月 14 日 月曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

10月14日 月曜日
今日も香住はとても良いお天気に恵まれています。

明日からお天気も下り坂のようなので今のうち。。。
一気にお布団干しをしています。

写真では写しきれませんでしたが
お布団全部を干しているので宿の周りずらりと
お布団の行列が出来ました☆

今日は潮風もちょうど心地よく布団干し日和です。

ご来館頂くお客様に
どうぞ気持ちよくお休み頂けますように。。。♪

 

11/6解禁!松葉かに
~既に休前日のご案内が難しくなってきています~

2013 年 10 月 11 日 金曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

ただ今、香住は旬の香住かに料理が盛んです。
冬のかにの王様松葉かにはまだこれからですが
もう既に年内の休前日はほぼ満室になりつつあり
お問い合わせなどでもお客様のご希望通りにはご案内
出来ない場合も増えてきました。

残り少ない休前日の空室日も公開させていただいてますので
どうぞ冬のかに旅行計画はお早めに!
そして今シーズンもかにもどうぞ櫂の詩でご堪能下さいませ♪

◆かにの洗い(お刺身)は少しでも新鮮なかにをご賞味頂く為
 お客様がお席に座られてから捌きます。そしてかに味噌は
 ご自身で甲羅焼きをして頂きます。
 活柴山かにとともにちょっぴり大人の贅沢なひと時をお過ごし下さい。。。

今が旬! 山葡萄

2013 年 9 月 27 日 金曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

昨日に引き続き本日も大引の鼻展望所より。

年に一度の楽しみの季節がやってきました☆

それは、山葡萄摘みです~\( ̄▽ ̄)/

今日も天気いいので朝展望所の方へ登ってみると

いや~ 沢山実っていました!

これでぶどう酒を作るととても美味いんですよ!

 

さりげなく咲いている蔓の花♪

2013 年 9 月 13 日 金曜日

 

こんにちは♪
香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

この花、ご存知ですか?
夏くらいから自然の中に咲いている蔓の花です。
山の中にさりげなく咲いているのですが
よく見ると、とても綺麗で品のある花です♪

これからの今子浦では、遊歩道散策がお勧めです。
蔓の花だけでなく、可愛らしい浜辺野菊など
いろんな秋の花探しや新鮮な空気の中での深呼吸。。。
きっと心身ともにリフレッシュ頂けます♪

会席で使います、連子鯛  >゚))))彡

2013 年 9 月 6 日 金曜日

 

こんにちは♪

香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

 

この魚は連子鯛といいます。

柴山漁港から仕入れました。日本海で獲れた魚はどれも美味!

会席の一品で、その日の仕入でメニューは決まります。

地魚料理のほか、いろんな食材で秋を感じてください。

会席料理は冬の松葉かにシーズンに入るまでですので

よろしくどうぞ☆

 

2013年11月6日解禁!松葉かに
~土曜日ご予約ご希望のお客様へ~

2013 年 9 月 5 日 木曜日

 

夏も終わり、雨も続く影響もあって猛暑といわれていた日々が

嘘のように涼しくなりました。

かにの街香住では、今は香住かに漁が始まり活気付いています。

 

かにといえばもうひとつ、冬季限定の松葉かにがございます。

当館でも近頃では冬のご予約が沢山入りだしました。

気が付くと、11/6解禁日からの土曜日などの休前日は満室に

なった日も多く、空いていてもお部屋の数に限りがございます。

櫂の詩ホームページ右上の【空室状況】をご覧頂くと、

1部屋でも空室がある日には『TEL』と表示しておりますので

ご参考にして頂き、お早目のご検討をお勧め致します。

 

既にご希望のお日にちをお受け出来なくて残念ながらお断り

させて頂いているお客様もあり、せっかくお電話頂いているのに

大変申し訳なく思っております。

今後キャンセル空きが出来ましたらお知らせ欄よりご案内します

ので、どうぞ情報チェックをして頂きぜひ櫂の詩で松葉かにを

ご堪能ください。

今期も主自ら厳選したかにのみをご用意し、お客様のご来館

スタッフ一同心よりお待ちしております m(_ _)m

◆絶品!冬のかにプランはこちら♪

 

仕入れたての活イカ♪

2013 年 8 月 25 日 日曜日

 

こんにちは♪

香住今子浦海岸に佇むかにの宿 いまご荘 櫂の詩 です。

写真は当館へ到着したての活イカの様子です♪

当館では水槽で保存せず、その日獲れたての活イカを仕入れるので

このように1匹づつ袋詰めされてます。

活きの良さを捌く前にもお客様へ一度確認して頂きますが

お料理してお客様へお出しする時に必ずといっていいほど

『ぉお~っ!』 と歓声を頂くことが出来ます。

やっぱり活だけでしか見る事が出来ない美しさがあるから

だと思います♪

この活イカも今月末まで。

来年の6月までしばしのお別れです。

どうぞ今月残りの空室をご利用になって

見て感動♪ 食べてさらに感動! の活イカをぜひご賞味ください☆

◆今月末で終了! 活イカ会席プラン♪

2013年(平成25年)度 第5回 香住ガニまつり 

2013 年 8 月 18 日 日曜日

 

こんにちは♪

香住今子浦海水浴場が目の前の♪ いまご荘 櫂の詩 より

香住の秋のイベントをご紹介します。

先日もお日にちをご案内しておりました 『第5回 香住ガニまつり』 の

詳細をご案内致します。 ぜひ皆様お誘い合わせの上ご来場ください♪

 

.         ◆◇◆ 第5回 香住ガニまつり ◆◇◆

.  【と  き】    平成25年 9月14日(土)

.            午前9時~午後12時半まで

.  【ば しょ】    香住漁港西港

.  【内  容】    ほら貝の演奏 (オープニング)

.            海産物販売・農産物即売 ・ うまいものコーナー

.            特産品販売・特産品展示即売  ・ ジオパーク紹介コーナー

.           ★ちくわまき大会 (9:15~9:30)

.           ★香住かにじゃんけん大会 (9:45~10:15)

.           ★赤イカ解体ショー (10:30~11:00)

.           ★香住かに他海産物素人セリ市 (11:15~12:00)

.           ★香美町○×クイズ (12;00~12:30)

.       ★☆★ 無料サービス (10:30~12:00) ★☆★

.        ●焼き香住かに   先着1000名様無料サービス

.        ●ボイル香住かに  先着3000名様無料サービス

.        ●地元『米地みそ』で調理した香住かに汁

.                           先着1000名様無料サービス

 

9月14(土)・15(日)、櫂の詩ではまだ空室がございます♪

蟹イベントにも参加して、秋のかに旅行をぜひ満喫してください(^^)

お客様のご予約、心よりお待ちしております☆彡  

◆いまご荘 櫂の詩 美味しい秋♪ 秋プランはこちら☆      

 

9:00〜18:00 宿泊予約