スタッフブログ

Blog

2008 年 11 月 のアーカイブ

◇・◇今子浦写真コンテスト 開催中◇・◇

2008 年 11 月 29 日 土曜日

只今、国民宿舎ファミリーイン今子浦で「今子浦写真コンテスト」開催中です☆ここでは明日30日(日)まで展示されますが、12月2日(火)~同月14日(日)まで海の文化館へ場所を変え展示されます。「日本の夕日百選」にも選ばれている今子浦の素晴らしい景色をゆっくり堪能していただけるチャンスだと思いますのでお時間のある方は是非ご覧になってはいかがでしょうか?(^^)

☆沢山のご予約 ありがとうございます!☆

2008 年 11 月 26 日 水曜日

今年度も沢山のご予約をいただきありがとうございます(^^)年内の金、土、日曜日はほぼ満室となってしまい、せっかくご予約のお電話をいただいてもお断りしなくてはいけない状況で皆様に大変ご迷惑をお掛けいたしております。。。ですが☆キャンセルが出て急に空きが出ることもありますので是非お問い合わせください。キャンセル待ちもお受けいたしております(^^)

なお、年が明けてからも2月まで土曜日満室が増えてきました。蟹旅行計画を立てられる方はお早めにご予約を!
お泊りが難しい方は昼食でどうぞ(^^)

スタッフ一同心よりお待ちいたしております。

◇・◇勤労感謝の日◇・◇ 

2008 年 11 月 23 日 日曜日

今日は勤労感謝の日です。勤労感謝の日とは…勤労をたっとび、生産を祝い、国民互いに感謝しあう日という意味だそうです。。。が!難しい事は抜きにしてとにかく日頃関わりのある全ての人へ、そして何より家族のみんなへ…改めて感謝の気持ちを持って楽しいひと時を過ごせたらいいですね(^^)

~・~初雪です~・~

2008 年 11 月 22 日 土曜日

先日初雪が降り、一面雪景色となりました。この景色はわたしのいまご荘自慢の一つです(^^)
この雪景色はすぐに消えてしまいましたが雪本番の季節はもうすぐそこまで来ています☆

ここで朝食をお召し上がりいただき、食後のコーヒーを飲みながらゆっくり奇麗な景色をお楽しみ下さいませ(^^) 

おいしくなぁれ♪ \(^ο^)/

2008 年 11 月 19 日 水曜日

たくあん用の大根を干しました♪冷たい潮風で1週間から10日干してから漬け込みます(^^)

この写真の大根が皆様の目の前に登場出来るのは年明け頃になると思います☆

お楽しみに!

◇・◇森伊蔵です◇・◇

2008 年 11 月 19 日 水曜日

これは幻の焼酎といわれる森伊蔵です(^^)当館では麦焼酎の他に100種の芋焼酎を取り揃えており、お客様にお選びいただけます!残念ながらこの森伊蔵は大人気で完売してしまい中々仕入れも出来ませんが、手に入り次第お客様にお出し出来ますので焼酎ファンの皆様もうしばらくお待ち下さいネ☆

すっかり寒くなりアラレやミゾレがちらほら降って冬らしくなりましたが。。カニを楽しみながらいろんなお酒の味をゆっくりお楽しみくださいませ(^^)

~・~玄関のお花替わりました~・~

2008 年 11 月 17 日 月曜日

今回は可愛らしく仕上げてみました(^^)

このピンクの花はガーベラで花言葉は~崇高な愛・希望・神秘~

大切な方へ送ってみませんか?

但馬牛のステーキです♪

2008 年 11 月 17 日 月曜日

一年のうちで一番活気付くカニシーズン☆右を向いても左を向いても蟹・カニ・かに!!ですが。。。カニだけじゃイヤッ(><)…というお客様には但馬牛ステーキはいかがでしょうか(^^)松葉ガニが主役のこのシーズンはコース料理としては取り扱っておりませんが、オプションメニューとしてご準備しております☆その他ノドグロの塩焼きやアワビのステーキ等もございますので詳しくはご予約の際にお問い合わせくださいませ☆

☆セコガニ汁☆朝食でどうぞ(^^)

2008 年 11 月 14 日 金曜日

只今朝食にお出しするセコ汁用のセコガニの選別中です(^^)写真で伝わらないのが残念ですが、みんなとっても元気良く動いています☆カニミソの風味がお口の中にふんわり広がるお味☆素敵な今子浦海岸の景色を眺めながらごゆっくりお楽しみくださいませ!

そんなに睨まないで~~っ(>。<)

2008 年 11 月 11 日 火曜日

今日の出番のカニ君です(^^) 生きてる時の顔もなかなか迫力ありますが…茹でるとさらに迫力が!と感じるのはわたしだけでしょうか。。。 この松葉茹でガニは活ガニ洗い付きコース等でお2人様で1パイお付けいたしております。この太い足、中のお味噌をゆっくりお楽しみください(^^)

 

9:00〜18:00 宿泊予約