スタッフブログ

Blog

2011 年 10 月 25 日 のアーカイブ

2012年(平成24年)度 【かにバス香住号】について

2011 年 10 月 25 日 火曜日
e38395e382a1e3839fe383aae383bce38391e383bce382afe381aee382a4e382a4e382aee383aa

2012年度のかにバス香住号の日程をご案内致します☆彡

梅田・天王寺・なんば・神戸より乗り換え無しで

冬のかにの町香住まで直接!お越し頂ける冬季限定のかにバスです♪

雪道が心配な方はこちらのご利用をお勧め致します。

当館櫂の詩へお越しのお客様は【今子浦】で下車してください。

バス停留所までお迎えに行かせて頂きます(^^)

 

【かにバス運行期間】 11月19日(土)~3月20日(祝)

※時刻など詳細は後日ご案内致します。

ご予約は、『かにバスセンター』 TEL 06(6347)5001
                    FAX 06(6348)9000  へ☆

 

余談ですが。。。

かにバスから降りて頂く今子浦の駐車場には、

『イイギリ』の木があります。

まだ若い木ですが、今年は真っ赤な実を今までで一番

と言っても過言でないほど沢山付けてくれました。

いつの間にかしっかり成長してたんですね~♪

この実は雪が降る頃にもまだあることが多いのですが

雪が降り始めると、とても綺麗な姿を見せてくれます。

今子浦でかにバスから降りられましたら、

駐車場のちょっと片隅をご覧頂ければと思います♪

e38395e382a1e3839fe383aae383bce38391e383bce382afe381aee382a4e382a4e382aee383aae38080e382a2e38383e38397

今子浦海岸に咲き誇る つわぶきの花

2011 年 10 月 25 日 火曜日
e381a4e3828fe381b6e3818de381aee88ab11023

こんにちは。

香住の大自然に囲まれた隠れかにの宿、いまご荘櫂の詩の主です。

近頃ドライブしていると、海岸沿いの山々に黄色い花が咲き始めて

いるのをよく見掛けられると思います。

ご存知の方も多いと思いますが、これは『つわぶき』の花です。

今子浦にも沢山のつわぶきが咲き始め、見頃を迎えましたが

毎年この季節に咲くつわぶきの花を見ると、

秋の終わりと迫ってくる冬の到来を間近に感じます。

いわゆる、私にとっては

『松葉かにシーズン到来を知らせてくれる花』

というところです。

 

ところで、ご存知でしょうか?

このつわぶきは、観賞用としても親しまれていますが

実は若いうちに葉柄を佃煮にして食することが出来ます。

これが本当の『キャラブキ』です。

また、葉はあぶって腫れ物に貼ると良いそうですよ☆ 

9:00〜18:00 宿泊予約