スタッフブログ

Blog

‘未分類’ カテゴリーのアーカイブ

【香住がにも・・・松葉がにも平日がお得!】

2009 年 10 月 28 日 水曜日
resize0131

11月6日解禁の松葉ガニ!

シーズン中の金、土、日はかなり混んできました。

ゆったりと過ごされる意味で平日が断然お得です。

のんびりと釣りを楽しむのも良し、今子浦の景観を楽しみながらお散歩も良し

穏やかな日には千畳敷の岩場で、小魚や海草または貝などを見ることが出来ます。

癒しの時間をお過ごしいただけると思います。

また【昼食1日3組限定!】日本海を眺めながらいただく昼食プランも人気です♪

金、土、日は混みますのでお早目のご予約を・・・・・お待ちしています。

香住かにはゆっくり個室でお召し上がりください~

2009 年 9 月 28 日 月曜日

e9a699e4bd8fe3818be381abe784bce382ace3838b2 

せっかく泊りがけの旅行なら…誰にも気兼ねなくゆっくり食事を楽しみたいものですよね(⌒-⌒)

櫂の詩では少しでもお客様にのんびりとお過ごしいただきたいので 夕食は必ず個室にてお召し上がりいただきます。

秋の今は旬の香住かにを♪ 

11月からは冬のかにを♪

四季折々の食材をどうぞごゆっくりお召し上がりください☆ 

夏にぴったり♪ところてん

2009 年 7 月 27 日 月曜日

e381a8e38193e3828de381a6e38293e7b8aee5b08f夏につるつるっと食すと言えば☆

そうめんやおそばなどの麺類とところてんを思い出しませんか?(⌒-⌒)

櫂の詩では少しでも多くおいしい夏を感じていただけるように前菜の一品にところてんをお付けしております♪ もちろん地元香住で採れた天草で真心込めて手作りしております!

これからもメインのお料理だけでなく 一品一品手作りで頑張りますっ(≧∇≦)b

国の天然記念物 モリアオガエル♪

2009 年 6 月 13 日 土曜日

090612_163324民家近くの川沿いにコンクリートの階段があるんですが、何やらぴょこんっ!

よく見ると天然記念物のモリアオガエルでした♪ (※主に指先の大きな吸盤が特徴です)

今までもこの蛙はたまに見掛けることが出来ましたが、普通にくすんだ緑色しか見たことが無かったのでちょっとびっくりでした☆
やっぱりこれってコンクリートの模様に同化してるつもりなんですよねぇ!?

あらためて 蛙の観察力と能力には驚きですw( ̄o ̄)w

・・・でも踏まれないでね(^^;)

ノルウェイの森 今子浦ロケ♪

2009 年 5 月 14 日 木曜日
pict00031去る2月24日香住は今子浦千畳敷で「ノルウェイの森」の映画撮影が行われました。完全極秘のなかで行われた撮影は、櫂の詩駐車場を貸切にし他の車や人は完全にシャットアウトのなかで監督、スタッフ、主役の松山ケンイチさんなど50名近い方が訪れ大掛かりな撮影となりました。櫂の詩ではお弁当とお茶をご用意いたしましたが、持って行った女性スタッフは「松山さんかっこいい」目を輝かせて帰って来ました・・・・jё_ёjj エヘ♪e69dbee5b1b1e382b1e383b3e382a4e383811

いのししが…★

2009 年 4 月 29 日 水曜日
090429_083224

最近 いたる場所で道路の淵や山の斜面が荒されています

地元ではすっかり珍しくも何ともない光景となりましたが。。。
まるでユンボで掘り起こしたかのような深さの穴もあったりします

実はこれぜ~んぶ★いのしし★の仕業!ミミズや根っこを好むらしいのですが。。。近頃は夜になるとゴミ箱を荒しに民家まで現れる所もあるとか!
とにかくいのししパワーにはびっくりですが もう少し山の中でおとなしく暮らしててほしいものです(^^;)

観光でドライブしてても気軽にいのししに出会えるかも!?・・・ですよ☆
090429_0805031090429_0800302

香住今子浦 ♪桜情報♪

2009 年 3 月 9 日 月曜日

もう少し暖かくなったら。。。お花見の季節ですね(^^)♪

香住の桜の蕾は今はこんな感じです☆ (ピントがあってなくてごめんなさい(><))

まだまだかっちりとしていますがこれからの変化が楽しみです♪e6a19ce381aee895bee7b8aee5b08f

今日は。。。【アレルギーの日】

2009 年 2 月 20 日 金曜日

00001711995年財団法人日本アレルギー協会が、石坂公成・照子先生がIgE抗体を発見し、米国の アレルギー学会で発表された2月20日を「アレルギーの日」と制定したそうです。
なんでもこの抗体とは『ブタクサ』の事らしいです (゜。゜))

花粉症などアレルギーをお持ちの方にはこれからツライ季節がやって来ましたが(><)
早めに病院へ行ってお薬飲んだりマスクしたり…がんばって乗り切りましょうね(^^)

何でも願いを叶えてくれるというかえる岩☆つら~い方はこの写真で少しでも楽になれるようお願いしてみてください(^^)

それと!確かレンコンも鼻炎に効くと聞いた事がありますので頑張って沢山レンコン料理を食べましょう(^^)

☆雪情報☆

2009 年 1 月 11 日 日曜日

今日1月11日(日)お昼現在の今子浦の様子です。今は綿のような雪が降っています。この辺りの雪はうっすら積もる程度でしたが同じ香住でも10センチ近く積もっていたりいなかったり…べちゃ雪ですのでお車の運転には十分気を付けてつださい☆内陸部では沢山積もっている所もあるようですので道路情報の確認をお勧めします(^^)

松葉がに 解禁もうすぐ♪

2008 年 11 月 1 日 土曜日

松葉がにファンの皆様!解禁までもう少しの辛抱です(^^)そしてその解禁日11/6(木)に以前ご紹介させていただきました柴山漁港で開催される「祝!かすみ松葉がに初せりまつり」ももうすぐです!楽しみですねぇ♪どなたでも松葉がにを味わえるチャンスをお見逃し無く!松葉がにといえばメスの「セコがに」もオイシイですね(^^) 柴山のイベントでセコ汁が無料で味わえますので皆様お見逃し無く♪
あのセコがにならではの内子と外子が早く食べたい~っ☆

 

9:00〜18:00 宿泊予約