2008 年 9 月 29 日 月曜日
釣れたてのアオリイカです。まだ生きてるのでみるみる鮮やかに体の色が変化してつい見惚れてしまいますが…新鮮な内に料理しなきゃ!とハッとして調理にかかりました。お造りが何より一番本来の味を楽しめていいのかもしれませんが…最近私は「沖漬け」にはまっています(^^)醤油、お酒、みりんを合わせて沸騰させて冷ました合わせ調味料さえ準備すれば後は生きたイカを直接漬け込み2日程待つだけ!今までは新鮮なホタルイカが手に入った時に沖漬けを楽しんでましたが、正直この生きたイカを漬け込む時はちょっとドキドキしました。。。生きたまま漬け込む事で調味料を吸わせられ芯まで味が染み渡るのですが、生きたままということで…墨もいっぱい吐いちゃってくれるので漬け汁は真っ黒に!!さらに出来上がったものをまな板の上で切る時には全てが真っ黒になります。。。のでチャレンジされる方は汚れ防止にエプロンとナイロン手袋の着用をお勧めします☆見た目は真っ黒ですが…お味はとても美味ですよ(^^)
カテゴリー: ゆかいな♪スタッフの言いたい放題y(^ー^)y | コメントはまだありません »
2008 年 9 月 28 日 日曜日
ここは展望台から見える景色の一部です。いつも波がぶつかりあってるポイントですが…いつ見ても海水の濁りが無くとても奇麗です。アクアブルーとはこんな色なんだろうかと見入ってしまいます。中には「吸い込まれそうで怖い!」と言われる方もおられますが…私の大好きな景色の一つです(^^)
カテゴリー: ゆかいな♪スタッフの言いたい放題y(^ー^)y | コメントはまだありません »
2008 年 9 月 27 日 土曜日
毎年秋になるとこの「ハマベノギク」が当館のすぐそばにある展望台の岸壁を飾ってくれます(^^)キク科の植物で富山県より西の日本海側のみに生息する珍しい花なんです。なんとなくマーガレットにも似てるなあと思いつつ眺めてますが、キツい潮風にも負けずに奇麗な姿で凛としている様が凄いと思います。自然の力って凄いですね☆

カテゴリー: ゆかいな♪スタッフの言いたい放題y(^ー^)y | コメントはまだありません »
2008 年 9 月 24 日 水曜日
ちょっと山の散歩道を歩きながらどんぐり等が落ちてないか見ていたら…まだ少ししか落ちてませんでした。。。「しいの実」も無いなぁと思ってたら…ありました☆まだ青々と枝にくっついてました!やっぱり実り切るにはまだ少し早かったみたいです。もう少し待ってから拾いに行こうと思ってます(^^)これはご存知の方も多いと思いますが、しいの実は乾煎りして食べるとおいしいんですよね!子供達にとっても拾って集める楽しさ、食べる楽しさの一石二鳥で毎年秋を楽しみにしております☆
カテゴリー: ゆかいな♪スタッフの言いたい放題y(^ー^)y | コメントはまだありません »
2008 年 9 月 23 日 火曜日
目の前が日本海という恵まれた環境で、大勢のお客様に一年を通して海水浴、釣り、ダイビングなど楽しんでいただいています。さて、私達家族はというと・・恵まれた環境にありながら「近くて遠い海」でしょうか?娘は時々泳いでますが、私は海水浴シーズンの飛び込み台の設置と撤去で年2回泳ぐぐらい、家内にいたっては結婚前(二十数年前)にここの海水浴場で泳いだのが最後との事なので『いつかは家族全員で泳ぎに行こう!』がわが家の悲願でした。今年はその願いがやっと叶いました♪おまけに美しい沖縄の海(日本海も美しいですよ)でダイビングまで体験でき、家族みんなで遅い夏休みを楽しみました。
カテゴリー: 櫂の詩 主人から一言 | コメントはまだありません »
2008 年 9 月 22 日 月曜日
今子浦にも夏が終わったなと思いきや次はアオリイカ釣りファンが連日のように訪れています。一度釣り雑誌で紹介されてから春と秋には大勢の方が訪れ「えぎ」を四方八方に投げられています。秋のアオリイカと言うと小ぶりで、今だと10センチぐらいが平均だと思いますが秋が進むに連れてだんだん形もよくなってきます。皆さんは海底の地形だとか水深が解からないため、朝~夕の釣りがほとんどですが、潮位が高く月夜の穏やかな日が好条件だということをごぞんじですか?
カテゴリー: 櫂の詩 主人から一言 | コメントはまだありません »
2008 年 9 月 20 日 土曜日
「月の灯」…これは当館いまご荘櫂の詩のお部屋の名前のひとつです。今回はこの部屋の窓からの景色をご紹介します(^^)窓を開けるとすぐそこに自然が沢山で虫の音色も程よく聞こえてきて…とても静かで癒されるお部屋なんですが、その部屋の窓のすぐそばに7~9月にかけてはくずの群生が花を一面に咲かせます。一面のくずの葉っぱの中からピョコピョコと紫の花が出ていてとても奇麗です。ちなみにこの根が「葛粉」の原料ってご存知ですか?(^^
)
カテゴリー: ゆかいな♪スタッフの言いたい放題y(^ー^)y, 未分類 | コメントはまだありません »
2008 年 9 月 19 日 金曜日
今日は当館のメニューのひとつにもなっている「鬼海老」をご紹介します♪鬼のように怖い顔つきで見るからに触ると痛そうですが…海老の中でも稀少でとってもおいしいんです(^^)その身は伊勢海老と表現されることもある程しっかりとした歯ごたえの楽しめる海老なんです!ミソの風味と味もミルクのに甘いのが特徴ですが、水揚げが少なく不安定なので地元では幻の海老とも言われているんです。当館ではあわびと一緒に石焼きでお召し上がりいただいておりますが蟹と一緒に是非ご賞味いただきたい一品です(^^)
カテゴリー: ゆかいな♪スタッフの言いたい放題y(^ー^)y | コメントはまだありません »
2008 年 9 月 17 日 水曜日
この辺りは稲刈りも終盤となっています。農家の方々本当にお疲れ様です!新米って本当においしいですよね(^^)甘みがあって噛み締めるほど口の中に広がるなんともいえないあのお味☆秋から冬にかけてしか味わえない新米を今年もまたお客様にお出しできるのを嬉しく思います(^^)
カテゴリー: ゆかいな♪スタッフの言いたい放題y(^ー^)y | コメントはまだありません »
2008 年 9 月 15 日 月曜日
昨日は大運動会が行われました!この連休中に皆さんの地域でも行われる所が多いと思います(^^)いろんな種目がありますがやっぱり運動会といえば速さを競うかけっこやリレーですよね!気付けば走ってる本人よりも外野の方が熱くなっておりました…
わたしもそのひとりでわが子に恥ずかしがられてしましましたが(^^゛)
カテゴリー: ゆかいな♪スタッフの言いたい放題y(^ー^)y | コメントはまだありません »