【松葉かに漁船→只今出港】
2009 年 11 月 6 日 金曜日
柴山港では11/6日午前0時松葉かに解禁に向け、5日午後9時30分に漁場に向け全船出港していきました。
家族や知人など沢山のお見送りを受け爆竹、花火を盛大に打ち上げ
まるでお祭り騒ぎの中、港を後にしていきました。
今期の大漁をお祈りいたします。
Blog
柴山港では11/6日午前0時松葉かに解禁に向け、5日午後9時30分に漁場に向け全船出港していきました。
家族や知人など沢山のお見送りを受け爆竹、花火を盛大に打ち上げ
まるでお祭り騒ぎの中、港を後にしていきました。
今期の大漁をお祈りいたします。
11月3日(祝) 香美町剣道大会がB&G海洋センターで行われました。
小学生と一般までの部がありますが、小学生といえど真剣勝負です。
小柄な女の子から大人なみの背丈の男の子が混ざった『団体戦』や、学年別の『個人戦』がありましたが、どの試合も瞬きを忘れてしまうほどの戦いっぷりでした。
真剣ながらに思わず笑ってしまった和やかな試合…思わず手に汗をにぎった試合、こちらまで涙ぐんでしまった試合…どれもとても素晴らしい試合で感動ものでしたよ☆
こうやって打たれても我慢して戦う姿を見ていると、些細なことで体罰だとかよその子にやられたとか…近頃大人が過敏になってしまってるように感じます。
体力だけでなく精神面も鍛えることが出来る、とても素晴らしい武術だと改めて感じました。